ジープコンパスは、フォーマルからカジュアルまで、どんなシーンにもマッチしますよ

#アメ車女子のライフスタイル アメマガガール MAYU
JEEP COMPASS LIMITED
JEEP COMPASS LIMITED
owner : MAYU
彼女たち流のアメ車との付き合い方
今とにかく女性たちが元気で、興味のあるモノにはとにかくどん欲。さらにSNSを駆使しての情報発信能力も高い。そんな女性たちの中にはアメ車を所有している人もいて、楽しんでいる様子が数多くSNSに投稿されている。しかし、SNSで分かることはごく一部。
そこで本誌特集「AMEMAG GIRL」では、彼女たちがどういった経緯でアメ車と関わる様になったのか、愛車を選んだ理由にはどんな思いがあったのか、そしてどんなライフスタイルを送っているのかなどを掘り下げて、アメ車ライフを謳歌する女性オーナーたちの素顔を覗いちゃいます!
JEEPと聞くと、カジュアルとかレジャーとか、どちらかというと遊びのクルマというイメージが非常に強い。だが、時としてそれはフォーマルなビジネスシーンに相応しくないこともある。色々な意味でちょうど良い、それがコンパスの魅力だと長尾さんは語る。
私にとって大きさも価格もすべてちょうどいいサイズ
北海道で通訳を行なう長尾さんは、ちょうど1年前から
コンパス
に乗り、ビジネスからレジャーまで、様々なシーンで活用中。一口に通訳といってもビジネス上の契約などに携わり、むしろ翻訳業という方が似つかわしい。そんな長尾さんがJEEPに出会ったのは、北海道BUBUが展開するアウディのディーラーへ、ご主人のクルマを見に行ったのが始まりだ。
それまで国産の比較的コンパクトなSUVを所有していたが、
ラングラー
は興味があるものの仕事の現場に乗っていくと「遊びに来たのか?」と思われかねないので断念していた。でもその点
コンパス
なら、個性的で普通のクルマではないけれど、押し出しが強すぎない。サイズもそれまでのSUVとほぼ同等で、価格も比較的手頃。確かに
チェロキー
と比較すると多少見劣りする部分はあるけれど、色々な意味でジャストサイズなクルマだったので、乗り換えを決意したそうだ。
ちなみにアメリカに留学経験がある長尾さんならばアメ車を所有した経験があるのでは? と聞くと、現地では日本車を乗り回していたそうで、JEEPもアメ車もこの
コンパス
が初めてだったそうだ。「最初は使いにくいんだろうな…と思っていました。とくにスマートフォンを接続するUコネクトがどうなんだろうって正直思っていましたよ。
でも、杞憂というか思ったよりも使いやすいですね。あとはレザーシートが固くて滑ると勝手に思い込んでいましたがまるで真逆!非常に柔らかく包み込んでくれる印象で、しかも滑らないですね」と、非常に満足しているご様子だ。「アメ車というと大きいとかネガティブなイメージが強いですが、そんなことないですね。使いやすいですし、経済性も悪くない。アメ車らしさに欠けると思う人が多いんでしょうが、私にとっては好ましい変化と思います」とかなり好印象のようだ。
ちなみに休日の使い方を聞くと「愛犬のレトリバーと一緒に出かけますよ。その時に役立つのがラゲッジマットで、バンパーが傷つかないのが良いですね。また、荷室のボードを裏返すと容量が増えるのも重宝しています」とのこと。すべての面でちょうどいい、長尾さんにとって
コンパス
は、そういう存在となっている。
Uコネクトやレザーシートが内装面でのお気に入りポイント。普通のカーナビの方がいいんじゃないの? と思っていたそうだが、そんなに悪くないそう。レザーシートも快適で、満足度高し。愛車の目印として、お子さんが洗礼の時に使った十字架を吊るしている。
外装面でのお気に入りポイントは、ヘッドライトやフロントマスク。凛々しい雰囲気を感じさせるが、押し出しが強すぎず、嫌味がないのがGOODとのこと。ラングラーが悪い訳ではないけれど、流石にフォーマルなシーンに似合うとは言い難いので、長尾さんにとってコンパスが、まさにベストチョイスな訳だ。
Thanks:ジープ札幌東
TEL:011-784-2600
HP:https://sapporohigashi.jeep-dealer.jp
PHOTO:浅井岳男 TEXT:空野稜
アメ車マガジン 2019年 10月号掲載
最新記事

2025/03/31
究極の高速オフロード性能とパフォーマンスを実現した「グラディエーター・モハベ」
アメリカ文化を象徴するモデルであるピックアップトラック。その系譜は脈々と受け継がれ、最新モデルの進化の度合は凄まじいなか、オートギャラリー東京にジープ・グラディエーターが入庫。しかも砂漠やダート走行に特化した「MOJAVE(モハベ)」だ。

2025/03/29
【シボレー タホ】バンに乗りたかったのが一変、SUVを選択してカスタム
アメ車に乗りたいと思うキッカケとしてはいくつかあるが、映画を見て影響を受けたという人は多い。紹介するタホのオーナーさんもそう。当初は劇中で使用されているバンにこころを奪われていたものの、SUVの良さにも惹かれてタホをセレクト。

2025/03/28
GMT400ラバーズが集う宴も2024年で10周年!【第10回全国C/K15祭り in 富士】
シボレー&GMCのC/Kシリーズの中でも、GMT400プラットフォームベースの4thジェネレーション愛好家で構成される「シェビーC/K15オールドフェイスクラブ」による、毎年恒例の全国祭りが2024年も開催された!

2025/03/26
本国ドリフトシーンのトレンドを5世代目のマスタングでアレンジ!
ドリフトシーンのトレンドホイールであるRTRを第5世代マスタングにセットアップ!ネオクラシック×ドリフトスタイルで魅せる斬新なスタイリングに迫る!