グランドチェロキー用のボディパーツを展開するカスタムブランドBCD

SUV

ジープ

アメマガ2021年5月号

Jeep 荒野の覇者

SENS

グランドチェロキー

BCD

Jeep grand cherokee

Jeep 荒野の覇者 Go Anywhere,Do Anything


Jeep grand cherokee

違いを演出するBCDの魅力

グランドチェロキー用のボディパーツを展開するカスタムブランドBCDに、新たに追加されたBCD後期ルックグリル。中期型を所有するオーナーの小さな悩みを解消する注目のアイテムだ。

単体装着でも違和感なく違いを演出できるのもBCDの魅力

カスタムユーザーには「カスタムはしたいが、純正スタイルはなるべく崩したくない」という声も多い。一般的なボディキットは、それこそ大胆にボディを肉付けしてスタイリングを変更する物が多いため、そうしたオーナーには、ボディキット装着という選択は候補から外れてしまう。

 

だがグランドチェロキー専用のボディキットを販売するカスタムブランドBCDは、ユーザーの小さな声までリサーチし、グランドチェロキーという都会的な車両の性質も考慮して「過度な演出をしない絶妙なデザイン」をコンセプトにボディキットを開発。細かいデザインが異なる中期型(2014~ 2016)、後期型(2017~2020)にも対応するラインナップを揃え、また、単体パーツのみの装着でも違和感なくフィットすることを想定しているのも特徴だ。

Jeep grand cherokee

2020年秋に登場した、中期型グリルを加工無しで後期フェイスへ変化させる「BCD後期ルックグリル」は、先進性のある後期型デザインに憧れを持つオーナーの声も参考にし開発されたもので、カスタム派、純正派それぞれのエンドユーザーをターゲットにするBCDならではのアイテムといえる。フェンダーだけ、バンパーだけといった単体購入するオーナーも多く、「さり気ないカスタム」を求めるにはBCDは最適だ。願わくば、グランドチェロキー以外にも展開して欲しいところではあるが…。

BCDフルコンプリートモデル

_K2A3311
_K2A3284
_K2A3258

中期型グランドチェロキー(2014 ~ 2016) BCDフルボディキット装着。フロントバンパー・¥179,000 /サイドスカート・¥75,000 /リアバンパー・¥153,000 /オーバーフェンダー/¥83,000 /リアゲートスポイラー・¥48,000 /ローダウン(エアサス装着車)・¥60,000 /ワンオフ4本出しマフラー・¥150,000 ※価格は全て税別・未塗装品。

中期型を後期フェイスへBCD後期ルックグリル絶賛発売中!

_K2A3318

グランドチェロキー中期型(2014~2016)をベースにBCDフルボディキットを装着し、2020年秋に登場したBCD後期ルックグリル(¥86,600税別)を装着する。取り付けはボディ加工不要。

BCDフロントバンパー+後期ルックグリル

Jeep grand cherokee

ブラックボディのグランドチェロキーは、BCDフルコンプリートではなく、BCD後期ルックグリルにBCDフロントバンパーを装着するのみ。オーバーフェンダーやサイドスカートを装着せずとも、フィッティングに違和感がない設計となっている。複数を組み合わせても良し、単体だけでも「映える」のがBCDだ。


SENS【センス】

所在地:愛知県名古屋市中川区荒子2-14-1
TEL:052-363-1100
定休日:水曜日
営業時間:10:00 ~19:00
HP:http://sens.centurionworld.jp
写真&文/KAZUTAKE SOMA
アメ車マガジン 2021年 5月号掲載

関連記事

RELATED


【SRT専用オーバーフェンダー】よりワイドに・よりワイルドにフェンダートップを強調するデザイン

JEEP GRAND CHEROKEE SRT8【SENS CUSTOM BRAND BCD】

2列シートのグランドチェロキーに対応するBCDボディキットの発売を開始

ジープ・グランドチェロキー専用のボディキット「BCD」をプロデュースするセンスが、3列シートのグランドチェロキーL用に続き、2列シートのグランドチェロキーに対応するBCDボディキットの発売を開始した。純正デザインを崩さず、違いを表現したいというニーズが高いだけに、益々BCDを求めるオーナーが増えそうだ。

使用シーンを問わずにキマる。グランドチェロキー+BCDボディキット

GO! GO! OUTDOORS!!
アメ車と楽しめ「ソト遊び」
PLAY FOR THE SHEER JOY OF OUTDOOR
2017y Jeep Grand Cherokee

違いと変化を演出するBCDボディキット【グランドチェロキーL】

ジープ・グランドチェロキー専用のボディキット「BCD」をプロデュースするセンスが、新型グランドチェロキーL用BCDボディキットを2023年2月から発売している。純正デザインを崩さず違いを演出するテーマはそのままに、新作はよりスタイリッシュなデザインになっている。

ワイドな3連スリットが特徴的なフロントバンパー

グランドチェロキー後期型用フロントバンパー

 

最新記事


2025/03/31

究極の高速オフロード性能とパフォーマンスを実現した「グラディエーター・モハベ」

SUV

ジープ

アメリカ文化を象徴するモデルであるピックアップトラック。その系譜は脈々と受け継がれ、最新モデルの進化の度合は凄まじいなか、オートギャラリー東京にジープ・グラディエーターが入庫。しかも砂漠やダート走行に特化した「MOJAVE(モハベ)」だ。

2025/03/29

【シボレー タホ】バンに乗りたかったのが一変、SUVを選択してカスタム

SUV

シボレー

アメ車に乗りたいと思うキッカケとしてはいくつかあるが、映画を見て影響を受けたという人は多い。紹介するタホのオーナーさんもそう。当初は劇中で使用されているバンにこころを奪われていたものの、SUVの良さにも惹かれてタホをセレクト。

2025/03/28

GMT400ラバーズが集う宴も2024年で10周年!【第10回全国C/K15祭り in 富士】

イベントレポート

シボレー&GMCのC/Kシリーズの中でも、GMT400プラットフォームベースの4thジェネレーション愛好家で構成される「シェビーC/K15オールドフェイスクラブ」による、毎年恒例の全国祭りが2024年も開催された!

2025/03/26

本国ドリフトシーンのトレンドを5世代目のマスタングでアレンジ!

クーペ

フォード

ホイール

ドリフトシーンのトレンドホイールであるRTRを第5世代マスタングにセットアップ!ネオクラシック×ドリフトスタイルで魅せる斬新なスタイリングに迫る!

ランキング


2025/03/31

究極の高速オフロード性能とパフォーマンスを実現した「グラディエーター・モハベ」

SUV

ジープ

アメリカ文化を象徴するモデルであるピックアップトラック。その系譜は脈々と受け継がれ、最新モデルの進化の度合は凄まじいなか、オートギャラリー東京にジープ・グラディエーターが入庫。しかも砂漠やダート走行に特化した「MOJAVE(モハベ)」だ。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2018/11/20

映画『アメリカングラフィティー』の劇中車として、世界一有名なデュース・クーペ をオマージュ

ビンテージ

フォード

STREET ROD ECSTASY
1932 Ford 5 window