ラングラーだからとオフロードスタイルにこだわりすぎることはない

JEEP JL WRANGLER UNLIMITED SAHARA
ジープといつまでも!~Stand by me forever~
JEEP JL WRANGLER UNLIMITED SAHARA
ストリートでも魅せるカスタムでオン&オフを走り抜ける
ラングラーだからとオフロードスタイルにこだわりすぎることはない。街中でもスタイリッシュに乗ってほしい。そんな思いを込めて作り上げられたのがこのクルマ。愛知県にあるライオンハートのコンプリートカーである。
ストリートでも映えるハイセンスなカスタム
ラングラーなどの米国車だけにとどまらず、欧州や日本では販売されていない国産メーカーのクルマまでを販売するライオンハート。ライオンハートといえばラグジュアリーカスタム。そんな代名詞が付くほどに同社のラグジー系カスタムは群を抜いている。
とくにSUV系のラグジュアリーカスタムは創業当時から同社が得意とし、その顧客は日本中にいるほど。そこまでにライオンハートの名前を押し上げたのは何と言ってもカスタムのセンスだろう。例えばラングラー。オフローダーならではのスタイルを高めつつも、街中でも映える車高と車幅を追求。
さらに本場アメリカのトレンドなどもいち早く抑えて取り入れながらオリジナルパーツを使用することで、普段使いでの乗りやすさと個性をミックスしているのだ。
なおライオンハートでは国内外のさまざまなクルマをコンプリートカーとして販売している中で、今回は高級装備が付いた人気グレードのサハラをベースに、高級感とオフロード感をプラスした「オフロードカスタムPKG」を紹介しよう。車高はラフカントリーのキットで2.5インチアップ。リフトアップ感を出しながらも日常での乗降性も損なわない車高だ。
しかしこのクルマでは数字以上に車高が高く見える。その秘密はフェアリーデザイン製のフェンダー。極限まで薄くしたフラットデザインにより車高が高く見えるのだ。さらに車幅も40mmアップとなっており車高とマッチした車幅となっている。この幅に合わせてSKY?OFFROAD WHEELをチョイス。リムまで伸びだストレートスポークによりワンサイズ大きく見せることでサイドビューでもオフロード感を高めている。
バンパーとサイドステップはアメリカでも人気の高いスミッティビルトにスワップし、ラングラーをよりワイルドに魅せている。
前後バンパーはスミッティビルト製に変更。ロック走行でも使用できるほどの強度を確保しつつダメージプロティションプレートも装備されたGEN2だ。またコーナーセンサーも移植されており街中での駐車時でも安心だ。純正のプラスチッキーなサイドステップはバンパーと合わせてスミッティビルト製に交換。スチールの太いパイプデザインでワイルドさをアップ。見た目だけでなくステップとしての実用性や、オフローディングでボディを守るガードとしての機能もある本物のパーツだ。
高級車のアフターパーツデザインを手掛けるフェアリーデザインがデザインしたオーバーフェンダー。極限まで薄くしたフラットデザインと上部のエアアウトレットはこれまでにはないスポーティーさと上質さを備えている。
フェアリーデザインのフェンダーにはJLラングラーのアイコンとなるフェンダーウインカーを採用。デイライトのほかシーケンシャルで自車をアピール。また、昼間でも視認性の高い照度を確保しつつ光の見せ方まで計算して設計されており、上質なライティングは見るものを惹きつける美しさがある。
サスペンションはラフカントリー製の2.5インチアップキットに変更。乗降性を確保しつつも車高もアップ。40mmワイドとなるフェンダーにもマッチした車高となる。スーパースポーツのデザインも手掛ける「SKY OFFROAD?WHEEL」を採用。17インチながらリムまで伸びたスポークによりワンサイズ大きく見せる視覚効果もある。またフランジのマシニングで高級感もある。
LIONHEART【ライオンハート】
TEL:0586-67-1711URL:https://www.lionheart2005.com
アメ車マガジン 2022年 1月号掲載
最新記事

2025/03/31
究極の高速オフロード性能とパフォーマンスを実現した「グラディエーター・モハベ」
アメリカ文化を象徴するモデルであるピックアップトラック。その系譜は脈々と受け継がれ、最新モデルの進化の度合は凄まじいなか、オートギャラリー東京にジープ・グラディエーターが入庫。しかも砂漠やダート走行に特化した「MOJAVE(モハベ)」だ。

2025/03/29
【シボレー タホ】バンに乗りたかったのが一変、SUVを選択してカスタム
アメ車に乗りたいと思うキッカケとしてはいくつかあるが、映画を見て影響を受けたという人は多い。紹介するタホのオーナーさんもそう。当初は劇中で使用されているバンにこころを奪われていたものの、SUVの良さにも惹かれてタホをセレクト。

2025/03/28
GMT400ラバーズが集う宴も2024年で10周年!【第10回全国C/K15祭り in 富士】
シボレー&GMCのC/Kシリーズの中でも、GMT400プラットフォームベースの4thジェネレーション愛好家で構成される「シェビーC/K15オールドフェイスクラブ」による、毎年恒例の全国祭りが2024年も開催された!

2025/03/26
本国ドリフトシーンのトレンドを5世代目のマスタングでアレンジ!
ドリフトシーンのトレンドホイールであるRTRを第5世代マスタングにセットアップ!ネオクラシック×ドリフトスタイルで魅せる斬新なスタイリングに迫る!