V8+MTで走りを本気で楽しむ【2018 フォード マスタングGT】

「エコブーストを買ったけどV8が欲しくなった」。そんなエコブーストはよく聞く話で、そうしたオーナーの行き着く先はV8・MTモデル。CAR3219上尾タワーでは、マスタングはV8に拘り、更にMTモデルを積極的に導入し、走りを本気で楽しむオーナーを受け入れている。
走る楽しみを提案するMTモデル
2018 FORD MUSTANG GT
埼玉県上尾市にある、スマイルランドが展開するCAR3219上尾タワー。扱う車両は国産車、欧州車、アメ車など幅広く、広大な敷地に並ぶ在庫数は圧巻だ。
アメ車の主力はJK&JLラングラーで、ノーマルからカスタム車までバリエーションも豊富で、ジックリ見比べられるのも大きな魅力。
そして今回、注目したのは18年型フォード・マスタングGT。完全ノーマルではあるが、ポイントはミッションがMT仕様であること。マスタングやチャレンジャーを所有するオーナーによくある傾向が、モアパワーへの欲望と走りを楽しむMTに乗り換えること。同ショップでは、そうした傾向も踏まえてマスタングの在庫はV8に絞り込み、走りを楽しんで欲しいとMTモデルを積極的に仕入れている。若い世代にはエコブーストが売れているという話も聞くが、敢えてターゲットを絞った戦略だ。
嬉しいことに、同ショップでは高価買取も行なっているので、愛車のエコブーストをV8へ、ATからMTモデルへの乗り換えというのもサポートしてくれる。また、販売だけではなく、併設ファクトリー完備で整備やカスタムの対応もしてくれるのでアフターでも頼りになる。久しぶりに運転するMTはドキドキするだろうが、かなり楽しいぞ!
マイナーチェンジにより2018年からフロントフェイスのデザインが変更され、よりシャープな印象に。エンジンも改良がされており、新型直噴インジェクションが採用されるなどパフォーマンスアップ。数値的には435hpから460hpと馬力は大幅に上昇している。ホイールはGT用ブラックカラー19インチ。
レカロバケットシートと6MTのシフトが運転をワクワクさせてくれる。インテリアは6年落ちとは思えないほど綺麗な状態で、目につく大きな傷や汚れはない。バックカメラモニターは小さいながらも駐車時のサポートには助かる存在。
CAR3219 上尾TOWER POWER ED BY SMILEL AND【カーミニーク上尾タワー】
所在地:埼玉県上尾市上238-1
TEL:048-771-3219
URL:https://www.smileland.co.jp
国道17 号線沿いを走ると、店舗の名前のように特徴的なカータワーが飛び込んで来るので迷うことはない。車両販売・カスタム・整備・買取など、ユーザーサポートは万全だ。
Photo&Text:相馬一丈
アメ車マガジン 2024年10月号掲載
最新記事

2025/03/31
究極の高速オフロード性能とパフォーマンスを実現した「グラディエーター・モハベ」
アメリカ文化を象徴するモデルであるピックアップトラック。その系譜は脈々と受け継がれ、最新モデルの進化の度合は凄まじいなか、オートギャラリー東京にジープ・グラディエーターが入庫。しかも砂漠やダート走行に特化した「MOJAVE(モハベ)」だ。

2025/03/29
【シボレー タホ】バンに乗りたかったのが一変、SUVを選択してカスタム
アメ車に乗りたいと思うキッカケとしてはいくつかあるが、映画を見て影響を受けたという人は多い。紹介するタホのオーナーさんもそう。当初は劇中で使用されているバンにこころを奪われていたものの、SUVの良さにも惹かれてタホをセレクト。

2025/03/28
GMT400ラバーズが集う宴も2024年で10周年!【第10回全国C/K15祭り in 富士】
シボレー&GMCのC/Kシリーズの中でも、GMT400プラットフォームベースの4thジェネレーション愛好家で構成される「シェビーC/K15オールドフェイスクラブ」による、毎年恒例の全国祭りが2024年も開催された!

2025/03/26
本国ドリフトシーンのトレンドを5世代目のマスタングでアレンジ!
ドリフトシーンのトレンドホイールであるRTRを第5世代マスタングにセットアップ!ネオクラシック×ドリフトスタイルで魅せる斬新なスタイリングに迫る!