【アメマガキャラバン 富山】久々の開催なのに大雨… それでも約80台の仲間が来場!

アメマガキャラバン

アメマガ2019年9月号

道の駅 井波

アメマガキャラバン in 富山
2019.06.16(SUN)
富山県 道の駅 井波 いなみ木彫りの里 創遊館


アメマガキャラバン in 富山

2019.06.16(SUN) 富山県 道の駅 井波 いなみ木彫りの里 創遊館

雨は降ったり止んだり、そして遂に大雨警報発令! ?果たして最後まで開催はできるのか?

2018年の新潟開催以来、かなり久しぶりになったアメマガキャラバン 。今回も(?)同じ北陸は富山県で開催となったのだが、天気はあいにくの雨…。当日は北陸地方だけが雨予報と、さすが雨男が揃うアメマガ編集部!にもかかわらず、約80台の読者が参加してくれたぞ!

実は旧車が多い富山県だが、やっぱり今回は…

2018年9月にキャラバン新潟を開催して以来、9ヶ月ぶりに開催となったアメマガキャラバン 。その間「もうやらないんですか?」「いつやるんですか?」というコメントを多くもらっていたんだけどね、中々開催場所が決まらなくて二転三転してまして…スイマセン。

 

そんな中、開催に協力してくれたのが、富山県のアメ車オーナーと伝統工芸井波彫刻で知られる富山県南砺市にある「道の駅・井波」。駐車場はもちろん、参加者の待機場所として施設にある多目的ホールまで開放してくれるなど、至れり尽くせり。

 

最高の舞台は整い、あとは開催日を待つだけ…となるはずだったのに、開催日の2019年6月16日(日)は北陸地方に猛烈な梅雨前線が襲来。スマホの画面には「激しい雨に注意」の文字が。実は北陸地方には旧車を所有するオーナーが多く、参加を楽しみにしてた方もいたんだけどね、この雨じゃさすがに参加は厳しかったようで。

アメマガキャラバン富山
アメマガキャラバン富山

しかし降りしきる雨の中、開始時間である10時前には続々と参加者が集まり、いつものキャラバン と変わらぬ光景が広がり、キャラバン隊も一安心。問題は無事に撮影とアンケート用紙を回収できるかどうか。その昔、用紙を風に飛ばされたり、雨で文字が滲んで判別不能となった例があるのでね。とまぁ、雨で色々大変だったけど何とか用紙も無事で完了。約80台が来場してくれました。


アメ車をいっき見せ!!その1
アメ車をいっき見せ!!その2


今回の開催場所
富山県 道の駅 井波 いなみ木彫りの里 創遊館

所在地:〒932-0226 富山県南砺市北川730
URL:http://www.kibori.co.jp/

道の駅 井波 いなみ木彫りの里 創遊館アメマガキャラバン富山

様々な施設が併設する道の駅 井波、伝統工芸井波彫刻を間近で見られる!

今回アメマガキャラバン隊がお邪魔したのは富山県南砺市北川にある国道471号にある「道の駅・井波」。ここは「いなみ木彫りの里・創遊館」という愛称でも知られ、訪れると真っ先に目に入るのが七福神の大彫刻。さらに施設内には井波彫刻の技術が間近で見学できる「匠工房」を始め、子供から大人まで誰もが気軽に楽しめる彫刻やクラフトなどの創作体験教室を開催している「くりえーと工房」、富山の名産が揃う物産コーナー「なんと楽市」など、木彫刻の町井波を満喫できる複合型施設。また、井波では「カレー愛すフェス」「タイフェス」など、趣向を凝らしたイベントを定期的に開催しているので、ドライブがてら訪れてみてはいかがだろう。

道の駅 井波 いなみ木彫りの里 創遊館
道の駅 井波 いなみ木彫りの里 創遊館
道の駅 井波 いなみ木彫りの里 創遊館

道の駅 井波


キャラバン開催地候補大募集!

キャラバンの開催ができそうな場所を大募集してます! 道の駅、商業施設、遊園地など、駐車場が広く、参加者が楽しめて、クルマイベントが可能な場所を教えてください!

情報は下記メールアドレス迄
amemaga@shin-apollo.co.jp


写真:浅井岳男、編集部
レポート:編集部
アメ車マガジン2019年9月号掲載


関連記事

RELATED


【アメマガキャラバン in 富山 ユーザーいっき見せ②】会場は、富山県南砺市にある「道の駅・井波」

アメマガキャラバン in 富山
2019.06.16(SUN)
富山県 道の駅 井波 いなみ木彫りの里 創遊館

【アメマガキャラバン in 富山 ユーザーいっき見せ①】全国のアメ車オーナーに会いに行こう!

アメマガキャラバン in 富山
2019.06.16(SUN)
富山県 道の駅 井波 いなみ木彫りの里 創遊館

2017.9.10(sun) アメマガキャラバン Second Season in 新潟 with 新潟ストリートカスタム

「全国のアメ車オーナーに出会いたい!!」というアメ車マガジン編集部の思いが尽きることはないのだ~♪そんなセカンド・シーズンの15回目となる今回は新潟県が舞台。

カスタムカー好きが集結!新潟のアメ車ファンの熱気はハンパねぇ!!

アメマガキャラバン・セカンドシーズンとしては、2017年4月に開催された愛知、千葉に続いて3回目となるアメマガキャラバン in 新潟が2017年9月10日(日)に越後丘陵公園にて開催された。

2016.02.07(Sun) アメマガキャラバン Second Season in 千葉 ビックホップガーデンモール印西

第10回目となるアメマガキャラバンは、千葉県印西市にある「ビッグホップガーデンモール印西」駐車場で、子供達にクルマの魅力を伝える活動を行なっている車育とのコラボレーションで開催された。なんとなんと、260台以上のアメ車が集結してくれて会場は大フィーバー!

 

最新記事


2025/03/31

究極の高速オフロード性能とパフォーマンスを実現した「グラディエーター・モハベ」

SUV

ジープ

アメリカ文化を象徴するモデルであるピックアップトラック。その系譜は脈々と受け継がれ、最新モデルの進化の度合は凄まじいなか、オートギャラリー東京にジープ・グラディエーターが入庫。しかも砂漠やダート走行に特化した「MOJAVE(モハベ)」だ。

2025/03/29

【シボレー タホ】バンに乗りたかったのが一変、SUVを選択してカスタム

SUV

シボレー

アメ車に乗りたいと思うキッカケとしてはいくつかあるが、映画を見て影響を受けたという人は多い。紹介するタホのオーナーさんもそう。当初は劇中で使用されているバンにこころを奪われていたものの、SUVの良さにも惹かれてタホをセレクト。

2025/03/28

GMT400ラバーズが集う宴も2024年で10周年!【第10回全国C/K15祭り in 富士】

イベントレポート

シボレー&GMCのC/Kシリーズの中でも、GMT400プラットフォームベースの4thジェネレーション愛好家で構成される「シェビーC/K15オールドフェイスクラブ」による、毎年恒例の全国祭りが2024年も開催された!

2025/03/26

本国ドリフトシーンのトレンドを5世代目のマスタングでアレンジ!

クーペ

フォード

ホイール

ドリフトシーンのトレンドホイールであるRTRを第5世代マスタングにセットアップ!ネオクラシック×ドリフトスタイルで魅せる斬新なスタイリングに迫る!

ランキング


2025/03/29

【シボレー タホ】バンに乗りたかったのが一変、SUVを選択してカスタム

SUV

シボレー

アメ車に乗りたいと思うキッカケとしてはいくつかあるが、映画を見て影響を受けたという人は多い。紹介するタホのオーナーさんもそう。当初は劇中で使用されているバンにこころを奪われていたものの、SUVの良さにも惹かれてタホをセレクト。

2025/03/28

GMT400ラバーズが集う宴も2024年で10周年!【第10回全国C/K15祭り in 富士】

イベントレポート

シボレー&GMCのC/Kシリーズの中でも、GMT400プラットフォームベースの4thジェネレーション愛好家で構成される「シェビーC/K15オールドフェイスクラブ」による、毎年恒例の全国祭りが2024年も開催された!

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2021/10/13

ライバル達が生産終了するなかエクスプレスは今も現役販売される

バン

シボレー

2017 Chevrolet Express 2500 LONG EXPLORER CONVERSION