圧倒的開放感!今こそマスタングコンバーに乗る

オープン

フォード

マスタングプレミアムコンバーチブル

ガレージダイバン

マスタング

愛されし我らのマスタング

東京都

アメマガ2020年9月号

マスタングコンバーチブル

2015 FORD MUSTANG Premium Convertible

愛されし我らのマスタング Let's Go with MUSTANG


2015 FORD MUSTANG Premium Convertible

マスタングの長い歴史において、コンバーチブルは欠かせないボディタイプ。風を感じ疾走する開放感は、今も昔も多くのユーザーを虜にする。数多くのマスタングを販売するガレージダイバンでは、コンバーチブルは欠かせないモデルの一つだ。

ボディパーツを使わずオシャレに仕上げる!

ガレージダイバンのマスタング販売状況は、V8よりもエコブーストを選ぶオーナーが多いという。V8の圧倒的なパワーに関心しつつも、エコブーストの高いポテンシャルに満足しての購入に至るようだ。もちろんV8に傾くオーナーもいるためV8の在庫は欠かせないが、もう一台「欠かせないモデル」として可能な限り店頭に並べるのがコンバーチブルだ。「オープンに乗ったら気持ちいいでしょ?もちろん圧倒的にファストバックが主流だけど、オープンの開放感にハマるオーナーも居るんでね」とは、南国出身の宮國社長。

2015 FORD MUSTANG Premium Convertible 2015 FORD MUSTANG Premium Convertible 2015 FORD MUSTANG Premium Convertible

そして今、人気のエコブースト+コンバーチブルの極上15年型が店頭に並ぶ。同ショップを訪れるマスタングオーナーは、大掛かりなカスタムを望むオーナーがいる一方で、ノーマルでは「物足りない」が、大胆には変更したくないというライトカスタム派のオーナーが増加中。そういった傾向も踏まえ、このモデルはボディキットの類は装着せず、グレー・レーシングストライプ、マグナフローマフラー、アメリカンレーシング20インチホイール、シェルビーエンブレム、ボディステンシルステッカー、シェルビーGT350コールドエアインテークに交換しているのみだ。ストライプやホイールをグレーでマッチさせることで、少ない変更点でも統一感を表現するスタイルに仕上がっている。

 

梅雨が開けると、コンバーチブルには最高の季節がやってくる。そろそろ一歩踏み出して、オープンならではの開放感を堂々と味わうのも悪くない。

_MG_9511 _MG_9446 _MG_9553 _MG_9457 _MG_9479

追加変更したパーツは、シェルビーGT350コールドエアインテーク、マグナフローマフラー、グレー・レーシングストライプ、ステンシルステッカー、アメリカンレーシング20インチホイール。ボディパーツを装着せずに、クールなスタイルを作り上げた仕様となっている。

_MG_9542 _MG_9528 _MG_9443

ボディ各所には、シェルビーエンブレムが装着されている。豊富なマスタングパーツを揃えるダイバンならではの部分だ。


Thanks:ガレージダイバン

TEL:03-5607-3344
HP:http://www.daiban.com/

_MG_9584


アメ車マガジン 2020年 9月号掲載

関連記事

RELATED


【東京】フォード・マスタングのおすすめカスタムショップを紹介

カスタムの楽しみを知らない?面倒・時間がかかりそう、と思うかもしれないが、自分だけのカスタム車はとにかくドストライクなワケで、ニヤニヤが止まらない!気軽なカスタムから幅広いパーツまで揃うおすすめショップをご紹介。

Photo &Text| アメ車MAGAZINE編集部

マスタングコンバーチブルで輝ける時間を手に入れよう

2018 FORD MUSTANG EcoBoost Premium Convertible

若かりし頃にローライダー仕様で乗っていたFOXマスタングを再びゲット!

1992 FORD MUSTANG Convertible

ビンテージの醍醐味の一つは、コツコツ仕上げていく過程も楽しむこと。

長い歴史を誇り、アメ車ビンテージの中でもポピュラーな存在と言っていいフォード・マスタング。フルレストアされたモデルも多く存在するが、ビンテージの醍醐味の一つは、自分でコツコツ仕上げていく過程も楽しむこと。紹介する66年型マスタングは、そんな楽しみが残された一台だ。

美しすぎる魅惑のボディが69マスタングを華麗に輝かせる

ファーストマスタングと肩を並べるように、第二世代初期型である1969年型の人気は年々上昇している。そんな69年型が、内外装ともに美しい状態に仕上げられ、機関系もグッドコンディションともなれば、注目を浴びないわけがない。憧れの69マスタングを購入できる千載一遇のチャンスが到来だ!

 

最新記事


2025/03/31

究極の高速オフロード性能とパフォーマンスを実現した「グラディエーター・モハベ」

SUV

ジープ

アメリカ文化を象徴するモデルであるピックアップトラック。その系譜は脈々と受け継がれ、最新モデルの進化の度合は凄まじいなか、オートギャラリー東京にジープ・グラディエーターが入庫。しかも砂漠やダート走行に特化した「MOJAVE(モハベ)」だ。

2025/03/29

【シボレー タホ】バンに乗りたかったのが一変、SUVを選択してカスタム

SUV

シボレー

アメ車に乗りたいと思うキッカケとしてはいくつかあるが、映画を見て影響を受けたという人は多い。紹介するタホのオーナーさんもそう。当初は劇中で使用されているバンにこころを奪われていたものの、SUVの良さにも惹かれてタホをセレクト。

2025/03/28

GMT400ラバーズが集う宴も2024年で10周年!【第10回全国C/K15祭り in 富士】

イベントレポート

シボレー&GMCのC/Kシリーズの中でも、GMT400プラットフォームベースの4thジェネレーション愛好家で構成される「シェビーC/K15オールドフェイスクラブ」による、毎年恒例の全国祭りが2024年も開催された!

2025/03/26

本国ドリフトシーンのトレンドを5世代目のマスタングでアレンジ!

クーペ

フォード

ホイール

ドリフトシーンのトレンドホイールであるRTRを第5世代マスタングにセットアップ!ネオクラシック×ドリフトスタイルで魅せる斬新なスタイリングに迫る!

ランキング


2025/03/31

究極の高速オフロード性能とパフォーマンスを実現した「グラディエーター・モハベ」

SUV

ジープ

アメリカ文化を象徴するモデルであるピックアップトラック。その系譜は脈々と受け継がれ、最新モデルの進化の度合は凄まじいなか、オートギャラリー東京にジープ・グラディエーターが入庫。しかも砂漠やダート走行に特化した「MOJAVE(モハベ)」だ。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2018/11/20

映画『アメリカングラフィティー』の劇中車として、世界一有名なデュース・クーペ をオマージュ

ビンテージ

フォード

STREET ROD ECSTASY
1932 Ford 5 window