ソーシャルディスタンスを保ちながらマッタリと親睦を深めるレネゲード乗りたち

2020.10.03.04
Jeep Renegade only RENE CAMP
緊急事態宣言の発令によって春の開催を自粛秋の再会を心に誓ったメンバーの思いが通じ久々の宴はこれまで以上に盛り上がった!!
2020.10.03.04
Jeep Renegade only RENE CAMP
【ジープ・レネゲード・オンリーキャンプ「レネキャン」】
春と秋の年2回開催するのが恒例となったジープ・レネゲードに車種を限定したレネゲード・オンリー・キャンプ、通称「レネキャン」。もちろん2020年もその流れで…と意気込んでいたわけだけど、猛威を振るい続けている新型コロナウイルスの影響を受けて、春は自粛することに。こればかりは仕方がないと諦め、秋の再会を誓う一同。その願いがかなった、いや日本国民の頑張りによって感染の拡大が抑えられたことで9月には自粛も解除となり、秋の開催が実現。
ちなみに本来ならば今回が6回目なのだが、5回目のレネキャンは静岡県にあるキャンプ場が舞台。具体的な場所はシークレット(笑)。今回の幹事を務めたのは黒澤さんと宮城さんで、春の時点で幹事役を担っていた二人。そのままスライドする形となったわけだけど、宮城さんはまさかのラングラーに乗り換えるという出来事があったものの、同じジープ乗りとして仲間が集える会に尽力。
そしていざ当日を迎えると、この日を待ちわびていたメンバーたちは朝早くから会場入り。また、はやる気持ちを抑えられなかった面々はその前日から会場入りする始末。自粛で鬱憤が溜まっていただけに、春の分も取り戻そうっていう思いがあったのだろう。今回が初参加という人も何人かいたけれど、多くは気心知れたメンバーばかり。さらにキャンプ好きばかりとあって、緑の芝生の絨毯の上にはレネゲードとテントが花開き、この様子に参加者たちもご満悦。天候は二日間とも曇りで富士山を拝むことはできな かったものの終始笑顔で宴は終了。2021年はこれまで通り年2回開催できることを願うばかりだ。
レネゲードオーナーたちによる宴。しかも今回はレネキャン初の2泊3日。
特別仕様車、同色のレネゲードがキャンプ場で並ぶ姿にウットリ♡
レネゲードを愛するオーナーたちが初交流したキャンプミーティング
主催★ジープBUレネゲードオーナーズクラブジャパン ~BUOC~
https://www.facebook.com/groups/274429672991406/
写真&文/編集部
アメ車マガジン 2021年 2月号掲載
最新記事

2025/03/31
究極の高速オフロード性能とパフォーマンスを実現した「グラディエーター・モハベ」
アメリカ文化を象徴するモデルであるピックアップトラック。その系譜は脈々と受け継がれ、最新モデルの進化の度合は凄まじいなか、オートギャラリー東京にジープ・グラディエーターが入庫。しかも砂漠やダート走行に特化した「MOJAVE(モハベ)」だ。

2025/03/29
【シボレー タホ】バンに乗りたかったのが一変、SUVを選択してカスタム
アメ車に乗りたいと思うキッカケとしてはいくつかあるが、映画を見て影響を受けたという人は多い。紹介するタホのオーナーさんもそう。当初は劇中で使用されているバンにこころを奪われていたものの、SUVの良さにも惹かれてタホをセレクト。

2025/03/28
GMT400ラバーズが集う宴も2024年で10周年!【第10回全国C/K15祭り in 富士】
シボレー&GMCのC/Kシリーズの中でも、GMT400プラットフォームベースの4thジェネレーション愛好家で構成される「シェビーC/K15オールドフェイスクラブ」による、毎年恒例の全国祭りが2024年も開催された!

2025/03/26
本国ドリフトシーンのトレンドを5世代目のマスタングでアレンジ!
ドリフトシーンのトレンドホイールであるRTRを第5世代マスタングにセットアップ!ネオクラシック×ドリフトスタイルで魅せる斬新なスタイリングに迫る!