レアなビンテージアメリカンだが東海カーズなら選んで購入可能!

クーペ

シボレー

ダッジ

アメマガ2023年11月号

カマロ

カマロZ28

東海カーズ

愛知県

チャージャー

チャージャーSE

アメ車の中でも、とくにビンテージモデルを数多く取り揃える東海カーズ。屋内保管された在庫車は、常時始動できることをモットーとしている。今回はノーマル然としたカマロとチャージャーを採り上げてみよう。

AMERICAN SPORTS


見た目だけではなく信頼性や安心感をアップするカスタム

'69 Chevrolet Camaro Z/28
'73 DODGE CHARGER SE

ビンテージアメリカンが好きだけど、さすがに半世紀前のクルマは乗れた物じゃない…と思っている人は多いでしょう。もちろん見た目がいくら綺麗に仕上がっていても、メカニズム(特にブレーキ系)が疎かだったら、身の危険どころか命の危険すら感じかねない。そんな、ビンテージアメリカンにネガティブなイメージを抱いている人にこそ、東海カーズに足を運んでほしいと強く言いたい!

 

屋内で保管されている在庫車たちは、ただ綺麗なだけでなくいずれもエンジンが一発で掛かるコンディションをキープ。当たり前の様に思うかも知れないが、相手は50年以上前のクルマたちなので、特筆すべき点と言えるだろう。ちなみに本誌でも度々「クルマは走ってナンボ」とお伝えしているが、それは何もサーキットだけの話ではない。四季を問わず、晴れの日も雨の日も当たり前の様に走り止まる。これが本来クルマに求められている物のハズだが、最近は投機対象として購入する人がいるのは寂しい気がする。

さて こちらのページでは コンバーチモデルを紹介したが、ここではカマロとチャージャーを紹介しよう。どちらも比較的ノーマルスタイルをキープするが、カマロはフロントブレーキをスリットディスクにアップグレード。またフロントサスはコイルオーバーに変更。エンジンもインジェクション化されており、アルミ製の大型ラジエーターを装備。メーター類もアナログ風の物に交換するが、デジタル信号に変更されており、かなり信頼性が向上していると言えるだろう。ほかにもゲート式のATに変更されており、操作性も向上。掛け値なしに現代のクルマと同じ様な感覚で運転できてしまう。

対するチャージャーは1973年型で、ヘッドライトが固定式となり、かなり初期モデルとは印象が異なる。好き嫌いが分かれるだろうがカーズ細井さんは「ブサイクなところがまたカッコいいよね♪」とお気に入りの様子。基本的に各部はリフレッシュが施されているが、大きくグレードアップはしていない。それでも大人しいフロントマスクを採用していながらエンジンは6.6ℓとかなりのやる気仕様なのだが、さすがにコラムシフトで峠を攻めるようなスポーティな走りを楽しむのは無理がありそうだ。個人的にはこれまであまりお目にかかったことがないバイナルトップが個性的で、ほかのアメ車オーナーとカブりたくない人にオススメだ。

 

スタイルや雰囲気だけでなく、走りをとことん楽しみたいなら、間違いなくカマロ。ボディサイズもちょうど良く、市街地でも苦になる場面は少なそうだ。ちなみにカーズにはこのZ28以外にもカマロを数台在庫中。加えて様々なビンテージマッスルも在庫中。運命の1台と出会えるかも知れないので、興味があるならお店に遊びに行く価値は大いにアリだ。

'69 Chevrolet Camaro Z/28


エンジンは5.7ℓのV8だが、インジェクションに変更。大型のラジエターに交換し、冷却性能も大幅に向上させている。またブレーキのマスターシリンダーも変更している。

フロントサスはコイルオーバーに変更。前述したブレーキの強化に加え、ステンメッシュのブレーキホースに変更し、ダイレクトなタッチを実現。燃料タンクも新品に交換しており、安全性や信頼性に繋がる部分でもある。ヘッドライトはIPFのLEDに変更。テールランプもLED化し、被視認性を高めている。

ステアリングはナルディで、シフトノブはサイドワインダーに変更。シフトチェンジノブをジグザグに動かす動作が名前の由来だが、意外と操作性も高い。メーターは見た目こそアナログ風だが中身はデジタル化し信頼性も飛躍的にアップ。

'73 DODGE CHARGER SE


愛らしいフロントマスクとは裏腹に、エンジンは6.6ℓのV8を搭載。オレンジのエアクリーナーカバーのインパクトは絶大で、ある意味このクルマ唯一の差し色とも言える。

トリプルオペラウィンドーが施されたバイナルトップ。タイヤはBFグッドリッチのラジアルT/Aで、フロントは245/60R15、リアは275/60R15をセット。ホワイトレターはSUVのイメージが強いが、マッスルにも似合う。

インテリアはリフレッシュされているが、基本的にオリジナルのスタイルをキープ。今では当たり前と言えるが、ボンネットオープナーは車内に装備するので、安心感は高い。


THANKS:東海カーズ
TEL:0533-86-8890


PHOTO:浅井岳男
TEXT:空野陵
アメ車マガジン 2023年11月号掲載


関連記事

RELATED


【東海カーズ】カマロが大好きなので在庫がどんどん増えてます

様々なビンテージアメリカンを得意とする、愛知の東海カーズ。カマロが好きなのは分かるが、ちょっと多すぎないか? と思うほど、豊富に在庫を取り揃えているので、お気に入りの1台が見つかるだろう。

やっぱりカマロが大好き!その中でも69カマロが1番かな?

アメ車専門店の中でも、とくにビンテージを豊富に取り揃える東海カーズ。代表の細井さんはプライベートでも複数台所有するほどカマロが大好き。なので今回も、今まで紹介していない個体の登場だ。

ヤフオクで購入したボロボロのカマロがここまで化ける!?

ディスカバリーチャンネルの人気番組でお馴染みのガス・モンキー・ガレージ。錆びだらけで朽ち果てる寸前のクラシックカーを買い取り、レストアやカスタムを施して極上車へと仕上げるあの場面。まさにそんなヒストリーがナオキモータービルドに実在した。

ボロを纏えど中身は錦、まだまだ理想を追求し続ける【東海カーズ】

古いマンションをリノベーションするのが流行りだが、ビンテージカーにも同じことが言えるのでは? 中身をアップデートすることで、最新モデルにはないオリジナリティを追求できるが、カーズの場合はもう一歩先の独自の路線を貫く。

レッドアイをさらにチューンし史上最強807hpを発揮

2023年イヤーモデルで生産が中止となるチャレンジャー&チャージャー。限定のラストコールに注目が集まるなか、ダッジは公道走行最速となる807hpを発揮するレッドアイ・ジェイルブレイクを登場させた。愛知県のカーズスパークに、話題のジェイルブレイクが続々入庫しているぞ!

 

最新記事


2024/11/21

【シェビーバンG20】子育て世代にはミニバン !?いやフルサイズ一択でしょ!

バン

シボレー

これまでアメ車を愛用してきた者たちがアメ車から離れるタイミングで比較的多いのが、子育てが始まった時。何不自由ない広々車内に加えて維持費も安い2Lクラスの国産ミニバンへと乗り換えるのがセオリー。でもフルサイズバンって選択肢も意外とアリ!?

2024/11/20

【ビッグバーンモータース】築き上げた知識と経験が信頼の証。

ショップ

創業37年。アメ車に完全にシフトして30年になる埼玉のビッグバーンモータース。創業当時から整備に力を注ぎ、その長い知識と経験を頼りにするオーナーは数多い。

2024/11/19

アメ車好きの父の密かな夢、最愛の娘とのツーショット

セダン

キャデラック

リンカーン

HOUSE

16年前に当時11才だった愛娘と一緒にアメマガに登場したオーナーさん。娘が大人になってアメ車に乗り、もう一度一緒にアメマガに…。そんな夢を胸に秘めていたオーナーさんの夢が遂に実現。

2024/11/18

どんな車種でも装着するだけで、気ままなクルマ旅が楽しめる!【OVERLAND SPEC OUTDOORS ROOF TOP TENT】

アウトドア

ショップ

オーストラリアに端を発し、アメリカや日本を初め、世界各地でユーザーが増加しつつある「オーバーランドスタイル」。様々なアメ車を販売するスカイオートでは、OSO製品を各種取り扱い中だ。

ランキング


2024/11/20

【ビッグバーンモータース】築き上げた知識と経験が信頼の証。

ショップ

創業37年。アメ車に完全にシフトして30年になる埼玉のビッグバーンモータース。創業当時から整備に力を注ぎ、その長い知識と経験を頼りにするオーナーは数多い。

2024/11/19

アメ車好きの父の密かな夢、最愛の娘とのツーショット

セダン

キャデラック

リンカーン

HOUSE

16年前に当時11才だった愛娘と一緒にアメマガに登場したオーナーさん。娘が大人になってアメ車に乗り、もう一度一緒にアメマガに…。そんな夢を胸に秘めていたオーナーさんの夢が遂に実現。

2018/11/22

ストリートロッドのベース車として、ダントツ人気のデュースこと32年型Ford

ビンテージ

フォード

乗って楽しむことこそが、ロッダーの流儀なだけに、コスパに優れるピックアップでフレンドリーに楽しむのがオススメ!

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】