シェイカーフード搭載のチャレンジャーR/Tプラスシェイカーの魅力
高性能モデルの証「シェイカーフード」を標準で搭載
高性能モデルの証「シェイカーフード」を標準で搭載 往年のフォルムを再現
DODGE CHALLENGER R/T Plus SHAKER(ダッジチャレンジャーR/Tプラスシェイカー)
ホットなモデルをどこよりもいち早く日本へインポートする術に長けているオートギャラリー東京 が、往年のフォルムで魅了するチャレンジャーR/Tプラスシェイカー を緊急招集!!
ヘルキャットだけがチャレンジャーではない!
マスタング を筆頭に、カマロ 、チャレンジャー といったモダンマッスルエイジたちの人気は高まる一方で、ベースグレードでも必要にして十分なパフォーマンス性能を備えているにもかかわらず、さらにその遥か上をいくハイパフォーマンスモデルが次々と登場し、やはり「アメ車=マッスルカー」という図式は今なお健在。その流れを汲んでオートギャラリー東京 では積極的にモダンマッスルエイジたちを導入中。これまでにも、話題のニューマシンが入庫したと聞けば取り上げてきただけに記憶にある読者も多いことだろう。
さて今回入庫したクルマは2015年型ダッジ・チャレンジャーR/Tプラスシェイカーだ。チャレンジャー にはV6エンジンを搭載する「SXT」から707馬力を叩き出す「ヘルキャット」 までラインナップは全10種類。なかでも中核となる「R/T」には5種類を用意している背景からしても、一番力を注いでいることが分かる。
ここに紹介するR/Tプラスシェイカー はR/Tグレードの中では上位から二番目となる。しかし、最上位の「R/Tスキャットパック」 は6.4ℓ V8エンジンを搭載しているため、ある意味こちらが最上位と言ってもいい。そんなR/Tプラスシェイカー 。やはり目を引くのはシェイカーフード だろう。2014年モデルで復活させた往年のスタイルを、2015年型以降では標準ラインナップに加えたのだ。
ボディカラーはビレットシルバーメタリック。グリルのロゴはシェイカー仕様のみクラシックタイプがあしらわれる。一体型だった先代とは打って変わって、新型のテールランプは両サイドに分けた独立型。
パワーユニットは5.7ℓV8HEMIで、最大出力は372hp(6MTは375hp)、最大トルクは55.3㎏-m(6MTは56.7kg-m)。ボンネット中央部をくり抜いて突き出したシェイカーがこのグレードの特徴。もちろんエンジンを冷却する性能を備えているが、“揺れる”かは自身で確かめて欲しい。
装着するホイールはオプションのライトウエイトタイプで、カラーはマットブラック。サイズは20X9J。タイヤサイズは245/45ZR20。
平面基調だった先代モデルに比べ新型のインパネ回りは抑揚を付けて躍動感を高めているだけでなく、各部操作類をドライバー側に傾けた配置でコックピット型のレイアウト。アナログタイプの2連メーター中央のモニターには、エンジン始動時にシェイカーのロゴを映し出す。シートはスポーティなバケットタイプ。ブラック&ルビーレッドのナッパレザーを用い、さらにルビーレッドのステッチとシェイカーのロゴが施されている。サンルーフも装備。
チャレンジャー というと話題はヘルキャット となりがちだが、R/Tプラスシェイカー でも必要にして十分のパフォーマンスを備えているだけに、コチラの魅力も捨てがたい。
取材協力:AUTOGALLERY TOKYO
TEL:042-799-5222
HP:www.autogallery.co.jp
撮影&原稿:相場恒弘
最新記事
2024/11/21
【シェビーバンG20】子育て世代にはミニバン !?いやフルサイズ一択でしょ!
これまでアメ車を愛用してきた者たちがアメ車から離れるタイミングで比較的多いのが、子育てが始まった時。何不自由ない広々車内に加えて維持費も安い2Lクラスの国産ミニバンへと乗り換えるのがセオリー。でもフルサイズバンって選択肢も意外とアリ!?
2024/11/20
【ビッグバーンモータース】築き上げた知識と経験が信頼の証。
創業37年。アメ車に完全にシフトして30年になる埼玉のビッグバーンモータース。創業当時から整備に力を注ぎ、その長い知識と経験を頼りにするオーナーは数多い。
2024/11/19
アメ車好きの父の密かな夢、最愛の娘とのツーショット
16年前に当時11才だった愛娘と一緒にアメマガに登場したオーナーさん。娘が大人になってアメ車に乗り、もう一度一緒にアメマガに…。そんな夢を胸に秘めていたオーナーさんの夢が遂に実現。
2024/11/18
どんな車種でも装着するだけで、気ままなクルマ旅が楽しめる!【OVERLAND SPEC OUTDOORS ROOF TOP TENT】
オーストラリアに端を発し、アメリカや日本を初め、世界各地でユーザーが増加しつつある「オーバーランドスタイル」。様々なアメ車を販売するスカイオートでは、OSO製品を各種取り扱い中だ。