アナログ最強ユニット「KRZX AIR RIDE SUPENSION」

足回り

ローダウン

福岡県

アメマガ2020年3月号

KROOZ

THE BOTTOMS

エアサス

KRZX AIR RIDE SUSPENSION

THE BOTTOMS


KRZX AIR RIDE SUSPENSION

生足の限界を超えて、リーズナブルかつ手軽に激低車高へ踏み込む

低さを求めて深化し続けているロワード環境。バネをカットしてまで車高の低さを追い求めていた時代から時は立ちコイルオーバー(車高調)やエアサスといったアイテムによって自由自在に好みの車高を追い求めることが可能となった。そこで、長年に渡ってエアサスを取り扱ってきた福岡のKROOZが複雑な仕組みを排除することでリーズナブルに装着できるオリジナルのエアサスペンションユニットを登場させた。コレがあれば思いどおりのローフォルムを生み出せる!!

クルマは車高が低ければ低いほどカッコイイという定説のもと、様々な手法を用いてローダウンがなされてきた。それこそ昔はバネカットして車高を落とすなんてことも行なわれていた。だがそれでは見た目は良くとも、走行安定性や乗り心地は決して良いものではなかったため、後に性能をしっかりと兼ね備えたロワードコイルが造られ市販化されることに。

しかし、ロワードコイルはローダウン量が決められているため、任意に設定することは不可能。ということで、これでは満足できないフリークたちはコイルオーバー(車高調)を取り入れて好みの車高へと調整し、落としの美学を追求。そしてさらに車高を調整する画期的なアイテムとして登場したのがエアサス。ボタン一つで上げ下げ自在なエアサスはまさに理想を一瞬にして叶えてくれるマルチアイテム。

そんなエアサスを長年に渡り取り扱ってきた福岡のKROOZ が、ユーザーがエアサスを気軽に装着できる様にとリーズナブルなエントリーモデルをリリース。それが「KRZX AIR RIDE SUSPENSION」。コンピューターや基盤を内蔵した複雑なシステムモデルは何かとトラブルを起こしがちだったが、このユニットはそれらを一切排除することでリーズナブルかつトラブルフリーを実現させている。さらにオリジナルのエアーストラットを組み合わせた最強ユニットもラインナップ。


この上げる下げるだけに特化したユニットであれば、思いどおりにローフォルムが実現可能となる。

EZ-UNIT8+KZ-STRUT
EZ-UNIT8+KZ-STRUT
■ Price:¥450,000円

EZ-UNIT8 4独
EZ-UNIT8 4独
■ Price:¥150,000円

EZ-UNIT4+KZ-STRUT
EZ-UNIT4+KZ-STRUT
■ Price:¥400,000円

EZ-UNIT4 2独
EZ-UNIT4 2独
■ Price:¥100,000円

2019年から販売を開始したez airシリーズ。アナログ方式を採用することでリーズナブルな価格を実現。EZ VALVE2というカプラーオンシステムを新開発したことにより、車内への配線はメーターへの1本だけで完了。さらにKRZXエアーストラットをセットにした最強フルキットバージョンもラインナップ。


The KROOZ Customs

所在地:福岡県太宰府市水城2-21-8
TEL:092-928-6734
URL:http://www.krooz-int.com


PHOTO ★浅井岳男
TEXT ★編集部
アメ車マガジン 2020年 3月号掲載


最新記事


2025/03/31

究極の高速オフロード性能とパフォーマンスを実現した「グラディエーター・モハベ」

SUV

ジープ

アメリカ文化を象徴するモデルであるピックアップトラック。その系譜は脈々と受け継がれ、最新モデルの進化の度合は凄まじいなか、オートギャラリー東京にジープ・グラディエーターが入庫。しかも砂漠やダート走行に特化した「MOJAVE(モハベ)」だ。

2025/03/29

【シボレー タホ】バンに乗りたかったのが一変、SUVを選択してカスタム

SUV

シボレー

アメ車に乗りたいと思うキッカケとしてはいくつかあるが、映画を見て影響を受けたという人は多い。紹介するタホのオーナーさんもそう。当初は劇中で使用されているバンにこころを奪われていたものの、SUVの良さにも惹かれてタホをセレクト。

2025/03/28

GMT400ラバーズが集う宴も2024年で10周年!【第10回全国C/K15祭り in 富士】

イベントレポート

シボレー&GMCのC/Kシリーズの中でも、GMT400プラットフォームベースの4thジェネレーション愛好家で構成される「シェビーC/K15オールドフェイスクラブ」による、毎年恒例の全国祭りが2024年も開催された!

2025/03/26

本国ドリフトシーンのトレンドを5世代目のマスタングでアレンジ!

クーペ

フォード

ホイール

ドリフトシーンのトレンドホイールであるRTRを第5世代マスタングにセットアップ!ネオクラシック×ドリフトスタイルで魅せる斬新なスタイリングに迫る!

ランキング


2025/03/31

究極の高速オフロード性能とパフォーマンスを実現した「グラディエーター・モハベ」

SUV

ジープ

アメリカ文化を象徴するモデルであるピックアップトラック。その系譜は脈々と受け継がれ、最新モデルの進化の度合は凄まじいなか、オートギャラリー東京にジープ・グラディエーターが入庫。しかも砂漠やダート走行に特化した「MOJAVE(モハベ)」だ。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2018/11/20

映画『アメリカングラフィティー』の劇中車として、世界一有名なデュース・クーペ をオマージュ

ビンテージ

フォード

STREET ROD ECSTASY
1932 Ford 5 window