XT5 CROSSOVERデビュー 早速シボレー名岐ならではのアレンジを施してお披露目【シボレー名岐】

バン

CADILLAC XT5 CROSSOVER

シボレー名岐

CADILLAC

XT5 CROSSOVER

カマロ

XT5クロスロード

RKスポーツ

キャデラック

愛知県

キャデラックのSUVと言えばエスカレードが真っ先に思い浮かぶが、同ブランドから新たなる刺客が登場。その名は「XT5 CROSSOVER」。


CADILLAC XT5 CROSSOVER

DSC_3204_opt

キャデラックのSUVと言えばエスカレードが真っ先に思い浮かぶが、同ブランドから新たなる刺客が登場。その名は「XT5 CROSSOVER」。先月末から日本仕様の販売が開始された。

新型モデルも躊躇なくカスタムして魅せる

DSC_3231_opt

2017年10月28日から販売を開始した「キャデラック・XT5 CROSSOVER」。これまでキャデラックのミドルクラスSUVにはSRX CROSSOVERがラインナップされていたが、その後継モデルとして登場した形だ。すでにアメリカでは販売されているXT5 CROSSOVERだが、ようやく日本にも導入。

DSC_3211_opt

さて、キャデラック・シボレーの正規ディーラーである「シボレー名岐」でも発売日に合わせてデビューフェアを開催して、アメ車ファンにお披露目を行なったわけである。しかし、一筋縄では満足しないのがシボレー名岐。早くもXT5 CROSSOVERをカスタムして魅せたのである。

DSC_3214_opt

一見しただけではどこをカスタムしたのか分かりづらいかもしれないが、XT5 CROSSOVERのボディ下部には未塗装の樹脂モールが前から後ろまで全周に渡って設けられている。そこをすべてボディと同色にペイントすること一体感を高め、より洗練されたフォルムへと昇華させているのだ。

DSC_3228_opt

だがこれは序章に過ぎない。シボレー名岐ではXT5 CROSSOVERを深化させる、さらなる秘策をきっと用意していることだろう。期待して待ちたい。

DSC_3233_opt

オリジナルのXT5 CROSSOVERはボディ下部が樹脂パーツで覆われているのだが、そこをすべてボディ同色へとアレンジすることで何ら違和感のないフォルムへと昇華させることに成功。ショールーム内にはオリジナルも展示されているので、見比べてチェックしてみてほしい。

新型カマロ用ボディキットが早くも登場!!

RK SPORT CARBON & GLASS FIBER BODY KIT FOR CAMARO

DSC_3493_opt

DSC_3499_opt

DSC_3502_opt

DSC_3506_optDSC_3509_opt

取材に訪れた際はまだ発売開始前であったが、新型カマロがすでに配備されていた。こちらもストックのままではなく、すでにカスタムする手筈が着々と進められていただけに、期待が高まる。

DSC_3244_opt

シボレー名岐 担当:水谷さん

新型XT5 CROSSOVERをよりスタイリッシュにカスタムさせて頂きました。シボレー名岐では、GM車の純正アクセサリーはもちろんのこと、その他のカスタムも承ります。他社とは違うGM車をぜひご覧ください。

■問い合わせ:WINGAUTO(シボレー名岐)

TEL. 052-409-5434
HP. http://www.wingauto.co.jp

■Text & Photos|アメ車MAGAZINE

アメ車マガジン 2018年1月号掲載

関連記事

RELATED


ウイングオート流ショックEd カマロ、さらなる“ 特別”を手に入れた限定車

LIMTED OF LIMTED
RK SPORT GLASS FIBER BODY KIT FOR
CHEVROLET CAMARO LT RS “SHOCK EDITION”& LT RS

エスカレードの究極カスタム フルorハーフのフルエアロスタイル【アズールモータリング】

「AZR」ことアズールモータリング。同社が展開するキャデラック用「ZERO DESIGN」エアロパーツには、フルバンパーとハーフバンパーという2種類の選択肢がある。

アメ車しかもマッスルカーを好む人々は自然とウイングオートに集結する

'18 Chevrolet Camaro LT-RS
'08 Dodge Challenger SRT8
'15 Ford Mustang EcoBoost

新型カマロのデビューすぐにカスタムの理由【ウイングオート】

いよいよ正規輸入販売がスタートした新型カマロ。正規ディーラー「シボレー名岐」であるウイングオートでは当然デビューフェア系の催しを開催したのだが、その時点ですでにカスタム済みというスーパーっぷり。

ファミリーカーの在り方をミニバンが変化させた!【ラムバン&アストロ】

日本に限った話ではないが、今やファミリーカーのマーケットで、セダンは風前の灯と言える様な状況。紛れもなくその地位を奪取したのはミニバンで、流行りの言葉で言うならばゲームチェンジャーだと言えるだろう。

 

最新記事


2025/03/31

究極の高速オフロード性能とパフォーマンスを実現した「グラディエーター・モハベ」

SUV

ジープ

アメリカ文化を象徴するモデルであるピックアップトラック。その系譜は脈々と受け継がれ、最新モデルの進化の度合は凄まじいなか、オートギャラリー東京にジープ・グラディエーターが入庫。しかも砂漠やダート走行に特化した「MOJAVE(モハベ)」だ。

2025/03/29

【シボレー タホ】バンに乗りたかったのが一変、SUVを選択してカスタム

SUV

シボレー

アメ車に乗りたいと思うキッカケとしてはいくつかあるが、映画を見て影響を受けたという人は多い。紹介するタホのオーナーさんもそう。当初は劇中で使用されているバンにこころを奪われていたものの、SUVの良さにも惹かれてタホをセレクト。

2025/03/28

GMT400ラバーズが集う宴も2024年で10周年!【第10回全国C/K15祭り in 富士】

イベントレポート

シボレー&GMCのC/Kシリーズの中でも、GMT400プラットフォームベースの4thジェネレーション愛好家で構成される「シェビーC/K15オールドフェイスクラブ」による、毎年恒例の全国祭りが2024年も開催された!

2025/03/26

本国ドリフトシーンのトレンドを5世代目のマスタングでアレンジ!

クーペ

フォード

ホイール

ドリフトシーンのトレンドホイールであるRTRを第5世代マスタングにセットアップ!ネオクラシック×ドリフトスタイルで魅せる斬新なスタイリングに迫る!

ランキング


2025/03/29

【シボレー タホ】バンに乗りたかったのが一変、SUVを選択してカスタム

SUV

シボレー

アメ車に乗りたいと思うキッカケとしてはいくつかあるが、映画を見て影響を受けたという人は多い。紹介するタホのオーナーさんもそう。当初は劇中で使用されているバンにこころを奪われていたものの、SUVの良さにも惹かれてタホをセレクト。

2025/03/28

GMT400ラバーズが集う宴も2024年で10周年!【第10回全国C/K15祭り in 富士】

イベントレポート

シボレー&GMCのC/Kシリーズの中でも、GMT400プラットフォームベースの4thジェネレーション愛好家で構成される「シェビーC/K15オールドフェイスクラブ」による、毎年恒例の全国祭りが2024年も開催された!

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2021/10/13

ライバル達が生産終了するなかエクスプレスは今も現役販売される

バン

シボレー

2017 Chevrolet Express 2500 LONG EXPLORER CONVERSION