アメ車の偏見を払拭し、本当に好きなクルマに乗る【クライスラー300】

ユーチューブチャンネルをきっかけにジェットシティを訪れたブラジル人のオーナーさんは、アメ車は欲しいが維持費などに不安があり、国産車のカスタムを依頼する予定だった。しかしジェットシティとの対話から、本当に好きなクルマに乗ることを決断する。
ジェットちゃんねるから車両購入が増加中
'12 CHRYSLER 300
今では多くのアメ車ショップがユーチューブチャンネルを開設しているが、広島のジェットシティもそんなショップのひとつで、アメ車初心者にも興味を持ってもらえるようにと、敢えて敷居を低くしたコンテンツも特徴だったりする。
そんな同ショップのユーチューブ (ジェットちゃんねる) を見て、コメントを寄せてきたのが広島県在住のブラジル人のガルさん。チャンネルではアメ車以外のカスタム車も紹介していたため、愛車スカイラインのカスタムをして欲しいと投稿。
後日ショップを訪問したガルさんと、スカイラインカスタムの打ち合わせを進めていくのだが、「本当はアメ車が欲しいんだけどね」とホンネをポロリ。だが、陽気なブラジル人の口からは「でもアメ車って維持とか大変でしょ?」とネガティブな発言。そこで代表の萩原さんは、最近のアメ車は壊れないこと、大排気量を選ばなければ維持費は安いなど、アメ車のリアルを丁寧に説明。ブラジル人に日本人がアメ車の良さを解説する日が来るとは夢にも思わなかった萩原さんだが、それを聞いたガルさんは、これまでため込んできたアメ車カスタムの理想像を熱弁するのだった。
その理想像を聞いて萩原さんが見せたのが、過去にチャンネルにアップし紹介した福岡県ASJのデモカーである12年型クライスラー300。レッドフレークボディにトライバルのシルバーリーフペイントがサイドに入り、KRZ EZエアサス、ホワイト・ジオバンナ22インチ、KRZブレーキ(F8・R6ポット)を装着したこのスタイルに、ガルさんは一目惚れ。そのままの勢いで、購入をする手続きを取ったのだった。
購入後は何度もショップを訪れ、アメ車購入を後押ししてくれた萩原さんに感謝を述べるなど、「律儀なブラジル人」とは萩原さん。なお、ガルさんのクルマを見たブラジル人の多くの友人が「俺も欲しい!」と言っているそうで、もしかしたら今後ジェットシティはブラジル色に染まっていく…かもしれない。


フレーク入りレッドでオールペンされ、ボディサイドにはピンストで縁取りされたトライバルのシルバーリーフペイントが入る。ホイールはホワイトのジオバンナの22インチ。ブレーキはKRZのフロント8、リア6ポット。エアサスはKRZ EZエアー。フロントリップスポイラーはエイムゲイン。
OWNER ガルさん
Special Thanks:ASJ
TEL:092-410-3668
JET CITY【ジェットシティ】
TEL:082-820-0377
https://jetcity-motoring.com
Photo &Text:相馬一丈
最新記事

2025/03/31
究極の高速オフロード性能とパフォーマンスを実現した「グラディエーター・モハベ」
アメリカ文化を象徴するモデルであるピックアップトラック。その系譜は脈々と受け継がれ、最新モデルの進化の度合は凄まじいなか、オートギャラリー東京にジープ・グラディエーターが入庫。しかも砂漠やダート走行に特化した「MOJAVE(モハベ)」だ。

2025/03/29
【シボレー タホ】バンに乗りたかったのが一変、SUVを選択してカスタム
アメ車に乗りたいと思うキッカケとしてはいくつかあるが、映画を見て影響を受けたという人は多い。紹介するタホのオーナーさんもそう。当初は劇中で使用されているバンにこころを奪われていたものの、SUVの良さにも惹かれてタホをセレクト。

2025/03/28
GMT400ラバーズが集う宴も2024年で10周年!【第10回全国C/K15祭り in 富士】
シボレー&GMCのC/Kシリーズの中でも、GMT400プラットフォームベースの4thジェネレーション愛好家で構成される「シェビーC/K15オールドフェイスクラブ」による、毎年恒例の全国祭りが2024年も開催された!

2025/03/26
本国ドリフトシーンのトレンドを5世代目のマスタングでアレンジ!
ドリフトシーンのトレンドホイールであるRTRを第5世代マスタングにセットアップ!ネオクラシック×ドリフトスタイルで魅せる斬新なスタイリングに迫る!