迫力系カスタムのジープラングラーに乗るのはスノーボード好き女子!

SUV

アメマガガールズ

ジープ

アメマガ2020年12月号

JEPPESEN

やっぱり「ジープ」がカッコイイ!!

ラングラーサハラ

アメ車女子

JLラングラー

ラングラー

アメマガガール

JEEP女子

MLJ

BFグッドリッチ

エルフォード

アメ車女子のライフスタイル

TUS JAPAN

ラングラーアンリミテッドサハラ

2019 Jeep JL Wrangler Unlimited Sahara

AWESOME JEEP やっぱり「ジープ」がカッコイイ!


2019 ラングラーアンリミテッドサハラ

2019 Jeep JL Wrangler Unlimited Sahara

迫力系のカスタムJeepに乗る。スノーボード好き女子!

「普通のクルマとはまったく異なる運転感覚や高い視線など、Jeepでしか味わえない雰囲気が満載なので、運転が本当に楽しいんです。その個性をもっと引き出すスタイルへカスタムしています」というJeep女子の登場だ!

ボディカラーとマッチしたXJ04がお気に入り!

「冬場は毎週のようにスノーボードへ行くことと、2018年の末に新型が登場したことで、前から乗りたいと思っていたJLラングラーのアンリミテッドを2019年に購入しました」と話してくれたのがTAMUさん。2019年型のジープ・ラングラーアンリミテッドのサハラ3.6は、購入してすぐにベストップのサンライダーを装着。「カリフォルニアのベストップ本社から直接購入して、納車と同時に装着してもらいました。サンライダーは手軽にルーフの開閉ができるので、天気の良い日は開けて走ることが多いです。ゲレンデにもこのジープで何度も行きましたが、雪がルーフに積もっても、サンライダーはまったく問題ありませんでした!」と教えてくれた。


JEEP女子、2019 ラングラーアンリミテッドサハラ

スノーボードの季節が終わり、夏タイヤの変更と同時に交換したのが、MLJのXTREME‐J XJ04ホイールとBFグッドリッチのマッドテレーンT/A KM3。「XJ04は、デザイン自体が気に入ったことはもちろんですが、ボディカラーのグラナイトクリスタルメタリックとマッチするカラーがあったことも選択した理由です。タイヤはデザイン重視で決めました。20インチのMTタイヤですが、街中で乗っていても不便なことはないですし、乗り心地や音も不満はないですよ(笑)」とTAMUさん。

2019 ラングラーアンリミテッドサハラ

ほかにも、エルフォードのサイドステップとルーフマーカーランプ、ジェップセンのタクティカルエキゾースト、リアガラスウェザーフード、14インチラバーアンテナ、キャルウイングのサイドバイザー、ドアステップヒンジ折り畳みラダーなども装着している。「マフラーは4本出しのスタイルで車検対応だったことが購入の決め手となりました。エルフォードのパーツは、名古屋で開催されたジープだけのイベント(JEEP AWD MEETING MID WEST) に出展されていたデモカーに付いているのを見て、その場で買っちゃいました(笑)。現状のカスタムでも十分に気に入っているのですが、今後はもう少し車高を上げたスタイルにも挑戦してみたいです」と言う彼女。ちなみに、TAMUさんとジープの様子は、インスタグラム(_jeep__jl.tamu)で見ることができる!

エルフォードのルーフマーカーランプを装着JEEP女子、2019 ラングラーアンリミテッドサハラ

エルフォードのルーフマーカーランプを装着してアメリカンSUVらしい逞しさを漂わせつつ、ベストップの本社から直接購入したというサンライダーを装着することで、ラングラーらしいアクティブな雰囲気を取り入れる。

JEPPESENのタクティカルエキゾーストマフラーアンテナもJEPPESEN3M7A1051

左右4本出しの迫力あるリアビューと、車検対応が決め手となり装着したというJEPPESENのタクティカルエキゾーストマフラー。アンテナもJEPPESENを選択し、14インチというショートタイプを装着。フロントバンパー裏のカバーはJEPPESENのフォグハーネスカバーではなく、DIYで製作したカバーで配線などを隠している。

BFグッドリッチのマッドテレーンT/A KM3(LT285/55R20) はDIYでホワイトレターに。ホイールはMLJのXTREME-J XJ04サイドステップはELFORDのスチール製76.3φ

BFグッドリッチのマッドテレーンT/A KM3(LT285/55R20) はDIYでホワイトレターに。ホイールはMLJのXTREME-J XJ04で、迫力を重視して20インチを選択。サイドステップはELFORDのスチール製76.3φで、これをボディにもっとも近い位置にセット。

3M7A10753M7A1071

スノーボードのほかにも、キャンプなどもこのJLラングラーで楽しんでいるというTAMUさんのラゲッジには、アウトドアアイテムが積んである。そんなアウトドアで大活躍するのが、リアハッチの内側に装着したテーブル。TAMUさんが装着した社外パーツの中で、もっとも便利なものがこのテーブルとのこと。

JEEP女子、2019 ラングラーアンリミテッドサハラ

owner : TAMU


THANKS:MLJ

TEL:03-5473-7588
HP:https://www.mljinc.co.jp

THANKS:TUS JAPAN

TEL:042-520-8720
HP:https://jeppesen.jp

THANKS:ELFORD

TEL:048-966-3551
HP:https://www.elford.co.jp


PHOTO:清野央
TEXT:マーク清原
アメ車マガジン 2020年 12月号掲載

最新記事


2025/03/31

究極の高速オフロード性能とパフォーマンスを実現した「グラディエーター・モハベ」

SUV

ジープ

アメリカ文化を象徴するモデルであるピックアップトラック。その系譜は脈々と受け継がれ、最新モデルの進化の度合は凄まじいなか、オートギャラリー東京にジープ・グラディエーターが入庫。しかも砂漠やダート走行に特化した「MOJAVE(モハベ)」だ。

2025/03/29

【シボレー タホ】バンに乗りたかったのが一変、SUVを選択してカスタム

SUV

シボレー

アメ車に乗りたいと思うキッカケとしてはいくつかあるが、映画を見て影響を受けたという人は多い。紹介するタホのオーナーさんもそう。当初は劇中で使用されているバンにこころを奪われていたものの、SUVの良さにも惹かれてタホをセレクト。

2025/03/28

GMT400ラバーズが集う宴も2024年で10周年!【第10回全国C/K15祭り in 富士】

イベントレポート

シボレー&GMCのC/Kシリーズの中でも、GMT400プラットフォームベースの4thジェネレーション愛好家で構成される「シェビーC/K15オールドフェイスクラブ」による、毎年恒例の全国祭りが2024年も開催された!

2025/03/26

本国ドリフトシーンのトレンドを5世代目のマスタングでアレンジ!

クーペ

フォード

ホイール

ドリフトシーンのトレンドホイールであるRTRを第5世代マスタングにセットアップ!ネオクラシック×ドリフトスタイルで魅せる斬新なスタイリングに迫る!

ランキング


2025/03/31

究極の高速オフロード性能とパフォーマンスを実現した「グラディエーター・モハベ」

SUV

ジープ

アメリカ文化を象徴するモデルであるピックアップトラック。その系譜は脈々と受け継がれ、最新モデルの進化の度合は凄まじいなか、オートギャラリー東京にジープ・グラディエーターが入庫。しかも砂漠やダート走行に特化した「MOJAVE(モハベ)」だ。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2018/11/20

映画『アメリカングラフィティー』の劇中車として、世界一有名なデュース・クーペ をオマージュ

ビンテージ

フォード

STREET ROD ECSTASY
1932 Ford 5 window