アメマガミーティング・プチ in としまえん 2018年6月3日(日)に開催!エントリー募集中!

イベント情報

としまえん

ミーティング

アメマガミーティング

撮影会

遊園地「としまえん」でのアメマガミーティングを今年も開催します。今回の開催日は6月3日(日)です!



アメ車マガジン主催のイベント

「アメマガミーティング・プチinとしまえん」 今年も開催!

アメ車マガジンが都内の遊園地『としまえん』とのコラボにより主催するイベント『アメマガ・ミーティング・プチ in としまえん』のお知らせです。遊園地の園内にみなさんの愛車を展示しつつ、ローラーコースターなど遊園地の遊具で遊びながらアメ車を楽しんでみませんか?

お子さんたちに喜んでいただけるのはもちろん、すでに大人になってしまったみなさまも童心にかえって思いっきり遊べる良い機会になるのでは?パーツやアメリカン雑貨もイベント価格で大放出です。遊園地とアメ車のワンダーランドへようこそ!


日時:2018年6月3日(日)10:00~17:00
場所:としまえん 東京都練馬区向山3丁目25-1
www.toshimaen.co.jp
園内展示参加:1台 5000円
(税込・入園および乗り物1日券4200円が2名分付いています)

お問い合わせはアメ車マガジン編集部にお願いします。
TEL.03-3222-5326 
amemaga@shin-apollo.co.jp


昨年とは運営の一部が変更になります。
★園内展示車両に15時途中退出できる機会を設けます。その際に退出されなかった方は最後まで待機してください。
★園内には展示しないけど遊びに来たいという方のために、臨時駐車場(1台1日1,500円)をご用意しますので、ご利用ください。臨時駐車場の営業時間は9:30~17:30です。入園券および乗り物1日券は別途必要になります。


●お申し込み方法●

facebookメッセージまたは郵送、電子メールにて、以下の各項目と愛車の写真(1点以上)を編集部までお送り下さい。
①氏名 ②郵便番号と住所 ③電話番号
④郵送でお申込みの場合はメールアドレス
⑤愛車の車名とモデルイヤー
⑥参加予定人数(そのうちお子さんの人数)
⑦ペット(犬のみ)同伴の有無
⑧途中退出希望の有無

お申込み先
facebook http://goo.gl/HKKjK
電子メール amemaga@shin-apollo.co.jp
郵送 〒102-8405 東京都千代田区一番町29-6
新アポロ出版(株)アメ車マガジン編集部

※今回はチームでのお申込み、複数台でのお申込みはお受けできません。必ず1台ずつお申込みをお願いします。

お申込みの締め切りは5月7日(月)編集部必着です!

お申込みいただきました方には、到着後、翌営業日までに「お申込み受理」のお知らせをいたします。なお今回は参加台数限定イベントとなりますが、先着順の受付ではなく、お送りいただいた写真による選考で決定します。

そのため、写真が無いまたは不鮮明だったり愛車の状態が分かりにくいものは無効になりますのでご了承ください。選考結果は5月9日までに決定し、お申込みいただいた方全員にお知らせします。ご参加いただけることになった方にはご入金方法をお知らせしますので、手続きをお願いします。

※参加に当たっての注意事項※

・事故防止のため10:00~17:00は車両の移動やエンジン始動ともに禁止です。(15時ごろに一度、途中退出の機会を設けます。ご希望の方は事前にお知らせください)園内入場は7:00~9:00に済ませてください。それ以降の入場はできません。退場の開始は17:30ごろになる予定です。

・暴力団およびその関係者、刺青・タトゥ(シール含む)をされた方の入園はお断りいたします。入園後に判明した場合、速やかに退園していただきます。

・ペット同伴は犬のみ認められています。ただし、1年以内に狂犬病予防接種済みであることを証明できるものをお持ちの上、入場時に500円をお支払いいただて手続きをしていただくことが必要となります。

・危険物等の持ち込みは禁止です。ゴミはお持ち帰りください。タバコは所定の喫煙所にてお願いします。

30727521_950470668453554_8908612648443052032_n

関連記事

RELATED


2017.9.24(Sun) アメマガミーティング・プチ in としまえん カルーセルエルドラド生誕110周年記念

遊園地の中にアメ車やショップブースが並ぶという、今までにない画期的なイベントとして、2008~10年に掛けて開催された「アメマガミーティングinとしまえん」が、7年ぶりに「アメマガミーティング・プチ」として復活! その模様をレポートしよう!

アメマガミーティング in としまえんが、7年ぶりに「アメマガミーティング・プチ」として復活!

アメ車普及活動の意味合いもあった今回のイベントには、限定で52台のエントリー車と、13のショップが出展してくれた。

北海道を舞台にアメ車乗りが戯れる!! 2017.09.17(sun) アメマガミーティング in 北海道

6回目を数えるアメマガミーティング北海道。もはや毎年の恒例行事となっているため、北海道のアメ車乗りたちもこの日を楽しみにしている。

北海道の秋の風物詩 アメマガミーティング開催!!

2017年9月17日(日)、北海道新得町にある農道離着陸空港で6回目のアメマガミーティングが開催された。

2016.03.27(Sun) アメマガミーティング in 神奈川 大磯ロングビーチ駐車場

2016年に大磯ロングビーチパーキングエリアで開催された「アメマガミーティング」。その年の第1回目ということで、300台を超えるアメ車が集まり、神奈川のアメ車熱の高さを見せつけた!アメ車以外にも欧州車や日本車が会場を彩り、フードトラックや物販などのブースも多く、来場者を視覚的にも大いに楽しませてくれたイベントの内容を余すことなくご紹介しよう。

 

最新記事


2025/04/18

8年住んで分かったことビンテージ感が生まれてそれもまた好きになる

HOUSE

ジェネラルで建てたのは約8年前。当時は今ほど建築例も少なく任せて大丈夫か不安もあったが、時間が経っても飽きることなく毎日が楽しい日々。家具や壁に多少のキズも増えてきたけれど、アメリカンビンテージみたいに味が出てそれもまたお気に入り。

2025/04/17

雨ニモマケズ風ニモマケズ… アメ車ファンミーティング開催!

アメマガミーティング

イベントレポート

2024年に引き続き2025年度も年4回のイベントを開催していくこととなり、その第1弾となる「アメ車FAN ミーティング」を3月16日に、千葉県のフェスティバルウオーク蘇我にて開催した。

2025/04/17

参加者による投票で選ばれたアワード受賞者にはトロフィーが!

アメマガミーティング

2025.3.16 [SUN] アメ車ファンミーティング in Chiba

2025/04/17

アメ車ファンミーティング in Chibaに集まったユーザーを一気見せ!①

アメマガミーティング

イベントレポート

ランキング


2025/04/16

【チャレンジャーSRTヘルキャット】ユーザーの理想を叶える!その想いが宿るFシリーズ

クーペ

ダッジ

初めて買ったアメ車はアストロで、日本車にはない大きさに惹かれたと振り返る菊地さん。その後アメ車からは一時的に遠ざかるが、ワイルドスピードを観たことで、ノーマルのヘルキャットワイドを2年前に購入する。

2025/04/17

アメ車ファンミーティング in Chibaに集まったユーザーを一気見せ!①

アメマガミーティング

イベントレポート

2025/04/17

アメ車ファンミーティング in Chibaに集まったユーザーを一気見せ!②

アメマガミーティング

イベントレポート

2025/04/17

雨ニモマケズ風ニモマケズ… アメ車ファンミーティング開催!

アメマガミーティング

イベントレポート

2024年に引き続き2025年度も年4回のイベントを開催していくこととなり、その第1弾となる「アメ車FAN ミーティング」を3月16日に、千葉県のフェスティバルウオーク蘇我にて開催した。