ベルエアを手に入れて10年、50’Sの魔法にかかったきっかけとは?
クルマを通じてその年代の音楽やファッションに興味を持つことは割と多い。だけど何もかもがその年代色に染まるなんてことはかなりレア。紹介するオーナーは夫婦揃ってロカビリー!ファッションからカルチャーまでフィフティーズの虜に!
アメリカングラフィティの世界観をライフスタイルに
THE VINTAGE
1961 Chevrolet Bel Air Parkwood 4-Dooor Station Wagon
60年前の世界観を再現するアメリカンリアリティ!
「インパラワゴン!?」と声を掛けられることが多いという61年型ベルエアワゴン。逆にこちらのページに掲載しているKoujiさんは友人で、彼もまた「ベルエアですか!?」と間違えられて実は210。この辺りの年代は実に難しく、マニアな人じゃないと分からないことも多い。そんな筆者も70年代以前のアメ車に関しては正直そこまで自身がないのが本音。取材する際はオーナーからしっかりと話を聞いて、情報をインプットしては“芸の肥やし”の如く知識を蓄えさせてもらっている。
さて、紹介するマリさんは夫と共にベルエアワゴンで様々なイベントに足を運ぶ、関西では名の知れた有名人。車種とファッションから、横浜のホットロッドカスタムショーや鈴鹿のストリートカーナショナルズ辺りはもちろん常連だけど、2021年泉大津で開催されたオールジャンルイベントのトライアウトなど、割とフットワークが軽く様々なイベントに出没していたりする。そんな夫婦のアイコンがロカビリースタイル。ジャイブと言われるフィフティーズ独自のダンスも嗜んでおり、教室に通ってコンテストにも出場。ラスベガスと言えば我々はSEMAをイメージするが、彼女たちにとってはもっぱらVIVA LAS VEGAS ROCKABILLY WEEKEND。そのダンスコンテストに毎年参戦していて、2019年には4位入賞を果たす実力を誇る。
しかしロカビリー歴はそれほど長くはなくて、ベルエアを手にした10年前から徐々にフィフティーズの世界観に興味を持ち始めたとのこと。その大きなキッカケとなったのは、高校の同級生が「このCD流して走ったら間違いない!」とプレゼントしてくれたアメリカングラフィティのサウンドトラックだ。そのサウンドに魅了されて映画を見たことでフィフティーズカルチャーの虜となった。
以降日本国内でもフィフティーズ関連のイベントには積極的に参加しており、マリさんは「JOKER&MARI」としてロカビリー“ピンナップ”に特化したオリジナルアパレルブランドを設立。クルマがキッカケで始まったフィフティーズの世界観は、もはやライフスタイルの主軸となっている。
ビレットスペシャリティーズのレガシー16インチに215/60R16と程よい厚みでタイヤをセット。ジェントルなローダウンでオリジナルの雰囲気を損なわない程度に手が加わっているところもポイント。
搭載されるエンジンは1967年前後の327エンジンに換装されており、2バレルから4バレル化、4速ATにB&M のオーバードライブ付き。日常の足として頻繁に走らせている甲斐もあってグッドコンディション!
インテリアは、これぞまさにビンテージと言わんばかりの作り。すべてを真っ赤で統一する仕立てといい、円の大きなステアリングといい、クラシカルなメーターパネルなど、どこをとって見ても現代では味わうことのできないノスタルジックなテイストで、これが返って刺さる。ちなみに以前はご主人が主に運転していたが、最近はMARIさんがステアリングを握って走らせる機会も多くなったそうだ。
OWNER:MARI
PHOTO&TEXT:石井秋良
アメ車マガジン 2022年4月号掲載
最新記事
2024/11/21
【シェビーバンG20】子育て世代にはミニバン !?いやフルサイズ一択でしょ!
これまでアメ車を愛用してきた者たちがアメ車から離れるタイミングで比較的多いのが、子育てが始まった時。何不自由ない広々車内に加えて維持費も安い2Lクラスの国産ミニバンへと乗り換えるのがセオリー。でもフルサイズバンって選択肢も意外とアリ!?
2024/11/20
【ビッグバーンモータース】築き上げた知識と経験が信頼の証。
創業37年。アメ車に完全にシフトして30年になる埼玉のビッグバーンモータース。創業当時から整備に力を注ぎ、その長い知識と経験を頼りにするオーナーは数多い。
2024/11/19
アメ車好きの父の密かな夢、最愛の娘とのツーショット
16年前に当時11才だった愛娘と一緒にアメマガに登場したオーナーさん。娘が大人になってアメ車に乗り、もう一度一緒にアメマガに…。そんな夢を胸に秘めていたオーナーさんの夢が遂に実現。
2024/11/18
どんな車種でも装着するだけで、気ままなクルマ旅が楽しめる!【OVERLAND SPEC OUTDOORS ROOF TOP TENT】
オーストラリアに端を発し、アメリカや日本を初め、世界各地でユーザーが増加しつつある「オーバーランドスタイル」。様々なアメ車を販売するスカイオートでは、OSO製品を各種取り扱い中だ。