AMERICAN DAILY VINTAGE CAR
気軽に、楽しく、毎日乗れるアメリカンビンテージカー
クラシカルでオシャレなルックスと往年のアメリカ車ならではの深い味わいを求めて、ビンテージカーに注目する人が増えてきている。憧れだったあのクルマも、現代の技術を駆使すれば、気軽に、毎日乗れるクルマとしての信頼性を持っている。世代によって異なる個性を解説しながら、カジュアルに乗れるビンテージカーを紹介していこう。
ドラッグレースで戦えるほどのスペック、性能を持つ
クラシカルでオシャレなルックスと往年のアメリカ車ならではの深い味わいを求めて、ビンテージカーに注目する人が増えてきている。憧れだったあのクルマも、現代の技術を駆使すれば、気軽に、毎日乗れるクルマとしての信頼性を持っている。世代によって異なる個性を解説しながら、カジュアルに乗れるビンテージカーを紹介していこう。
レース活動が活発になり、ハイパフォーマンスカーが次々に登場。大排気量エンジンなどメカニズムにおいても大きな進化を遂げ、後年の「マッスルカーブーム」を作るきっかけとなった時代でもある。
アメリカではレースのホモロゲーションを取得するための市販車が数多くリリースされていた。カマロにもメーカー自らがドラッグレース専用にモディファイしたCOPOを設定しており、このカマロはオリジナルではないが、それを忠実に再現した車両である。
1969年にカマロのCOPOが初めて設定されるが、あくまでもドラッグレース専用車というもの。7000ccの427エンジンを搭載し、スタートダッシュを重視したギヤ比設定がされるなど、そのままレース会場で使用できる代物といっても過言ではない。そんなCOPOを完全再現したのが、オートショップタキーズ。
もちろんギヤ比に至るまで変更されているので、正直言って高速道路の巡行はそのままでは少々厳しいかも。言わば、快適性を追求した街乗り仕様とは全く方向性が異なるが、シグナルグランプリに最適な街乗り仕様とも言えるのではないだろうか。
後ろ姿は一般的なカマロそのもの。だが、ひとたびアクセルを踏み込むと、太いトルクとを発進を重視したギヤ比で、暴力的な加速を見せる。
エンジンは427ビッグブロックを搭載、三種の神器ともいうべき、水温・油温・電圧計を追加し、信頼性を向上。
シートはいわゆるビニールレザータイプ。豪華さよりも機能性を重視している。
装着されるタイヤやホイールは、比較的オーソドックスなサイズを装着する。
オリジナルのインパネをキープしつつ、大型のタコメーターをコラム上に追加。ミッションはMTとなり、快適装備は撤去されている。
シボレー・カマロには最強のハイパフォーマンスバージョンとしてビッグブロックの396を搭載したSS396が初年度から用意されていたが、主としてストック、もしくはスーパーストッククラスのドラッグレースにエントリーするアマチュアレーサーのため追加されたのがCOPOカマロである。COPOとはコーポレテッドオフィスプロダクションオーダーの略で、いわゆる注文生産車ということ。
COPOカマロの場合、425hpを発生する427であるL72を搭載していたのが特徴である。なお仕様はこれだけではなく純レース用チューンの427ユニットだったL88、さらにはL88のアルミブロック仕様であるZL1を搭載したモデルもあった。
■取材協力:オートショップタキーズ
所在地:静岡県浜松市西区伊左地町3000-5
TEL:053-482-1617
http://takeeys.com/
■Text & Photos|アメリカンビンテージカーマガジン
アメリカンビンテージカーマガジン VOL.4
最新記事
2024/11/21
【シェビーバンG20】子育て世代にはミニバン !?いやフルサイズ一択でしょ!
これまでアメ車を愛用してきた者たちがアメ車から離れるタイミングで比較的多いのが、子育てが始まった時。何不自由ない広々車内に加えて維持費も安い2Lクラスの国産ミニバンへと乗り換えるのがセオリー。でもフルサイズバンって選択肢も意外とアリ!?
2024/11/20
【ビッグバーンモータース】築き上げた知識と経験が信頼の証。
創業37年。アメ車に完全にシフトして30年になる埼玉のビッグバーンモータース。創業当時から整備に力を注ぎ、その長い知識と経験を頼りにするオーナーは数多い。
2024/11/19
アメ車好きの父の密かな夢、最愛の娘とのツーショット
16年前に当時11才だった愛娘と一緒にアメマガに登場したオーナーさん。娘が大人になってアメ車に乗り、もう一度一緒にアメマガに…。そんな夢を胸に秘めていたオーナーさんの夢が遂に実現。
2024/11/18
どんな車種でも装着するだけで、気ままなクルマ旅が楽しめる!【OVERLAND SPEC OUTDOORS ROOF TOP TENT】
オーストラリアに端を発し、アメリカや日本を初め、世界各地でユーザーが増加しつつある「オーバーランドスタイル」。様々なアメ車を販売するスカイオートでは、OSO製品を各種取り扱い中だ。