ローライダーでありつつ、ビンテージ感も演出するシボレーベルエア!

オープン

ローライダー

シボレー

アメマガ2021年3月号

ベルエアー

X5ファイナル

ハイドロ

EXTREME CUSTOMS

クアート

FORGIATO

フォージアート

岐阜県

1956 CHEVROLET BEL AIR

EXTREME CUSTOMS 「自分色に染め上げる」それがカスタムの醍醐味


1956 CHEVROLET BELAIR

アメ車の販売だけでなく、カスタムにはとくに力を入れているクアート。X5に数多くの車両を輩出しており、2020年末に開催された2020のFINALに、個性豊かなアメ車をエントリーしていた。年代もスタイルもまったく異なるが「ナチュラルカスタム」が共通のテーマだ。

2ドア&オープンにアレンジするが、カタログモデルの様に見えるほど

丸味を帯びたそのボディは、どことなく愛らしささえも感じさせるベルエア。ローライダーのベースに愛用されることも多く、この車両も御多分に洩れずハイドロを組み込み、低さを強調。オリジナルは失礼ながらずんぐりむっくりした姿だが、それを見事に払拭しロードスター的なスタイルを実現している。とは言うものの、派手なペイントやミューラルなどの装飾は行なわず、色こそアレンジされているが、基本的にはオリジナルの塗り分けを遵守。内外装ともストックに近い状態を保ち、どちらかと言うと控えめな仕様に見えなくもない。

1956 CHEVROLET BELAIR

だが、その見た目に騙されちゃいけない。実はこのベルエア、ベースは4ドアのハードトップだが、ルーフを取り払ってリアドアをスムージング。オリジナルの2ドアはドアの直後にウエストラインの〝くびれ〟が入るが、このベルエアは微妙なクリアランスがあるが、言われなければ気づかなかったほど自然な仕上がり。


エクステリアに合わせてシートや内装も同系色に張り替えているが、インパネ周りなどは極力オリジナルをキープしており、ローライダーとしてだけでなくビンテージカーとしての顔も持ち合わせていると言えるだろう。


サイド出しマフラーに見せるレークパイプを装着し、リアフェンダーにはさりげなくピンストも施す。確かにガッツリカスタムするのもアリかもしれないが、度が過ぎると痛々しく見えてしまうことにもなりかねない。やり過ぎず、でもノーマルとはさりげなく違う。まさにこのベルエアは、分かる人には分かる、ツウ好みのカスタムと言えるだろう。

1956 CHEVROLET BELAIR 1956 CHEVROLET BELAIRFORGIATO・AVVIATO

フロントマスク周辺は、オリジナルを忠実にキープ。ワンタンクのハイドロで車高をダウン。刃の様なスポークが特徴的なFORGIATO・AVVIATOのオールクロームを組み合わせ、フロントは245/35R20、リアは275/35R20をセット。テールレンズは1959年型のキャデラックに変更する。

1956 CHEVROLET BELAIR 1956 CHEVROLET BELAIR

インテリアは張り替えこそ行なわれているが、基本的にはオリジナルをキープし、カセットデッキもそのまま!リアドアの内側も綺麗に処理されており、ドアがあったという面影は微塵も残されておらず、違和感をまったく感じさせない仕上がりだ。

1956 CHEVROLET BELAIR


QUARTT FAB【クアートFAB】

TEL:058-381-9167
HP:http://quartt.jp
★ PHOTO:浅井岳男
★ TEXT:空野稜
アメ車マガジン 2021年 3月号掲載

最新記事


2025/03/31

究極の高速オフロード性能とパフォーマンスを実現した「グラディエーター・モハベ」

SUV

ジープ

アメリカ文化を象徴するモデルであるピックアップトラック。その系譜は脈々と受け継がれ、最新モデルの進化の度合は凄まじいなか、オートギャラリー東京にジープ・グラディエーターが入庫。しかも砂漠やダート走行に特化した「MOJAVE(モハベ)」だ。

2025/03/29

【シボレー タホ】バンに乗りたかったのが一変、SUVを選択してカスタム

SUV

シボレー

アメ車に乗りたいと思うキッカケとしてはいくつかあるが、映画を見て影響を受けたという人は多い。紹介するタホのオーナーさんもそう。当初は劇中で使用されているバンにこころを奪われていたものの、SUVの良さにも惹かれてタホをセレクト。

2025/03/28

GMT400ラバーズが集う宴も2024年で10周年!【第10回全国C/K15祭り in 富士】

イベントレポート

シボレー&GMCのC/Kシリーズの中でも、GMT400プラットフォームベースの4thジェネレーション愛好家で構成される「シェビーC/K15オールドフェイスクラブ」による、毎年恒例の全国祭りが2024年も開催された!

2025/03/26

本国ドリフトシーンのトレンドを5世代目のマスタングでアレンジ!

クーペ

フォード

ホイール

ドリフトシーンのトレンドホイールであるRTRを第5世代マスタングにセットアップ!ネオクラシック×ドリフトスタイルで魅せる斬新なスタイリングに迫る!

ランキング


2025/03/29

【シボレー タホ】バンに乗りたかったのが一変、SUVを選択してカスタム

SUV

シボレー

アメ車に乗りたいと思うキッカケとしてはいくつかあるが、映画を見て影響を受けたという人は多い。紹介するタホのオーナーさんもそう。当初は劇中で使用されているバンにこころを奪われていたものの、SUVの良さにも惹かれてタホをセレクト。

2025/03/28

GMT400ラバーズが集う宴も2024年で10周年!【第10回全国C/K15祭り in 富士】

イベントレポート

シボレー&GMCのC/Kシリーズの中でも、GMT400プラットフォームベースの4thジェネレーション愛好家で構成される「シェビーC/K15オールドフェイスクラブ」による、毎年恒例の全国祭りが2024年も開催された!

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2021/10/13

ライバル達が生産終了するなかエクスプレスは今も現役販売される

バン

シボレー

2017 Chevrolet Express 2500 LONG EXPLORER CONVERSION