キャンピングトレーラー泊で非日常のアウトドアを満喫!

アウトドア

ショップ

アメマガ2023年1月号

フリーアンドイージー・キャンプリゾート

アメ車と楽しめ「ソト遊び」

エフェクトメイジ

牽引免許不要の本格的なキャンピングトレーラー・X-CABINを取り扱うエフェクトメイジが、三重県に「フリー&イージーキャンプリゾート」をオープン!最新のLED照明を駆使したイルミネーションで彩る幻想的なナイトシーンは必見!

アメ車と楽しめ「ソト遊び」-ENJOY!! OUTDOOR STYLE-


ワンちゃんや小さなお子様、連れでも安心快適の設備!

FREE AND EASY CAMP RESORT

アメ車とアウトドアは、フライドポテトにケチャップレベルで合う。しかし何もない大自然で快適なアウトドアを楽しむならそれ相応の道具を用意して、現地でテントサイトを展開して、炭を熾して調理してと手間がかかる。また、中には大切な愛車にザックリアウトドアギアを積み込むのを良しとしない方もいるだろう。

非日常の不便を楽しむのがアウトドアのセオリーであることは大前提として、そこまで本気でアウトドアじゃなくてもっとカジュアルに楽しめたらと考えるアメ車オーナーも意外に多い。そんな方にぜひオススメしたいのが、この夏オープンしたばかりの「フリー&イージーキャンプリゾート」だ。

何も用意せずに手ぶらで行っても楽しめてしまうグランピング的な要素を持ったX-CABIN×テント泊はアメ車乗りたちの理想形。アルミボディで空調まで完備したキャンピングトレーラーとテーブルやチェア、ベッドメイキングまで済んだテントのドッキングで現地に付いたその瞬間からリラックスしたアウトドアを楽しめる。

 

食事も準備してくれてお腹を満たした後は歩いてすぐの片岡温泉で汗を流し、そのままLEDを駆使したイルミネーションを堪能。至れり尽くせりなアウトドアとはまさにこの世界観だと確信。

家具・家電のサブスク・レンタルMODHI
「家具、家電は購入するよりもレンタルする方が効率よく利用できる場面もあります。キャンプに必要な家電をレンタルしてみてはいかがですか?」

アスファルト舗装済みの駐車場に愛車を止めるとすぐ横に人工芝の専用スペースを完備。もちろん広大な本物の芝も隣接しており、事前予約すればBBQディナーも利用可能。食材や飲み物を持ち込んでもどちらでも楽しめる。100V/10Aの電源付なのでスマホの充電や照明、これからの季節、必須となる電気毛布などの快適なモバイルギアの利用も可能だ。

Ogawaテントをはじめ、専用テントを連結したキャビンのほか、2名宿泊用にサイドタープのみなど人数や要望に応じたサイトを用意するX-CABIN 泊。中へ乗り込むと、まるで豪華客船の中の様な非日常空間。「トレーラー泊ってどんな感じかな?」と、興味をお持ちの方にとっても良いきっかけと経験になること間違いなし。子供たちもこの日ばかりはいつもとは異なる快適な寝床にご満悦! また、アメニティーはホテルと遜色ない一流品だ。

テンダーロインステーキからハンバーグまで4つのコースから選べるBBQディナーは17時から21時まで利用できて、RVサイトからも歩いてすぐの専用ウッドデッキで楽しめる。面倒な火起こしや食材の準備、後片付けなどの煩わしい手間から解放されることも、極上のアウトドアたる理由。

リード無しで走り回れるドッグランやトリマーによるドッグサロンも完備しており、幼い子供連れや愛犬と共にアウトドアを楽しみたい方にとっても、至れり尽くせりの施設が充実。

都会のイルミネーションとは一線を画す木々とLED照明によるコラボレーションは実に幻想的。中庭には大きな焚き火台があり、専門スタッフが火加減を調整してくれるので、火を愛でながら家族と共に異次元のライトアップを堪能可能。

CAFE&BBQ TREE HOUSEでは朝食と夕食のオーダーできて手ぶらで食事を楽しめ、歩いてすぐの場所には片岡温泉。愛犬連れでも楽しめる広大なドッグランとトリミングも可能なドッグサロンまで併設。極め付けはX-Cabinトレーラーによるグランピング泊もできて、本当に何も準備しないでフラッと訪れても楽しめる“おもてなしの極み” を堪能できる。


FREE AND EASY CAMPRESORT【フリーアンドイージー・キャンプリゾート】

住所:〒510-1233 三重県三重郡菰野町菰野4838-1
TEL:059-391-6363
URL:https://fecr.jp/


PHOTO:竹内公憲
TEXT:石井秋良
アメ車マガジン 2023年1月号掲載


関連記事

RELATED


老若男女はもちろん愛犬も一緒に楽しめるキャンプリゾート【FREE AND EASY CAMP RESORT】

三重県にある新感覚複合型キャンプリゾート施設「FREE AND EASY」。肌に良い天然温泉と日本有数のパン屋さんで有名なアクアイグニスの隣に2022年8月にオープンしたスポットは、親孝行や愛犬との思い出作りにも最適なスポット!

ハワイさながらの絶景ロケーションでマリンアクティビティを堪能!!【R cafe】

アメリカンダイナーにアメ車で乗り付けて、ジャンクフードを喰らう。そんなワイルドな週末もいいけれど、夏本番のこの季節はトロピカルなロケーションでマリンアクティビティを堪能しながら、アイランドスタイルなDAY-OFFを満喫したいところ。そんなあなたにオススメしたいスポットがココだ!

波乗りは海だけじゃない、バリスティックなら波を待つことなく川でサクッと楽しめる!

多少サーフィンを嗜む筆者。かつてウェイクボードや人口の波で遊ぶサーフィン位は経験したことはあるが、川で波乗りは初体験!アメ車乗りが本気で楽しむべき新感覚のマリンレジャーを体感型で徹底リポート!

どんな車種でも装着するだけで、気ままなクルマ旅が楽しめる!【OVERLAND SPEC OUTDOORS ROOF TOP TENT】

オーストラリアに端を発し、アメリカや日本を初め、世界各地でユーザーが増加しつつある「オーバーランドスタイル」。様々なアメ車を販売するスカイオートでは、OSO製品を各種取り扱い中だ。

【幸田サーキットyrp桐山】コースを走るだけでなく、そこでキャンプも可能!

サーキットはクルマを速く走らせる場所。スピードに興味がないから行かないし、行く予定もないと決めつけるのは非常にもったいない話。愛知県の幸田サーキットyrp桐山では、何とコース上でキャンプが可能なのだ!

 

最新記事


2025/03/31

究極の高速オフロード性能とパフォーマンスを実現した「グラディエーター・モハベ」

SUV

ジープ

アメリカ文化を象徴するモデルであるピックアップトラック。その系譜は脈々と受け継がれ、最新モデルの進化の度合は凄まじいなか、オートギャラリー東京にジープ・グラディエーターが入庫。しかも砂漠やダート走行に特化した「MOJAVE(モハベ)」だ。

2025/03/29

【シボレー タホ】バンに乗りたかったのが一変、SUVを選択してカスタム

SUV

シボレー

アメ車に乗りたいと思うキッカケとしてはいくつかあるが、映画を見て影響を受けたという人は多い。紹介するタホのオーナーさんもそう。当初は劇中で使用されているバンにこころを奪われていたものの、SUVの良さにも惹かれてタホをセレクト。

2025/03/28

GMT400ラバーズが集う宴も2024年で10周年!【第10回全国C/K15祭り in 富士】

イベントレポート

シボレー&GMCのC/Kシリーズの中でも、GMT400プラットフォームベースの4thジェネレーション愛好家で構成される「シェビーC/K15オールドフェイスクラブ」による、毎年恒例の全国祭りが2024年も開催された!

2025/03/26

本国ドリフトシーンのトレンドを5世代目のマスタングでアレンジ!

クーペ

フォード

ホイール

ドリフトシーンのトレンドホイールであるRTRを第5世代マスタングにセットアップ!ネオクラシック×ドリフトスタイルで魅せる斬新なスタイリングに迫る!

ランキング


2025/03/29

【シボレー タホ】バンに乗りたかったのが一変、SUVを選択してカスタム

SUV

シボレー

アメ車に乗りたいと思うキッカケとしてはいくつかあるが、映画を見て影響を受けたという人は多い。紹介するタホのオーナーさんもそう。当初は劇中で使用されているバンにこころを奪われていたものの、SUVの良さにも惹かれてタホをセレクト。

2025/03/28

GMT400ラバーズが集う宴も2024年で10周年!【第10回全国C/K15祭り in 富士】

イベントレポート

シボレー&GMCのC/Kシリーズの中でも、GMT400プラットフォームベースの4thジェネレーション愛好家で構成される「シェビーC/K15オールドフェイスクラブ」による、毎年恒例の全国祭りが2024年も開催された!

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2021/10/13

ライバル達が生産終了するなかエクスプレスは今も現役販売される

バン

シボレー

2017 Chevrolet Express 2500 LONG EXPLORER CONVERSION