マスタングからB5ブルーのチャレンジャーへ乗り換えを決断

クーペ

ダッジ

チャレンジャーRT

アメマガ2021年12月号

過激に進化 -GET A THRILL-

チャレンジャー

広島県

カーボックス

2015 DODGE CHALLENGER R/T

過激に進化 -GET A THRILL- OUT OF AMERICAN SPORTS CAR


2015 DODGE CHALLENGER R/T

生粋の欧州車好きの父へ対抗?迷うことなくマッスルカーへ

父が生粋の欧州車好きだったため、ずっと身近なクルマは欧州車だった加藤さん。いずれは息子も…。そんな父の思いとは裏腹に、加藤さんが選んだのはマスタング。そのマスタング購入から始まり、今度はB5ブルーのチャレンジャーへ乗り換えを決断する。

車両故障も運命?チャレンジャーへ乗り換え

初めてのアメ車であり、自身初の愛車となる08年型マスタング・GTを3年前に購入した加藤さん。加藤さんの父は自他ともに認める欧州車好きで、物心がついた頃から自宅には欧州車が止まり、加藤さんにとって身近なクルマは欧州車だった。そんな家庭で育ちクルマが好きとなれば、父の後を追い欧州車に乗るのが自然の流れで、父もそう思っていたようだ。だが加藤さん、知り合いと一緒に訪れたカーボックスに止まるマスタングに一目惚れし、迷うことなく即決してしまう。

父への対抗にも見えるマスタング購入だが、選んだ理由は「純粋に好きなクルマを選んだ」と、父への対抗ではなく純粋な思いによるもの。その後はネットや雑誌でアメ車を勉強しながら、カーボックスのツーリングが日課となっていった加藤さん。

2015 DODGE CHALLENGER R/T

しかしカーボックスのツーリングといえば、モパー・ハイパフォーマンスのモデルが続々参加する豪快なイベント。愛車マスタングの影が薄いことが気になり始め、次第に「モパーマッスル」へ興味が湧いていく。とはいえマスタングにも愛着がある。


そんな折、タイミング良く?車両が不調になりカーボックスを訪れると、限定色B5ブルーのチャレンジャーR/Tが入庫。「これも何かの運命。これを逃すと手に入らない」。同席した父も「マジでカッコいい!」と太鼓判を押し、15年型チャレンジャーR/Tへ乗り換えを決める。入手困難なHREホイールも偶然ショップに1セットあり、これも迷わず組み込んだ。撮影当日が納車日と重なるなど、何かと持っている加藤さんだ。

2015 DODGE CHALLENGER R/T

カーボックスのツーリング参加を繰り返していくうちに、モパーマッスルカーに憧れを持つようになった加藤さん。乗り換えか愛車マスタングのカスタムで上を目指すか迷っていると、燃料ポンプトラブルが発生。ちょうどその頃、カーボックスにB5ブルーのチャレンジャーが入庫したのは、まさに運命だ。

_DSC7331

カーボックスでも入手困難なHRE WHEELS FF10の20インチが、発注トラブルにより1セット在庫することになったタイミングと、加藤さんがチャレンジャー購入する時期と重なり、迷うことなくホイールも即決。CARBOXオリジナルゴールドペイントされ、タイヤはFALKEN FK510、コイルオーバーとなっている。

_DSC7336
_DSC7354

チャレンジャー乗りなら誰もが一目を置く限定色のB5ブルー。そこにAPRカーボンフロントスプリッター、GIBSONエキゾーストを組み合わせる。

_DSC7366

OWNER : 加藤真平さん


CARBOX【カーボックス】

TEL:082-815-8448
HP:http://www.bs-carbox.jp/
PHOTO:高原義卓
TEXT:相馬一丈
アメ車マガジン 2021年 12月号掲載

最新記事


2025/03/31

究極の高速オフロード性能とパフォーマンスを実現した「グラディエーター・モハベ」

SUV

ジープ

アメリカ文化を象徴するモデルであるピックアップトラック。その系譜は脈々と受け継がれ、最新モデルの進化の度合は凄まじいなか、オートギャラリー東京にジープ・グラディエーターが入庫。しかも砂漠やダート走行に特化した「MOJAVE(モハベ)」だ。

2025/03/29

【シボレー タホ】バンに乗りたかったのが一変、SUVを選択してカスタム

SUV

シボレー

アメ車に乗りたいと思うキッカケとしてはいくつかあるが、映画を見て影響を受けたという人は多い。紹介するタホのオーナーさんもそう。当初は劇中で使用されているバンにこころを奪われていたものの、SUVの良さにも惹かれてタホをセレクト。

2025/03/28

GMT400ラバーズが集う宴も2024年で10周年!【第10回全国C/K15祭り in 富士】

イベントレポート

シボレー&GMCのC/Kシリーズの中でも、GMT400プラットフォームベースの4thジェネレーション愛好家で構成される「シェビーC/K15オールドフェイスクラブ」による、毎年恒例の全国祭りが2024年も開催された!

2025/03/26

本国ドリフトシーンのトレンドを5世代目のマスタングでアレンジ!

クーペ

フォード

ホイール

ドリフトシーンのトレンドホイールであるRTRを第5世代マスタングにセットアップ!ネオクラシック×ドリフトスタイルで魅せる斬新なスタイリングに迫る!

ランキング


2025/03/31

究極の高速オフロード性能とパフォーマンスを実現した「グラディエーター・モハベ」

SUV

ジープ

アメリカ文化を象徴するモデルであるピックアップトラック。その系譜は脈々と受け継がれ、最新モデルの進化の度合は凄まじいなか、オートギャラリー東京にジープ・グラディエーターが入庫。しかも砂漠やダート走行に特化した「MOJAVE(モハベ)」だ。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2018/11/20

映画『アメリカングラフィティー』の劇中車として、世界一有名なデュース・クーペ をオマージュ

ビンテージ

フォード

STREET ROD ECSTASY
1932 Ford 5 window