視線を釘付けにする目にも鮮やかなペールブルー【ダッジチャレンジャー】

クーペ

ダッジ

アメマガ2024年10月号

チャレンジャー

チャレンジャーSRT 392

コーストモータリング

埼玉県

チャレンジャーに魅せられて

大排気量のエンジンだったり、音だったり、ボディカラーだったりと、マッスルカーの醍醐味は数多くあるけれど、やっぱりインパクトのあるクルマだけに目立ってナンボ! 海で映えること間違いなしのチャレンジャーがココに!

チャレンジャーに魅せられて


チャレンジャーを購入して人脈が広がり楽しみも増えた

'15 DODGE CHALLENGER SRT 392

2023年の8月にチャレンジャーSRT392を購入して1年が経過するというみっちゃんさん。当初はチャレンジャーではなく、シェルビーGT500のコンバーチブルを求めていたそうなのだが、コーストモータリングを訪れて話をしていた際、在庫として店頭に並べていた現愛車を試乗したところ、それまでの思いは吹っ飛び即購入してしまったとか。決め手を伺ったところ「とにかく速くてもバケモンかと思いました」と。

そして愛車はというと、目にも鮮やかなペールブルー。これはペイントではなくラッピングによるものだが、さらにメタル調とすることでオリジナル感をプラス。“誰にも色負けしない!”と自負するとおり、周りからも「色味最強だね」と言われることが多いそうだ。さらに見てもらえば分かるとおり、身に着ける物は迷うことなく青を選んでしまうほどの青好き。とにかくクルマもオーナーも目立つだけに知らない人から話しかけられることもしょっちゅう(笑)。

そして食べることが好きな彼はかなりの大食い。「チャレンジャーに負けないほど燃費悪いっす」と話す。そして最後にチャレンジャーを購入して良かったことは人脈が広がったこと。彼のアメ車ライフは益々充実しそうだ。

フロントにはAPR パフォーマンスのカーボンファイバー製ロッド付きスプリッターを装着し、ボトムスにはSAVINI WHEELS SV-F2を組み合せる。

そして足回りにはairLIFT PERFORMANCEのエアサスをインストールしてローフォルムを実現。迫力のサウンドを醸し出すマフラーはワンオフのフルステンレス製。


OWNER:みっちゃんさん


THANKS:COAST
TEL:04-2946-7203
HP:https://coast-jp.com


PHOTO&TEXT:編集部
アメ車マガジン 2024年10月号掲載


関連記事

RELATED


自分の走りも考慮してカスタムを提案してくれる【オールインポート】

埼玉県のオールインポートで再びアメ車ライフをスタートさせたオーナーさんは、ショップへの信頼も高まり、モアパワーでヘルキャットへの買い替えや、カスタムでも全幅の信頼を寄せる。ショップへの信頼が、大満足のカーライフに繋がっている。

【ダッジチャレンジャー】父から子、そして子から父へアメ車の影響が伝播し続ける

親の影響でアメ車に乗る若いユーザーは非常に多い。一般的にはそこで終わってしまいがちだが、オーナーさん親子の場合はそこから父親に影響が跳ね返った珍しいケース。父であり息子であり、良きアメ車仲間でもあるオーナーさんを紹介しよう。

ワイドボディスタイルでマッスル感を高める!【ダッジチャレンジャー】

16年間に渡り販売されたチャレンジャー。幾度も改良が加えられ、最終的にワイドボディも登場。スタイリッシュだがタマ数が少ない悩みを解決するために、トップスピードがワイドスタイルを提案する。

創造を巡らしチャレンジャーを新境地へと誘う【コーストモータリング】

東京オートサロンに6年連続で出展しているコーストモータリング。3年連続で同一車両を披露することとなった2024年はどんな仕掛けで我々を魅了したのか? その全貌を詳解しよう。

エアサスでもゼロヨンは可能、でもヘネシーの速さは異次元!

「カスタムカーって、見るだけで実際には走れないんじゃない?」と、そんなイメージを多くの人が持っているのでは。そんな先入観を払拭するために、コーストモータリングがゼロヨンという方法で、その走りを大検証してみた!

 

最新記事


2025/03/31

究極の高速オフロード性能とパフォーマンスを実現した「グラディエーター・モハベ」

SUV

ジープ

アメリカ文化を象徴するモデルであるピックアップトラック。その系譜は脈々と受け継がれ、最新モデルの進化の度合は凄まじいなか、オートギャラリー東京にジープ・グラディエーターが入庫。しかも砂漠やダート走行に特化した「MOJAVE(モハベ)」だ。

2025/03/29

【シボレー タホ】バンに乗りたかったのが一変、SUVを選択してカスタム

SUV

シボレー

アメ車に乗りたいと思うキッカケとしてはいくつかあるが、映画を見て影響を受けたという人は多い。紹介するタホのオーナーさんもそう。当初は劇中で使用されているバンにこころを奪われていたものの、SUVの良さにも惹かれてタホをセレクト。

2025/03/28

GMT400ラバーズが集う宴も2024年で10周年!【第10回全国C/K15祭り in 富士】

イベントレポート

シボレー&GMCのC/Kシリーズの中でも、GMT400プラットフォームベースの4thジェネレーション愛好家で構成される「シェビーC/K15オールドフェイスクラブ」による、毎年恒例の全国祭りが2024年も開催された!

2025/03/26

本国ドリフトシーンのトレンドを5世代目のマスタングでアレンジ!

クーペ

フォード

ホイール

ドリフトシーンのトレンドホイールであるRTRを第5世代マスタングにセットアップ!ネオクラシック×ドリフトスタイルで魅せる斬新なスタイリングに迫る!

ランキング


2025/03/29

【シボレー タホ】バンに乗りたかったのが一変、SUVを選択してカスタム

SUV

シボレー

アメ車に乗りたいと思うキッカケとしてはいくつかあるが、映画を見て影響を受けたという人は多い。紹介するタホのオーナーさんもそう。当初は劇中で使用されているバンにこころを奪われていたものの、SUVの良さにも惹かれてタホをセレクト。

2025/03/28

GMT400ラバーズが集う宴も2024年で10周年!【第10回全国C/K15祭り in 富士】

イベントレポート

シボレー&GMCのC/Kシリーズの中でも、GMT400プラットフォームベースの4thジェネレーション愛好家で構成される「シェビーC/K15オールドフェイスクラブ」による、毎年恒例の全国祭りが2024年も開催された!

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2021/10/13

ライバル達が生産終了するなかエクスプレスは今も現役販売される

バン

シボレー

2017 Chevrolet Express 2500 LONG EXPLORER CONVERSION