インターミディエイトとなった最初期のコロネット440
アメリカから上質な車両のみを選別して日本へとインポートしているBUBU。それは最新モデルだけでなく、ビンテージモデルも然り。紹介する1965年型ダッジ・コロネット440コンバーチブルもまた同社が吟味して輸入した極上モデルである。
THE VINTAGE
ビンテージモデルも極上な車両のみを厳選
'65 DODGE CORONET 440 CONVERTIBLE × BUBU YOKOHAMA
日本国内で取り扱われているアメ車の正規輸入モデルは極一部でしかない。だが、アメリカには魅力的な車種・グレードが豊富にラインナップされていることは周知のとおり。となればそれらが欲しいと思うのは自然の理。
そんなアメ車ファンたちの要望に応えるべく、正規輸入モデル以外のアメ車を直接輸入し、国内登録できるように改善まで施しているのが「BUBUカリフォルニアダイレクト」。どちらかというと現行車種がメインの様に思われるかもしれないが、60~80年代のモデルを中心に取り扱う「BUBU VINTAGE」部門があり、現地法人をベースに厳選した良質な車両のみを取り揃えて日本へとインポート。
BUBU横浜店はグループの中でもとくにビンテージモデルを積極的に在庫しており、シボレー・コルベットやフォード・マスタングといったメジャーモデルを筆頭に、ほかでは中々目にすることのない希少なモデルまで多数取り扱っているのだが、そんな中から今回は、1965年型のダッジ・コロネット440コンバーチブルにスポットを当てることにした。
コロネットの初代モデルは1949年に登場し、1959年までフルサイズモデルとして生産されていたが消滅。だが1965年からは新たにインターミディエイトのBボディとして再度登場し、1976年(1977年モデル)まで生産されたモデルである。紹介するのはBボディとなった最初期の1965年型である。
一目見て驚くのは現車の状態で、半世紀前のモデルとは思えないほど美しいだけでなく、良好なコンディションをキープしているところは〝さすが〟としか言わざる終えない。これほどの美モデルに出会える確立はそう高くないので、気になる方が早めに問い合わせるのが得策と言える。
両端まで縦格子を配し、丸みを帯びたデザインが特徴的なフロントフェイス。翌年にはフェイスリフトされて、スクエアなデザインへと変更されるため、これが65年型の唯一のポイントとなる。ボトムスには17インチのアメリカンレーシング・HOPSTER( タイヤサイズは215/45ZR17、235/45ZR17) を合わせている。
モデル名の440から推測するに、440cuin(7.2ℓ)ユニットが搭載されているのだろうと思ってしまうが、440はあくまでモデル名で排気量を表したものではない。実際に搭載されているのは318cuin(5.2ℓ)である。
フロントグリル同様に縦格子をベースとしたインスツルメントパネル。横長のメーターパネルはこの年代ならではの造りで、シンプルであることが好印象。ステアリングも径が細く、さらに二重の造りがクラシカルな雰囲気を醸し出す。シートもまさにソファといった趣き。
THANKS:BUBU横浜
TEL:045-923-0077
HP:https://www.bubu.co.jp/shop/yokohama/
PHOTO&TEXT:編集部
アメ車マガジン 2023年11月号掲載
最新記事
2024/11/21
【シェビーバンG20】子育て世代にはミニバン !?いやフルサイズ一択でしょ!
これまでアメ車を愛用してきた者たちがアメ車から離れるタイミングで比較的多いのが、子育てが始まった時。何不自由ない広々車内に加えて維持費も安い2Lクラスの国産ミニバンへと乗り換えるのがセオリー。でもフルサイズバンって選択肢も意外とアリ!?
2024/11/20
【ビッグバーンモータース】築き上げた知識と経験が信頼の証。
創業37年。アメ車に完全にシフトして30年になる埼玉のビッグバーンモータース。創業当時から整備に力を注ぎ、その長い知識と経験を頼りにするオーナーは数多い。
2024/11/19
アメ車好きの父の密かな夢、最愛の娘とのツーショット
16年前に当時11才だった愛娘と一緒にアメマガに登場したオーナーさん。娘が大人になってアメ車に乗り、もう一度一緒にアメマガに…。そんな夢を胸に秘めていたオーナーさんの夢が遂に実現。
2024/11/18
どんな車種でも装着するだけで、気ままなクルマ旅が楽しめる!【OVERLAND SPEC OUTDOORS ROOF TOP TENT】
オーストラリアに端を発し、アメリカや日本を初め、世界各地でユーザーが増加しつつある「オーバーランドスタイル」。様々なアメ車を販売するスカイオートでは、OSO製品を各種取り扱い中だ。