アメ車を取り扱うスカイオートのユーザーに集まってもらい、購入した経緯などを語ってもらった。

アメ車が欲しいけど専門店は敷居が高い…、と思い二の足を踏んでいる人は、非常に多いのでは? そんな悩みを解消するには、口コミというかナマの声が一番。そこで、様々なアメ車を取り扱うスカイオートのユーザーに集まってもらい、購入した経緯などを語ってもらった。
販売からメンテまで頼りになる専門店!
アメマガリコメンドショップ
北米仕様のアメ車が欲しいコアなユーザーにオススメ
ショップ探訪!旬のアメ車ショップに行ってみた!
スカイオート編
創業50年以上になる、埼玉の老舗アメ車専門店「スカイオート」。代表の村上さんは2代目になるが、「スカイオート=H1の専門店」というイメージを定着させた立役者と言える。「以前は国道4号線沿いにありましたが、中古車が中心でしたね。今では新車を数多く取り扱うようになり、アメリカから自社輸入していますが、きっかけとなったのはH1ですね」と村上社長は振り返る。
個性的なクルマが欲しいけれど、並行輸入車は故障や車検などが心配…という人も多いと思うが、スカイオートならそんな心配も無用。スタッフ全員がメカニックなので、様々なノウハウを持ち合わせているし、仮に何か不具合が発生しても迅速&確実にトラブルシューティングしてくれる。そんな細かな作業を積み重ねた結果、H1オーナーの駆け込み寺と言っても過言ではないまでに、厚い信頼を得ている。
そんなスカイオートが最近積極的に輸入しているのは、北米仕様のラングラーで、 こちらで紹介したV8を搭載するルビコン392 など、本物のJEEPが欲しい人には堪らなく魅力的なクルマを在庫中。ほかにもUSニッサンなども取り揃えており、様々な新車&中古車からお気に入りの1台を見つけることが可能。まずは珍しいアメ車を眺めに行くような、そんな軽〜いノリで遊びに行ってみては如何かな? スカイオートなら、良いアドバイスを貰えるハズだ。


スカイオートでは定期的にキャンプイベントを開催したり、今回のようにユーザーと一緒にBBQ をすることもある。マッスルカーからミニバン、さらにはH1やテスラまで、あらゆるアメ車&USDM がズラリと並ぶお店は、全国でもそうはないだろう。お目当のクルマを取り寄せてもらうのはもちろん、想定外のクルマと出会えるかも知れないので、まずは気軽にお店に足を運んでみよう。
キャンプに行くためにラックやヒッチを追加!
CHEVROLET TAHOE
宮階恭史さん
C1500 → 1999 ナビゲーター→ラム1500 →現在のタホと、トラックとSUV を行ったり来たりしている宮階さん。スカイオートとの付き合いはナビゲーターからで、10年以上になるそうだ。ちなみにタホは2020年9月に購入し、愛犬や奥様とキャンプに行くためカスタムを施している。
アメ車に対する先入観を払拭してくれるお店です
CHEVROLET EXPRESS
藤田夕貴さん
藤田さんの奥様がスカイオートの鈴木さんと知り合いで、マグナムを購入したのが始まり。その後エクスプレスに乗り換えるが「アメ車は燃費が悪く壊れると思っていたけれど、不安をすべて解消してくれました」と語る藤田さん。汚れていてもカッコよく見えるところもお気に入りだそうだ。
かれこれ20年程お世話になっています
JEEP WRANGLER UNLIMITED
八木下博文さん
ロードマスターやインパラ、ほかにもスポコンやベンツなどをスカイオートで購入してきた八木下さん。四駆としてはJKラングラーが初めてで、JKを買ったことでジェットスキーなどを始めたそう。ちなみにインパネのナビパネルは、スイフトスポーツ用を天地逆に使用している。
父に憧れて迷わずエスカレードを選びました!
CADILLAC ESCALADE
宮階綾大さん
宮階さんの息子さんも、実はアメ車オーナー。購入したのは2021年8月で、お父さんの影響もあり迷わずスカイオートに相談。お店に在庫していたエスカレードは、現行型のテールやレグザーニホイール、ワンオフマフラーなどにカスタム済みで、そこが気に入って即決したそうだ。
クルマ酔いしやすい奥様がアメ車だと酔わない!
LINCOLN TOWN CAR
稲垣幸平さん
“brother GAKKEY”としてリングに立つ、プロレスラーの稲垣さん。リンカーンを選んだのは、昔グアムで乗ったら奥様がクルマ酔いしなかったから、と愛妻家な一面も。ちなみのスカイオートで購入したのは初めてだが、定休日に視察するなど、意外と慎重すぎる一面も持つ。
朽ち果てそうなH1 とDIY でここまで復元しました
HUMMER H1
「H1を夢で終わらせない」というスカイオートのキャッチコピーに心揺すぶられ、照井さんがH1を購入したのは2011年のこと。7年乗って手離すが、もう一度乗りたくなり6.6のデュラマックスに換装したこのH1を、2021年4月に購入。「唯一無二な存在で、不便も魅力です!」と語る。
スカイオート【SKYAUTO】
住所:埼玉県越谷市南荻島708-1
電話:048-976-1235
URL:https://www.skyauto.co.jp
営業時間:10:00~20:00
定休日:第2・第4火曜日・毎週水曜日
PHOTO:浅井岳男
TEXT:空野稜
アメ車マガジン 2022年3月号掲載
最新記事

2025/03/31
究極の高速オフロード性能とパフォーマンスを実現した「グラディエーター・モハベ」
アメリカ文化を象徴するモデルであるピックアップトラック。その系譜は脈々と受け継がれ、最新モデルの進化の度合は凄まじいなか、オートギャラリー東京にジープ・グラディエーターが入庫。しかも砂漠やダート走行に特化した「MOJAVE(モハベ)」だ。

2025/03/29
【シボレー タホ】バンに乗りたかったのが一変、SUVを選択してカスタム
アメ車に乗りたいと思うキッカケとしてはいくつかあるが、映画を見て影響を受けたという人は多い。紹介するタホのオーナーさんもそう。当初は劇中で使用されているバンにこころを奪われていたものの、SUVの良さにも惹かれてタホをセレクト。

2025/03/28
GMT400ラバーズが集う宴も2024年で10周年!【第10回全国C/K15祭り in 富士】
シボレー&GMCのC/Kシリーズの中でも、GMT400プラットフォームベースの4thジェネレーション愛好家で構成される「シェビーC/K15オールドフェイスクラブ」による、毎年恒例の全国祭りが2024年も開催された!

2025/03/26
本国ドリフトシーンのトレンドを5世代目のマスタングでアレンジ!
ドリフトシーンのトレンドホイールであるRTRを第5世代マスタングにセットアップ!ネオクラシック×ドリフトスタイルで魅せる斬新なスタイリングに迫る!