アメマガ主催イベントで目にしたニッサンタイタンに視線は釘付け!!

ピックアップトラック

逆輸入車

OTHER

タイタン

タイタン Crew Cab SV

ラフカントリー

モナミモータース

アメマガ2021年11月号

埼玉県

今こそ乗りたい「逆輸入車」

6インチリフトアップ

MONAMI MOTORS

2018 NISSAN TITAN Crew Cab SV

今こそ乗りたい「逆輸入車」-Now is the time to ride Reimport cars-


2018 NISSAN TITAN Crew Cab SV

アメマガ主催イベントで目にしたジャパンクオリティ・ピックアップに視線は釘付け!!

王道の定番車ではなく、あえて個性派を狙うという選択をする人は少なくない。やはりオンリーワンというキーワードには心が引かれる。その思いをかなえるためセレクトしたのは、ニッサン・タイタン!

色々と面倒を見てくれるモナミモータースに感謝

昔からアメ車が好きで、かつてはGMT400系シャシーの1995年型サバーバンを所有してアメ車ライフを謳歌していた有泉さん。サバーバンは諸事情あって手放すこととなり、しばらくアメ車とは離れた生活を送っていた彼だが、2020年に開催した弊誌主催イベントである〝アメマガミーティングZ〟に訪れた際、衝撃的な出会いを果たすこととなった。

2018 NISSAN TITAN Crew Cab SV

当日会場には数多くのショップがブースを構えていたなかで、先代型のカスタムコンプリートと現行型の2台のニッサン・タイタンを展示していたモナミモータースのブースに目が留まる。有泉さんの周囲にはアメ車乗りの友人がおり、ラムやタンドラといったメジャーどころのピックアップが愛車という人たちも多いということで、タイタンはこれまで目にしたことがなく、とにかく珍しくて興味津々。すかさずスタッフに詳しく話を聞くとさらに気持ちが傾く。購入に当たってはもちろん家族と相談したわけだが、「乗りたいならいいんじゃない」と奥様が背中を押してくれたそうだ。

 

ストックのままでも押し出し感のあるスタイルで十分なインパクトを放つタイタンではるのだが、やはりそこはカスタムしてスタイルアップしたいと着手。サスペンションにはラフカントリーの6インチアップキットをインストールし、ボトムスには22インチのオフロード系ホイールに35インチのマッドタイヤを装着してハイト化し、オフロードスタイルへと仕上げている。

 

ほかの人とは被りたくないとの思いからセレクトしたタイタンだが、さらにカスタムを施したことでさらにオリジナリティが増し、唯一無二な存在感を放つ愛車に有泉さんもご満悦の様子。

DSC_4575 DSC_4581 DSC_4584DSC_4569

フロントフェイスはストックのままだが、バンパーにフォグを追加して夜間時の視認性を向上。タイヤ&ホイールの換装に合わせてブッシュワーカーのオーバーフェンダーを追加すると共にN-FABのRKRステップシステムを導入。トノカバーはEXTANGのTRIFECTA2.0

DSC_4572 DSC_4563DSC_4578

ボトムスはXTREME MUDDER・XM3‐328(22×12J)にUNIGRIP・ROADFORCE?M/T(35×12.5R22)を組み合わせ、ラフカントリーの6インチアップキットをインストールしてハイトスタイルを形成。

2018 NISSAN TITAN Crew Cab SV

OWNER: 有泉恭平


MONAMI MOTORS【モナミモータース】

TEL:049-232-5888
HP: https://www.monamimotors.co.jp/
PHOTO&TEXT:編集部
アメ車マガジン 2021年 11月号掲載

関連記事

RELATED


【日産タイタン】2017&2018年第2世代モデルの魅力をしっかり解説

アメ車といえばタフでワイルドな風貌の4駆&トラックが豊富。中でも、近年ではジープのJK&JLラングラーがとにかく人気を集めている。しかし、忘れちゃならないのが、日本車ながら北米で絶大な人気を誇る逆輸入車の日産タイタンだ。その人気のヒミツを紹介していこう。

Text & Photos|アメ車MAGAZINE編集部

日産だけど「アメ車」。デザインと機能性を兼ね備える「タイタン」がカッコイイ!

トヨタ・タンドラの知名度には劣るが、堂々たる佇まいは引けを取らない「日産・タイタン」。2016年モデルから第二世代へと突入して大型化に拍車が掛かり、さらに注目度もUP。日産タイタンの魅力を余すことなくご紹介していこう。

Photo|佐藤直貴
Text |編集部

特殊塗料LINE-X を用いてタイタンをクールにアピール!

6インチアップが施されたワイルド・タイタン。大きなエンジンに大きなボディ、タフでワイルド、たくさんの人と荷物を乗せての移動も快適、これからがアメリカン4×4最大の長所。まさにアメリカらしい世界観。今一度戯れたいアナタに贈る大特集。

もっともアメリカンスピリットを踏襲するアメ車 AMERICAN 4×4
タフでパワフルなアメリカン4×4 真の魅力を味わう時は今しかない!!

力強さと大きさ、そして存在感ニッサンタイタンで他と差を付けろ!

2018 NISSAN TITAN SV / 2005 NISSAN TITAN LE

究極の選択!トヨタのSUV&トラック「タンドラ vs セコイア」魅力対決

トヨタの”アメ車”といえば、二大巨頭である「タンドラ」と「セコイア」。このSUVかピックアップは甲乙つけがたく、どちらを購入するか迷ったことがある人も多いのではないだろうか。そこで、今回はタンドラ&セコイア専門店であるコロンブスに協力を得て、二つの魅力をしっかり検証していこう!
Text & Photos|アメ車MAGAZINE編集部

 

最新記事


2025/03/31

究極の高速オフロード性能とパフォーマンスを実現した「グラディエーター・モハベ」

SUV

ジープ

アメリカ文化を象徴するモデルであるピックアップトラック。その系譜は脈々と受け継がれ、最新モデルの進化の度合は凄まじいなか、オートギャラリー東京にジープ・グラディエーターが入庫。しかも砂漠やダート走行に特化した「MOJAVE(モハベ)」だ。

2025/03/29

【シボレー タホ】バンに乗りたかったのが一変、SUVを選択してカスタム

SUV

シボレー

アメ車に乗りたいと思うキッカケとしてはいくつかあるが、映画を見て影響を受けたという人は多い。紹介するタホのオーナーさんもそう。当初は劇中で使用されているバンにこころを奪われていたものの、SUVの良さにも惹かれてタホをセレクト。

2025/03/28

GMT400ラバーズが集う宴も2024年で10周年!【第10回全国C/K15祭り in 富士】

イベントレポート

シボレー&GMCのC/Kシリーズの中でも、GMT400プラットフォームベースの4thジェネレーション愛好家で構成される「シェビーC/K15オールドフェイスクラブ」による、毎年恒例の全国祭りが2024年も開催された!

2025/03/26

本国ドリフトシーンのトレンドを5世代目のマスタングでアレンジ!

クーペ

フォード

ホイール

ドリフトシーンのトレンドホイールであるRTRを第5世代マスタングにセットアップ!ネオクラシック×ドリフトスタイルで魅せる斬新なスタイリングに迫る!

ランキング


2025/03/29

【シボレー タホ】バンに乗りたかったのが一変、SUVを選択してカスタム

SUV

シボレー

アメ車に乗りたいと思うキッカケとしてはいくつかあるが、映画を見て影響を受けたという人は多い。紹介するタホのオーナーさんもそう。当初は劇中で使用されているバンにこころを奪われていたものの、SUVの良さにも惹かれてタホをセレクト。

2025/03/28

GMT400ラバーズが集う宴も2024年で10周年!【第10回全国C/K15祭り in 富士】

イベントレポート

シボレー&GMCのC/Kシリーズの中でも、GMT400プラットフォームベースの4thジェネレーション愛好家で構成される「シェビーC/K15オールドフェイスクラブ」による、毎年恒例の全国祭りが2024年も開催された!

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2021/10/13

ライバル達が生産終了するなかエクスプレスは今も現役販売される

バン

シボレー

2017 Chevrolet Express 2500 LONG EXPLORER CONVERSION