アメ車乗りにとってもっとも気を使うのが愛車のコンディション

ショップ

アメマガ2022年3月号

CRAFT SQUARE【クラフトスクエア】

国家資格整備士5名在籍の認証工場で安心のアメ車ライフを徹底サポート!

AMEMAG RECOMMEND SHOP


CRAFT SQUARE

アメ車乗りにとってもっとも気を使うのが愛車のコンディション。古いクルマはもちろん、新しいモデルでもCPUの不具合などでトラブルを起こす車両も多い。そんな時、頼りになるのが輸入車専門、しかもアメ車に長年精通する認証工場の存在である。

格好良いか否かよりもまずメンテナンスを優先

こちらの(アメ車マガジン2022年1月号)ジープ特集 で40インチ履きのグラディエイターやワンオフパイプマフラーの豪快なワイドボディを纏うJLラングラーカスタムで話題となったクラフトスクエア。その印象からカスタム中心のショップと勘違いされがちではあるが、実は輸入車全般の整備やメンテナンスに勤しむ真面目な認証工場がスタンス。

 

長年アメ車マガジンを愛読している方ならクラフトスクエアの名を覚えていると思うが、ガッツリカスタムしたH2など、同社が製作した車両を幾度となく紹介してきた。しかし、いつも根底にあるのは「しっかり走って止まって曲がる。もっと言うとアクセルを踏んで走らせた時の感覚に不満を感じないコンディションが第一優先」と話す。

どうしてもカスタム車両は見栄えが良いのでメディアも飛びついてしまいがちではあるが、いざ走らせてトラブル続きとなれば本末転倒。その本質的な部分にもっともこだわっているのが同社の特徴であり魅力だ。その対策としてドライブオン2基、ラムダ2基、トータス2基、2柱2基の合計8基のリフトを完備しており、車検で必須となるヘッドライト、サイドスリップ、コンビテスターや故障診断に必要なテック2など充実。

 

その他欧州車に対応したスキャナーを取り揃えており、半自動溶接機、ティグ溶接機、プラズマカッターにタイヤチェンジャー&バランサー、アライメントテスターと、その設備はディーラーファクトリーと比べても何ら遜色ない。

 

むしろ専門車種に縛られない輸入車全般と言う意味では向かうところ敵なしである。不満を抱きながら乗るアメ車ライフよりも、安心快適であるべき。クラフトスクエアなら、その安心快適を全力でサポートしてくれる。

ビンテージモデルを整備するにはそれ相応の知識や経験と実績が必要不可欠。クラフトスクエアに在籍する国家資格整備士の中には、創業当初から長年アメ車を診てきたベテラン整備士も常駐しており、軽度の不具合から重整備まで安心して任せられる。

新たに拡張された敷地には横にワイドなサービスファクトリーを完備。作業効率の向上はもちろん、既存のファクトリーと合わせて8基のリフトを完備することで重整備の車両がリフトを陣取っていても問題なくほかのリフトで整備やメンテナンスを行なえる。5人の整備士が効率良く作業を進められるよう計算し尽くされたレイアウトと設備の充実は特筆物だ。

ヘッドライトの光軸テスターやブレーキとスピードメーターを計るサイドスリップテスターなど、車検時に必須となる設備も充実。ここまでの設備を自社ですべて整えている整備工場は稀であり、クラフトスクエアが如何に真面目に整備やメンテナンスに取り組んでいるかが窺える部分。車検時のみならず定期的に光軸などを補正したい方は是非利用してみてはいかがだろう。

待合室はウッド基調でアウトドアギアを中心に落ち着いた雰囲気。敷地面積を大幅に拡張したことで販売車両も多種多様となり、撮影当日はアメ車のみならずアバルトやフィアットも多数展示。コルベットやカマロの在庫を充実させてココに並ぶ予定だ。在庫にない車両でも本国仕入れや国内オークションを介しての注文販売が可能!


CRAFT SQUARE【クラフトスクエア】

〒589-0002 大阪府大阪狭山市東野中2丁目38-1
TEL:072-360-1230
営業時間:9:00-20:00
定休日:日曜日・祝日
http://www.craft-square.com/


PHOTO&TEXT:石井秋良
アメ車マガジン 2022年3月号掲載

関連記事

RELATED


アメ車を取り扱うスカイオートのユーザーに集まってもらい、購入した経緯などを語ってもらった。

アメ車が欲しいけど専門店は敷居が高い…、と思い二の足を踏んでいる人は、非常に多いのでは? そんな悩みを解消するには、口コミというかナマの声が一番。そこで、様々なアメ車を取り扱うスカイオートのユーザーに集まってもらい、購入した経緯などを語ってもらった。

アメ車に関してトータルでサポートするコーストモータリング

どちらかと言えば訪れにくいイメージの強いアメ車ショップ。そのため初めての時はドキドキだったりする。だが訪れてみて話をすれば、何を戸惑っていたんだと思うもの。コーストモータリングはとってもフレンドリーで、どんなことでも親身になって対応してくれる、まさに頼れる兄貴的ショップだ。

全国各地の現場へ駆け回る職人たちのアメ車がハンパなくカッコいい!

アメリカンガレージやアメリカンハウスを建てる会社として大阪南部の某所倉庫に秘密基地のような本社を設けて、関西近郊はもちろん、遠方は沖縄まで、全国各地の現場へ駆け回る職人たち。その仕事車がハンパなくカッコいい!

【サニービーレンタカー】他店ではほとんど見られない、アメ車のレンタカーサービス

「アメ車に乗りたい!」と思う人はとても多い。でも最近では携帯代や様々なサブスクを利用していて、出費が多いという人も少なくない。だがそんな人の夢を叶えるために、サニービーレンタカーではアメ車のレンタカーを用意している。

越谷市のアメリカン雑貨店「KANCHI HOUSE」は、ビンテージアイテムに特化している

アメ車に乗っていたら、やっぱりアメリカンカルチャーは否応なしに気になるもの。以前から全国各地のアメリカン雑貨専門店を紹介してきたが、今回はその中でもビンテージアイテムに特化した「KANCHI HOUSE」を紹介しよう。

 

最新記事


2025/04/02

C7に続きC8コルベットにも超絶ワイドボディ見参!

クーペ

シボレー

ボディワーク

アメリカを代表するスポーツカーである「シボレー・コルベット」。その流麗なシルエットをさらに際立たせるべく、ジャパンメイドのワイドボディキットを纏わせたフォルテ。

2025/03/31

究極の高速オフロード性能とパフォーマンスを実現した「グラディエーター・モハベ」

SUV

ジープ

アメリカ文化を象徴するモデルであるピックアップトラック。その系譜は脈々と受け継がれ、最新モデルの進化の度合は凄まじいなか、オートギャラリー東京にジープ・グラディエーターが入庫。しかも砂漠やダート走行に特化した「MOJAVE(モハベ)」だ。

2025/03/29

【シボレー タホ】バンに乗りたかったのが一変、SUVを選択してカスタム

SUV

シボレー

アメ車に乗りたいと思うキッカケとしてはいくつかあるが、映画を見て影響を受けたという人は多い。紹介するタホのオーナーさんもそう。当初は劇中で使用されているバンにこころを奪われていたものの、SUVの良さにも惹かれてタホをセレクト。

2025/03/28

GMT400ラバーズが集う宴も2024年で10周年!【第10回全国C/K15祭り in 富士】

イベントレポート

シボレー&GMCのC/Kシリーズの中でも、GMT400プラットフォームベースの4thジェネレーション愛好家で構成される「シェビーC/K15オールドフェイスクラブ」による、毎年恒例の全国祭りが2024年も開催された!

ランキング


2025/04/02

C7に続きC8コルベットにも超絶ワイドボディ見参!

クーペ

シボレー

ボディワーク

アメリカを代表するスポーツカーである「シボレー・コルベット」。その流麗なシルエットをさらに際立たせるべく、ジャパンメイドのワイドボディキットを纏わせたフォルテ。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2021/08/09

ノーマルモデルが多いラムバンはコンバージョンモデルは珍しい?

バン

ダッジ

ショップがイチオシするアメ車中古車を徹底試乗紹介
2003y DODGE RAM VAN

2025/03/31

究極の高速オフロード性能とパフォーマンスを実現した「グラディエーター・モハベ」

SUV

ジープ

アメリカ文化を象徴するモデルであるピックアップトラック。その系譜は脈々と受け継がれ、最新モデルの進化の度合は凄まじいなか、オートギャラリー東京にジープ・グラディエーターが入庫。しかも砂漠やダート走行に特化した「MOJAVE(モハベ)」だ。