グランドチェロキーSRT8の能力を遺憾なく発揮できる、最高のアイテム

SUV

ジープ

グランドチェロキーSRT8

クラスリート 2wayフルタップ車高調

クラスリート

AWESOME JEEP

オールインポート

グランドチェロキー

ROHANA

アメマガ2020年7月号

2014 JEEP GRAND CHEROKEE SRT8

AWESOME JEEP 4WDの原点として存在し頂点としての実力を融合する「ジープ」


2014 JEEP GRAND CHEROKEE SRT8

世界初の車高調を加え走りもフラッグシップの高みへ

チャレンジャーやマスタングのカスタムで知名度の高い埼玉のオールインポートだが、グランドチェロキーSRT8カスタムも代表的な存在として人気は上昇中。カスタムブランド「クラスリート」を展開し、グランドチェロキー用の2WAYフルタップ車高調キットを2020年4月にリリース。SRT8の能力を遺憾なく発揮できる、最高のアイテムになるのは間違いない。

軽量・高剛性ホイールROHANAに注目

SUV市場が賑わう中、欧州ブランドの名だたる輸入車モデルと比較検討されているのが、ジープのフラッグシップであるグランドチェロキーだ。なかでも6.4L HEMIエンジンを搭載するSRT8は、高いパフォーマンス性を誇りながらも車両価格が低くいとあって、オールインポートではグランドチェロキー・SRT8のカスタムを積極的に展開する。


その流れをさらに促進すべく、同ショップのカスタムブランドである「クラスリート」から、世界初となる2wayフルタップ車高調キットをリリース。サブタンクを追加したことにより、シリンダーの全てを使ったストローク量を確保し、メインシリンダーとサブタンクのオイル調整によって、圧縮時・伸長時の減衰力調整ができ、フルタップ式により、ストローク量を損なうことなく車高調整が可能となる。

2014 JEEP GRAND CHEROKEE SRT8

ホイールは、ロータリーフォージド製造により軽量で高剛性・高耐久性を誇るとして、同ショップが激推しするROHANA・RFX11の22× 10.5J(ブラッシュドチタニウム)。ボディには、アメリカ・ニューヨークにあるSARONAデザインの、フロントリップスポイラー・サイドスカート・リアディフューザー・リアスポイラーエクステンション・テールゲートスポイラーを装着する。


走りを極めるSRT8に、ハードな走行でも性能を発揮する車高調、軽量高剛性ホイール、そしてエレガントなボディキットを纏うことで、グランドチェロキーは絶対的な存在感をみせてくれる。

SARONAデザイン製SARONAデザイン製 SARONAデザイン製SARONAデザイン製

絶対数が少ないグランドチェロキー用のボディキットだが、今回身に纏うのが、アメリカなニューヨーク州にあるSARONAデザイン製。フロントリップスポイラー・サイドスカート・リアディフューザー(SRTロゴヒッチカバー付)・リアスポイラーエクステンション・テールゲートスポイラー。

■5点セット¥598,000(税込)

ROHANAホイール

ロータリーフォージドと呼ばれる製造方法により、高剛性・高耐久性でありながら軽量が特徴のROHANAホイール。装着タイプはRFX-11・ブラッシュドチタニウムの22×10.5J。

「クラスリート」グランドチェロキー用の2WAYフルタップ車高調キット 「クラスリート」 「クラスリート」 「クラスリート」

オールインポートが展開するカスタムブランド「クラスリート」から、チャレンジャー・チャージャー用に続きグランドチェロキー用の2WAYフルタップ車高調キットがリリースされた。サブタンクが追加されていることにより、圧縮・伸長時の独立24段調減衰調整が可能。強化アッパーブッシュ、アルミ削り出しアップマウント、44mm大径ピストン、SAE規格の高耐久スチール製スプリングなどを採用し、ハードな走行でも運動性能を安定させ、耐久性も高強度を誇る。

■適応:2011y-2020y ■ \ 398,000(税込)


Special Thanks:ALL IMPORT【オールインポート】

URL:https://www.allimport.jp
TEL:048-959-9419
Photo ★古閑章郎
Text ★相馬一丈
アメ車マガジン 2020年 7月号掲載

最新記事


2025/03/31

究極の高速オフロード性能とパフォーマンスを実現した「グラディエーター・モハベ」

SUV

ジープ

アメリカ文化を象徴するモデルであるピックアップトラック。その系譜は脈々と受け継がれ、最新モデルの進化の度合は凄まじいなか、オートギャラリー東京にジープ・グラディエーターが入庫。しかも砂漠やダート走行に特化した「MOJAVE(モハベ)」だ。

2025/03/29

【シボレー タホ】バンに乗りたかったのが一変、SUVを選択してカスタム

SUV

シボレー

アメ車に乗りたいと思うキッカケとしてはいくつかあるが、映画を見て影響を受けたという人は多い。紹介するタホのオーナーさんもそう。当初は劇中で使用されているバンにこころを奪われていたものの、SUVの良さにも惹かれてタホをセレクト。

2025/03/28

GMT400ラバーズが集う宴も2024年で10周年!【第10回全国C/K15祭り in 富士】

イベントレポート

シボレー&GMCのC/Kシリーズの中でも、GMT400プラットフォームベースの4thジェネレーション愛好家で構成される「シェビーC/K15オールドフェイスクラブ」による、毎年恒例の全国祭りが2024年も開催された!

2025/03/26

本国ドリフトシーンのトレンドを5世代目のマスタングでアレンジ!

クーペ

フォード

ホイール

ドリフトシーンのトレンドホイールであるRTRを第5世代マスタングにセットアップ!ネオクラシック×ドリフトスタイルで魅せる斬新なスタイリングに迫る!

ランキング


2025/03/31

究極の高速オフロード性能とパフォーマンスを実現した「グラディエーター・モハベ」

SUV

ジープ

アメリカ文化を象徴するモデルであるピックアップトラック。その系譜は脈々と受け継がれ、最新モデルの進化の度合は凄まじいなか、オートギャラリー東京にジープ・グラディエーターが入庫。しかも砂漠やダート走行に特化した「MOJAVE(モハベ)」だ。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2018/11/20

映画『アメリカングラフィティー』の劇中車として、世界一有名なデュース・クーペ をオマージュ

ビンテージ

フォード

STREET ROD ECSTASY
1932 Ford 5 window