【ROHAN130店】ここでしか手に入らない尖ったコンプリートカーがズラリ!

ショップ

アメマガ2023年12月号

アメマガリコメンドショップ

ROHAN

IZAWA ART DESIGN

奈良県

東京オートサロン総合グランプリをはじめ、SEMAやサンディエゴ博物館展示など、ワールドワイドにその技術とセンスが称賛されるROHANが、同社オリジナルエアロや巧みなカスタムペイントアークを施したコンプリートカーの販売を開始!

アメマガリコメンドショップ


コンプリートカー専門店「ROHAN130店」

AMEMAG RECOMMEND SHOP
ROHAN IZAWA ART DESIGN

オリジナルエアロにブランドホイール、エアサスや車高調などをあらかじめ装着したコンプリートカーは、買ってからコツコツと仕上げていくよりも購入したその日から仕上がった状態で楽しみたいユーザーたちにとってもっとも効率的な選択肢である。特に国産車に関してはその傾向が多く、お気に入りのショップでコンプリートカーを指名買いするケースも珍しくない。そんな中、ゴーストペイントやグラインダータトゥー、メタル塗料など、カスタムペイントシーンの第一線で活躍する奈良県のROHANから、コンプリートカー専門店が誕生した。

特筆すべきは冒頭で述べたカスタムメニューに留まらず、同社最大の魅力である巧みなカスタムペイントまでがコンプリートされる点だ。もちろん追加で好みのホイールやカスタムペイントの追加など、要望に応じてイメージ通りのオリジナルコンプリートカーをオーダーすることも可能。

 

フルオリジナルの車両をショーカーレベルにまでカスタムするには莫大な費用と労力がかかる。ましてその費用を購入した後に捻出していくことは難しい。しかし、ミーティングやイベントで、一歩も二歩も上を行くクルマにジェラシーを感じながら過ごす時間は歯がゆい。カスタムカーカルチャーの第一線で活躍するROHANが仕立てるコンプリートカーなら、購入したその日から“理想形”で楽しめる。後からアレもコレもと欲して後悔するぐらいなら、最初からイメージ通りのカスタムカーを手に入れるという選択肢。ROHANコンプリートカーはそんなニーズに応える最良の選択と言えるだろう。

大きな倉庫を改装してグランドオープンしたコンプリートカー販売を主軸とするROHAN130店。倉庫の中とは思えないアジアンリゾートなウッドデッキの商談スペース。空調の効いた室内で、じっくりとカスタムコンプリートの相談が可能だ。

 

倉庫奥側は塗装ブースと大型リフトを完備した認証工場を併設。自社開発のエアロパーツを装着、好みに応じたカスタムペイントの施工、そして好みのホイールをオーダー。そのすべてがROHAN130店で完結することも特筆物だ。

2023年9月中旬の連休にオープニングイベントを開催。カーショー、イベントの名物MCせがちんこと瀬川氏のほか、親交の深いショップに常連カスタマー、ホイールメーカーなど常に大勢の人で賑わっていた。


ROHAN130店
所在地:奈良県橿原市十市町876-1
URL:https://www.rohan-izawa.com/


PHOTO&TEXT:石井秋良
アメ車マガジン2023年12月号掲載


関連記事

RELATED


【サニービーレンタカー】他店ではほとんど見られない、アメ車のレンタカーサービス

「アメ車に乗りたい!」と思う人はとても多い。でも最近では携帯代や様々なサブスクを利用していて、出費が多いという人も少なくない。だがそんな人の夢を叶えるために、サニービーレンタカーではアメ車のレンタカーを用意している。

【ティートップ】ビンテージだけでなくネオマッスルも販売中!

2003年の創業以来、20年以上に渡りアメ車や逆輸入車を専門に取り扱うT-TOP。とくにビンテージのアメ車を得意としてきたが、近年は2000年〜2010年代のアメ車の買い取りも積極的に行なっているそうだ。

【4×4クレイズ】ただ車高を上げるのでなく、機能性や快適性も重視

創業以来、Jeepや国産4WDのアグレッシブなカスタムを得意としてきた4×4CRAZE。リフトアップし巨大なMTタイヤを組む、Jeepの王道的なカスタムを得意とする。だが、ただ車高を上げるのでなく、キチンと走れるカスタムが真骨頂と言える。

ハワイさながらの絶景ロケーションでマリンアクティビティを堪能!!【R cafe】

アメリカンダイナーにアメ車で乗り付けて、ジャンクフードを喰らう。そんなワイルドな週末もいいけれど、夏本番のこの季節はトロピカルなロケーションでマリンアクティビティを堪能しながら、アイランドスタイルなDAY-OFFを満喫したいところ。そんなあなたにオススメしたいスポットがココだ!

波乗りは海だけじゃない、バリスティックなら波を待つことなく川でサクッと楽しめる!

多少サーフィンを嗜む筆者。かつてウェイクボードや人口の波で遊ぶサーフィン位は経験したことはあるが、川で波乗りは初体験!アメ車乗りが本気で楽しむべき新感覚のマリンレジャーを体感型で徹底リポート!

 

最新記事


2025/03/31

究極の高速オフロード性能とパフォーマンスを実現した「グラディエーター・モハベ」

SUV

ジープ

アメリカ文化を象徴するモデルであるピックアップトラック。その系譜は脈々と受け継がれ、最新モデルの進化の度合は凄まじいなか、オートギャラリー東京にジープ・グラディエーターが入庫。しかも砂漠やダート走行に特化した「MOJAVE(モハベ)」だ。

2025/03/29

【シボレー タホ】バンに乗りたかったのが一変、SUVを選択してカスタム

SUV

シボレー

アメ車に乗りたいと思うキッカケとしてはいくつかあるが、映画を見て影響を受けたという人は多い。紹介するタホのオーナーさんもそう。当初は劇中で使用されているバンにこころを奪われていたものの、SUVの良さにも惹かれてタホをセレクト。

2025/03/28

GMT400ラバーズが集う宴も2024年で10周年!【第10回全国C/K15祭り in 富士】

イベントレポート

シボレー&GMCのC/Kシリーズの中でも、GMT400プラットフォームベースの4thジェネレーション愛好家で構成される「シェビーC/K15オールドフェイスクラブ」による、毎年恒例の全国祭りが2024年も開催された!

2025/03/26

本国ドリフトシーンのトレンドを5世代目のマスタングでアレンジ!

クーペ

フォード

ホイール

ドリフトシーンのトレンドホイールであるRTRを第5世代マスタングにセットアップ!ネオクラシック×ドリフトスタイルで魅せる斬新なスタイリングに迫る!

ランキング


2025/03/29

【シボレー タホ】バンに乗りたかったのが一変、SUVを選択してカスタム

SUV

シボレー

アメ車に乗りたいと思うキッカケとしてはいくつかあるが、映画を見て影響を受けたという人は多い。紹介するタホのオーナーさんもそう。当初は劇中で使用されているバンにこころを奪われていたものの、SUVの良さにも惹かれてタホをセレクト。

2025/03/28

GMT400ラバーズが集う宴も2024年で10周年!【第10回全国C/K15祭り in 富士】

イベントレポート

シボレー&GMCのC/Kシリーズの中でも、GMT400プラットフォームベースの4thジェネレーション愛好家で構成される「シェビーC/K15オールドフェイスクラブ」による、毎年恒例の全国祭りが2024年も開催された!

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2021/10/13

ライバル達が生産終了するなかエクスプレスは今も現役販売される

バン

シボレー

2017 Chevrolet Express 2500 LONG EXPLORER CONVERSION