50mmワイドフェンダーにジャストフィットするホイール【SKY off-road ホイール】

SUV

ジープ

ラングラールビコン

ラフカントリー

アメ車で傾け

ラングラー

ライオンハート

SKYオフロード

アズールモータリング

愛知県

ラングラースポーツ

JLラングラー

アメマガ2020年6月号

JEEP WRANGLER RUBICON
JEEP WRANGLER SPORT

アメ車で傾け -kabuke-


JEEP WRANGLER RUBICON / JEEP WRANGLER SPORT

個々のユーザーの好みに合わせ、様々なスタイルにアレンジ可能!

近頃のアウトドアブームに復活に後押しされる形で、JLラングラーの勢いは益々ヒートアップ中。USパーツも確かに魅力的だが、ライオンハートでは日本の法規を遵守したオリジナルパーツのリリースを開始した。

車検対応のオリジナルパーツ!

世界中のオフロード系4WDがどんどん乗用車化される中で、ジープの本質を見失わず、それを更に突き進めたと言えるJLラングラー。ジープらしさを色濃く残しているが、内装などの快適性や装備関係は非常に充実しており、世界中でヒットするのも至極当然と言えるだろう。


日本国内を見てみると、JKラングラーよりも火がつくのが早く感じられる。そんな背景をしっかり感じ取り、ライオンハートでは車両の販売だけでなく、カスタマイズにもしっかりと対応中。USパーツの輸入はもちろんだが、日本の車検制度に対応した、オリジナルパーツを続々と開発中だ。その第一弾となる、アズールモータリングと共同開発したアルミホイールを装着する北米モデルのSPORT、そしてUS純正部品などを使用してモディファイした、国内仕様のルビコンを紹介しよう。

左右どちらの仕様にもしっかりと対応可能!

ライオンハートは、左ハンドルのUSモデルはもちろん、右ハンドルの正規ディーラー車も取り揃える。まずはSPORT、搭載エンジンは2.0Lターボで、駆動方式は日本に設定されないパートタイム4WD。ラフカントリーのサスペンションキットで2.5インチリフトアップを行ない、35インチのMTタイヤを装着。


前後バンパーはXRCをチョイスし、サイドシルガードはスミッティビルドを装着。フェアリーデザインの50mmワイドフェンダーとツライチに設定した、同ショップとアズールモータリングが共同開発のSKY・オフロード17インチホイールを履き、フェンダー内側のクリアランスを拡大する事で、より大きなタイヤを装着してもインナーに干渉することはない。

SKY off-road ホイール17×8.5j

アズールモータリング&ライオンハート共同開発!SKY off-road ホイール17×8.5j 登場!

対するは、国内仕様ルビコンをベースにしたモデル。衝撃的な発言が許されるなら、国内仕様のルビコンは、US仕様と比較するとデチューンされているのか?と思うような変更が数多くなされている。それをさり気なく、でもワイルドにアレンジするためにフロントバンパーは強靭なスチール製のUSバンパーに交換。国内仕様はリヤナンバーが中央にセットされるが、これもUSナンバーに変更しオフロードでヒットしない位置にナンバーを移動。僅かな変更だが、これだけでオフロードでの安心感は格段に上がる。もちろん、右ハンドルのメリットは多く、運転に不慣れな人も安心して走らせられる。ライオンハートなら、US/国内のいずれの仕様も、問題なく対応可能だ。

JEEP WRANGLER SPORT
オフロードスタイルを楽しみたい方におススメ!

JEEP WRANGLER SPORT JEEP WRANGLER SPORT _N6I4678 SKY off-road ホイール17×8.5j

フェアリーデザインの片側50mmワイドのオーバーフェンダーに変更。アズールモータリングと共同で販売するSKY off-roadホイールは、このフェンダーを装着した際にツライチとなるサイズで設定(17×8.5J)。言うなればセットでの装着を強くオススメしたい。タイヤはジオランダーM/T G003(35×12.5R17)に変更し、荒々しい雰囲気を演出してくれる。

_N6I4668

ノーマルフェンダーよりも50mm広いが、車検にキチンと適合するのもポイント。取り付け位置の変更はないが、フェンダー内側のクリアランスを拡大するする事で、より大きなタイヤが装着可能となる。

_N6I4780 _N6I4623 _N6I4648 _N6I4708

前後バンパーに加え、サイドシルガードも金属タイプに変更。JEEPらしさを強調できるのはもちろんだが、実際少々オフロードで引っ掛けてもダメージを車体に残さない。サスペンションはラフカントリーのキットを使用して2.5インチリフトアップを実施。フェンダーの内側には保護パネルを追加し、エンジンルームを泥などからガードしてくれる。

JEEP WRANGLER RUBICON
乗りやすさを重視しさり気ないカスタムも実施

JEEP WRANGLER RUBICON JEEP WRANGLER RUBICON

サハラやSPORTと異なり、オフロードでのポテンシャルを重視したのがルビコンで、ファイナルギアやトランスファーのギア比が専用となる。また運転席からスイッチ1つでスタビライザーの解除も可能。リヤバンパーを変更し、ナンバーを国内標準の中央から左に移設しているのでスッキリして見える。


サスペンションはルビコン専用のリフトアップ仕様で、他のアンリミテッドモデルより1インチほど車高がアップ。ルビコンのイメージカラーと合わせるため、ショックのシェルケースは赤を採用し、特別感を演出する。ノーマルでBFグッドリッチKM2(255/75R17)を装着。ヘビーデューティなバンパーなら、オフロード走行も安心できると言えよう。

_N6I4862_N6I4916_N6I4941


Special Thanks:LIONHEART

TEL:0586-67-1711
URL:http://www.lionheart2005.com
Photo:浅井岳男
Text:空野稜
アメ車マガジン 2020年 6月号掲載

最新記事


2025/03/31

究極の高速オフロード性能とパフォーマンスを実現した「グラディエーター・モハベ」

SUV

ジープ

アメリカ文化を象徴するモデルであるピックアップトラック。その系譜は脈々と受け継がれ、最新モデルの進化の度合は凄まじいなか、オートギャラリー東京にジープ・グラディエーターが入庫。しかも砂漠やダート走行に特化した「MOJAVE(モハベ)」だ。

2025/03/29

【シボレー タホ】バンに乗りたかったのが一変、SUVを選択してカスタム

SUV

シボレー

アメ車に乗りたいと思うキッカケとしてはいくつかあるが、映画を見て影響を受けたという人は多い。紹介するタホのオーナーさんもそう。当初は劇中で使用されているバンにこころを奪われていたものの、SUVの良さにも惹かれてタホをセレクト。

2025/03/28

GMT400ラバーズが集う宴も2024年で10周年!【第10回全国C/K15祭り in 富士】

イベントレポート

シボレー&GMCのC/Kシリーズの中でも、GMT400プラットフォームベースの4thジェネレーション愛好家で構成される「シェビーC/K15オールドフェイスクラブ」による、毎年恒例の全国祭りが2024年も開催された!

2025/03/26

本国ドリフトシーンのトレンドを5世代目のマスタングでアレンジ!

クーペ

フォード

ホイール

ドリフトシーンのトレンドホイールであるRTRを第5世代マスタングにセットアップ!ネオクラシック×ドリフトスタイルで魅せる斬新なスタイリングに迫る!

ランキング


2025/03/29

【シボレー タホ】バンに乗りたかったのが一変、SUVを選択してカスタム

SUV

シボレー

アメ車に乗りたいと思うキッカケとしてはいくつかあるが、映画を見て影響を受けたという人は多い。紹介するタホのオーナーさんもそう。当初は劇中で使用されているバンにこころを奪われていたものの、SUVの良さにも惹かれてタホをセレクト。

2025/03/28

GMT400ラバーズが集う宴も2024年で10周年!【第10回全国C/K15祭り in 富士】

イベントレポート

シボレー&GMCのC/Kシリーズの中でも、GMT400プラットフォームベースの4thジェネレーション愛好家で構成される「シェビーC/K15オールドフェイスクラブ」による、毎年恒例の全国祭りが2024年も開催された!

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2021/10/13

ライバル達が生産終了するなかエクスプレスは今も現役販売される

バン

シボレー

2017 Chevrolet Express 2500 LONG EXPLORER CONVERSION