2017年に発足10年目を迎えた「H2AJ」の全国ミーティング at 清水マリンパーク

イベントレポート

ツーリング

アメマガ2017年12月号

清水マリンパーク

ハマー旋風再び

ミーティング

H2AJ

アメ車イベント

H2

発足10年目 H2AJ 全国ミーティング at 清水マリンパーク 2017/9/10(Sun)


ハマーH2オールジャパン 2017 HUMMER H2 ALL JAPAN NATIONWIDE MEETING

クラブ発足10年を迎えさらに活気付くH2AJ全国オフ

2017.9.10(Sun)
HUMMER H2 ALL JAPAN NATIONWIDE MEETING
10th Anniversary

2017年で発足10年目を迎えた「ハマーH2オールジャパン」の全国ミーティングが行なわれた。会場となる静岡県・清水マリンパークの特設会場に集まったハマーH2たちはそのスタイルもさることながら、これだけの台数が集まると壮観だった。

会場を埋め尽くす100台近いH2の光景は壮観!

ハマーH2オールジャパン 2017 100台近いH2

今もなおオーナーを引き付けるハマーH2

2002年に登場し、シボレー・タホをベースにハマー・H1の雰囲気を踏襲したフルサイズSUVのハマー・H2。その独特のスタイリングは今もなお人気の高いモデルであり、ファンも多くいる。このハマー・H2のオーナーズクラブ「ハマーH2オールジャパン(H2AJ)」の全国ミーティングが2017年9月10日(日)に静岡県・清水マリンパークにて開催された。2017年はクラブ発足10年目を迎えるアニバーサリーイヤーということもあり、会場には約100台ものハマー・H2が集まり、その光景は圧巻。カスタムスタイルもローダウンからハイリフト、もちろんオリジナルスタイルなどさまざま。
ハマーH2オールジャパン 2017
ハマーH2オールジャパン 2017 観覧車バックに車が並ぶ
今回、会場までは新東名の某サービスエリアからコンボイ走行を楽しみながら会場入り。もちろんその走行シーンは圧巻のひと言。また、会場ではカスタムスタイルごとに展示したこともあり、オーナーたちのみならず、隣接の商業施設に訪れた一般来場者もその迫力あるハマー・H2を堪能していた。基本的なコンテンツは設けられておらず、オーナーそれぞれのスタイルで、ミーティングを楽しんでいたのだ。そして、今回のミーティングには8名のギャルが参加して、写真撮影などに協力してくれ華を添えていた。

ハマーH2オールジャパン 2017 トンネル 車が走る

今回の全国ミーティングのスタートは、新東名道の某サービスエリアからのコンボイ走行。その走行シーンはスタイリング同様に圧巻のひと言に尽きる。そして、そのまま会場入りをしたのだった。

会場入り後には新しい執行部の紹介と今回からH2AJに加入したオーナーの紹介などが行なわれ、和気藹々とした雰囲気でスタート。また、オリジナルグッズなどもさまざま製作し、販売も行なわれていた。

2017/9/10(Sun) H2AJ at 静岡県・清水マリンパーク フォトギャラリー


撮影&原稿◆佐藤直貴
アメ車マガジン 2017年12月号掲載


最新記事


2025/04/02

C7に続きC8コルベットにも超絶ワイドボディ見参!

クーペ

シボレー

ボディワーク

アメリカを代表するスポーツカーである「シボレー・コルベット」。その流麗なシルエットをさらに際立たせるべく、ジャパンメイドのワイドボディキットを纏わせたフォルテ。

2025/03/31

究極の高速オフロード性能とパフォーマンスを実現した「グラディエーター・モハベ」

SUV

ジープ

アメリカ文化を象徴するモデルであるピックアップトラック。その系譜は脈々と受け継がれ、最新モデルの進化の度合は凄まじいなか、オートギャラリー東京にジープ・グラディエーターが入庫。しかも砂漠やダート走行に特化した「MOJAVE(モハベ)」だ。

2025/03/29

【シボレー タホ】バンに乗りたかったのが一変、SUVを選択してカスタム

SUV

シボレー

アメ車に乗りたいと思うキッカケとしてはいくつかあるが、映画を見て影響を受けたという人は多い。紹介するタホのオーナーさんもそう。当初は劇中で使用されているバンにこころを奪われていたものの、SUVの良さにも惹かれてタホをセレクト。

2025/03/28

GMT400ラバーズが集う宴も2024年で10周年!【第10回全国C/K15祭り in 富士】

イベントレポート

シボレー&GMCのC/Kシリーズの中でも、GMT400プラットフォームベースの4thジェネレーション愛好家で構成される「シェビーC/K15オールドフェイスクラブ」による、毎年恒例の全国祭りが2024年も開催された!

ランキング


2025/03/31

究極の高速オフロード性能とパフォーマンスを実現した「グラディエーター・モハベ」

SUV

ジープ

アメリカ文化を象徴するモデルであるピックアップトラック。その系譜は脈々と受け継がれ、最新モデルの進化の度合は凄まじいなか、オートギャラリー東京にジープ・グラディエーターが入庫。しかも砂漠やダート走行に特化した「MOJAVE(モハベ)」だ。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2018/11/20

映画『アメリカングラフィティー』の劇中車として、世界一有名なデュース・クーペ をオマージュ

ビンテージ

フォード

STREET ROD ECSTASY
1932 Ford 5 window