アメ車が欲しくて我慢できません! 免許取得中にマスタングエレノアを購入!

2011 FORD MUSTANG 5.0GT ELEANOR Ver
“カタチから入る”逸楽アメ車生活
2011 FORD MUSTANG 5.0GT ELEANOR Ver
2人の先輩が超カッコいいアメ車を購入。俺も欲しい!だが魚見さんは若干19歳で、免許取得中の身。にも関わらず、なんとエレノアバージョンを購入してしまう。ショップも周りも驚くその大胆な決断力は、将来大物になりそうな予感!
クルマは目の前にあるが運転できないジレンマ
以前紹介した井手さん、玉城さんの後輩という魚見さん。ということはもしかして…。そう、魚見さんも二人のアメ車購入をキッカケに、触発されてアメ車購入を決めた一人だ。しかも驚くことに、若干19歳で、なんと今回の撮影時に運転免許の取得もしていないなかで、11年型マスタング5.0GT・エレノアバージョンを購入するという怖いもの知らず。
大好きな先輩二人がアメ車を購入し、自分もカッコいいアメ車が欲しい。自分もそのショップに連れて行ってください。純粋で行動力がある魚見さんは、先輩二人と勢い良くカーボックスを訪れる。そして「僕も二人のようなアメ車が欲しいです! しかもマニュアルで! 本気です! 親も説得します!」と興奮気味に懇願。
だがしかし、いくら本人が本気とはいえ、まだ未成年でしかも免許が無いともなれば、カーボックスとしても簡単に話は進められない。それでも、若者の熱い思いを無下にはできないからと、在庫車両を一通り見てもらい説明。そこで目が釘付けになったのが、一番高価格のエレノアバージョン。「さすがにそれは…」というショップの言葉にも「絶対にコレ買います!親を説得してきます」と、目をギラギラさせる。後日、その言葉通り、両親を説得して飛んできた魚見さんである。
撮影時には、運転席に座ってみたり、ぐるっと回って写真を撮ったりと、初々しい行動を取る魚見さん。真新しい免許で、マッスルカーに乗る日はもう近い。
CERVINISエレノアボディキットをまとい、アイバッハダウンサス、社外ヘッドライト、マフラー加工、ドアミラー加工が施される。19歳で免許取得前に、このエレノアバージョンを購入する決断力は末恐ろしい。
購入するアメ車の条件は、2人の先輩と同じくマニュアル仕様。雑誌が発売している頃には、無事免許を取得して「初心者マーク」を付けてドライブに出撃しているはずだ。楽しいからと、スピードの出しすぎにはご注意を!
OWNER : 魚見さん
CARBOX【カーボックス】
TEL:082-815-8448HP:http://www.bs-carbox.jp
PHOTO:高原義卓
TEXT:相馬一丈
アメ車マガジン 2021年 6月号掲載
最新記事

2025/03/31
究極の高速オフロード性能とパフォーマンスを実現した「グラディエーター・モハベ」
アメリカ文化を象徴するモデルであるピックアップトラック。その系譜は脈々と受け継がれ、最新モデルの進化の度合は凄まじいなか、オートギャラリー東京にジープ・グラディエーターが入庫。しかも砂漠やダート走行に特化した「MOJAVE(モハベ)」だ。

2025/03/29
【シボレー タホ】バンに乗りたかったのが一変、SUVを選択してカスタム
アメ車に乗りたいと思うキッカケとしてはいくつかあるが、映画を見て影響を受けたという人は多い。紹介するタホのオーナーさんもそう。当初は劇中で使用されているバンにこころを奪われていたものの、SUVの良さにも惹かれてタホをセレクト。

2025/03/28
GMT400ラバーズが集う宴も2024年で10周年!【第10回全国C/K15祭り in 富士】
シボレー&GMCのC/Kシリーズの中でも、GMT400プラットフォームベースの4thジェネレーション愛好家で構成される「シェビーC/K15オールドフェイスクラブ」による、毎年恒例の全国祭りが2024年も開催された!

2025/03/26
本国ドリフトシーンのトレンドを5世代目のマスタングでアレンジ!
ドリフトシーンのトレンドホイールであるRTRを第5世代マスタングにセットアップ!ネオクラシック×ドリフトスタイルで魅せる斬新なスタイリングに迫る!