あらゆる地形と気象を走破する超・本格オールテレーンタイヤ!【オープンカントリーA/TⅢ】

タイヤ

アメマガ2022年8月号

トーヨータイヤ

オープンカントリー

オールテレーンタイヤ

TOYO TIRESが誇るオープンカントリーシリーズ誕生からおよそ40年。その集大成というべきオールテレーンタイヤ『OPEN COUNTRY A/T Ⅲ』がデビュー!ここでは2022年7月発売でブランドに新たな伝説を刻み込む、新世代ATタイヤのデビュー速報をお届けしよう!


OPEN COUNTRY A/TⅢ【オープンカントリーエーティースリー】

様々な走行シーンに応じたラインアップを誇る『オープンカントリー』シリーズの中でも、特に「ALL Terrain(全地形型)」を意味する「A/Tタイヤ」の実用性は極めて高い。そんなオープンカントリーのA/Tが『OPEN COUNTRY A/T Ⅲ(オープンカントリー・エーティースリー)』に生まれ変わり、7月にデビュー!!

これまで以上に、オンロード・オフロードといったさまざまな地形や気象環境をものともしない走破性を誇る、超本格派のオールテレーンタイヤだ。

特長としては、オフロードタイヤに必要なトラクション性能をブラッシュアップするため(特にスノーフレームマークを刻印するなどスノー性能は格段に向上)、現行のオープンカントリーA/T plusよりも、ラテラル溝を増加したラージトラクションブロックデザインのトレッドパターンを採用。これがバットレスデザインのサイドウォールと相まってワイルドなルックスと、オフロードでの強烈なトラクションの発揮に貢献する。

 

こうしたオフロードタイヤの長所は、一方でノイズが発生しやすいなどオンロード走行ではデメリットを抱えがちだが、『A/T Ⅲ』は違う! トレッドパターンや耐摩耗・スノーポリマーを増量したコンパウンドの採用などにより、欧州の高い環境基準(騒音、転がり抵抗、ウェットグリップ性能)をクリアする欧州環境規制適合品なのだ。

性能と環境への配慮を両立するなど、これぞ、まさに新世代のオールテレーンタイヤなのだ。

OPEN COUNTRY A/TⅢー特徴を表す技術的キーワードー

●トレッドパターン
○5ピッチバリアブルパターン ○セスタッガードショルダー ○ストーンイジェクター ○ラージトラクションブロック
●サイドウォール(バットレスデザイン)
○スクエアショルダー&バイティングエッジ ○もみあげデザイン
●構造
○ジョイントレスキャップ&エッジプライ ○高張力スチールベルト ○高剛性プライ構造


TOYO TIRES【トーヨータイヤ】

URL:https://www.toyotires.co.jp
トーヨータイヤ/お客様相談室
0800-3001456(フリーコール) 
平日(月~金)9:00~17:00
※祝日除く


アメ車マガジン 2022年8月号掲載


関連記事

RELATED


本場のUSAカスタムが楽しめる大口径MTタイヤが日本上陸

アメリカの空気感を味わいたいからアメ車に乗る。できれば本国で走っているようなカスタムを楽しみたい。ホイールは手に入るけど、タイヤまでは難しい…。そんな悩みを抱くオーナーのために、覇王ホイールがFURY TIRESの販売を開始した!

〝流れる〟ウインカーを内臓したスタイリッシュなLEDテールランプ

ユーザーを満足させる本物志向!デルタフォースOVAL×エクシズルラインのライノラック

何事もちょうど良い塩梅が簡単な様で難しい。オフロードとミリタリー、そしてアウトドアの3方向からアプローチする上で抜群の〝さじ加減〟を誇り、良い塩梅に仕立て上げるのがデルタフォースOVAL×エクシズルラインのライノラックだ。

北米育ちの新たな刺客【ROADIAN MTX(ローディアン エムティエックス)】

「ROADIAN MTX(ローディアン エムティエックス)

本国ドリフトシーンのトレンドを5世代目のマスタングでアレンジ!

ドリフトシーンのトレンドホイールであるRTRを第5世代マスタングにセットアップ!ネオクラシック×ドリフトスタイルで魅せる斬新なスタイリングに迫る!

 

最新記事


2025/03/31

究極の高速オフロード性能とパフォーマンスを実現した「グラディエーター・モハベ」

SUV

ジープ

アメリカ文化を象徴するモデルであるピックアップトラック。その系譜は脈々と受け継がれ、最新モデルの進化の度合は凄まじいなか、オートギャラリー東京にジープ・グラディエーターが入庫。しかも砂漠やダート走行に特化した「MOJAVE(モハベ)」だ。

2025/03/29

【シボレー タホ】バンに乗りたかったのが一変、SUVを選択してカスタム

SUV

シボレー

アメ車に乗りたいと思うキッカケとしてはいくつかあるが、映画を見て影響を受けたという人は多い。紹介するタホのオーナーさんもそう。当初は劇中で使用されているバンにこころを奪われていたものの、SUVの良さにも惹かれてタホをセレクト。

2025/03/28

GMT400ラバーズが集う宴も2024年で10周年!【第10回全国C/K15祭り in 富士】

イベントレポート

シボレー&GMCのC/Kシリーズの中でも、GMT400プラットフォームベースの4thジェネレーション愛好家で構成される「シェビーC/K15オールドフェイスクラブ」による、毎年恒例の全国祭りが2024年も開催された!

2025/03/26

本国ドリフトシーンのトレンドを5世代目のマスタングでアレンジ!

クーペ

フォード

ホイール

ドリフトシーンのトレンドホイールであるRTRを第5世代マスタングにセットアップ!ネオクラシック×ドリフトスタイルで魅せる斬新なスタイリングに迫る!

ランキング


2025/03/29

【シボレー タホ】バンに乗りたかったのが一変、SUVを選択してカスタム

SUV

シボレー

アメ車に乗りたいと思うキッカケとしてはいくつかあるが、映画を見て影響を受けたという人は多い。紹介するタホのオーナーさんもそう。当初は劇中で使用されているバンにこころを奪われていたものの、SUVの良さにも惹かれてタホをセレクト。

2025/03/28

GMT400ラバーズが集う宴も2024年で10周年!【第10回全国C/K15祭り in 富士】

イベントレポート

シボレー&GMCのC/Kシリーズの中でも、GMT400プラットフォームベースの4thジェネレーション愛好家で構成される「シェビーC/K15オールドフェイスクラブ」による、毎年恒例の全国祭りが2024年も開催された!

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2021/10/13

ライバル達が生産終了するなかエクスプレスは今も現役販売される

バン

シボレー

2017 Chevrolet Express 2500 LONG EXPLORER CONVERSION