8282スタイルカーズも、朝霞の森に駆けつけた !!

2019.04.21
8282 スタイルミーティング2019
@Super American Garage
イベントをさらに盛り上げるべく集合した8282スタイルメンバーたち!!
8282スタイルミーティング2019
@Super American Garage
2019年4月21に開催された「スーパーアメリカンガレージ2019」に、ラムバンをメインに取り扱いながらガレージや雑貨など、アメリカンスタイルにこだわったアイテムを展開する8282スタイルカーズが2018年に引き続いて2019年も出展。そして2018年と同様に同ショップのユーザーさんたちに声を掛けてミーティングを開催。2018年よりも参加台数が増えて、イベントの盛り上げに貢献していた。
ブースを中心に左右でフルサイズバンとビンテージに分ける形で車両を配置していた今回だが、その大きな理由はブース横に展示していた1969年型シボレー・シェベル。なぜなら新たにビンテージモデルの取り扱いをスタートさせたという、言わばお披露目的な意図があったからだ。
とはいっても、参加したメンバーたちの車両のメインはラムバンであるが、新たにビンテージモデルの取り扱いを始めたことに合わせてコルベットやシェルビー・コブラ乗りのオーナーたちも参加して、和気藹々とした雰囲気のなか充実した一日を過ごしたのだった。
American Garage Saitama
趣味人たちを魅了するアメリカンガレージ
8282スタイルカーズが取り扱うのは車両だけでなくアメリカン雑貨も数多く取り揃えている。そしてさらにアメリカンガレージも取り扱うことで趣味人たちを満足させるアイテムが勢揃い。
1969 Chevrolet Chevelle
ミントコンディションなビンテージモデルの取り扱いをスタートさせた8282スタイル
これまでラムバンを筆頭にフルサイズバンを積極的に取り扱ってきた8282スタイルカーズだが、新たにビンテージモデルの取り扱いをスタートさせたということで、スーパーアメリカンガレージ出展に合わせて持ち込んだのが1969年型シボレー・シェベル。
内外装にしっかりと手が施されており、基本的にはストックの状態を維持している。ビンテージモデルの注目度は年々高まっているだけに、ミントコンディションな車両に力を注いでくれるということは、アメ車好きたちにとってもうれしい限り。ちなみにもう一台持ち込む予定だったそうだがマシントラブルで急遽キャンセルに。












日時:2019.04.21
PLACE:埼玉県 朝霞の森
Text & Photos|アメ車MAGAZINE
アメ車マガジン 2019年 8月号掲載
最新記事

2025/03/31
究極の高速オフロード性能とパフォーマンスを実現した「グラディエーター・モハベ」
アメリカ文化を象徴するモデルであるピックアップトラック。その系譜は脈々と受け継がれ、最新モデルの進化の度合は凄まじいなか、オートギャラリー東京にジープ・グラディエーターが入庫。しかも砂漠やダート走行に特化した「MOJAVE(モハベ)」だ。

2025/03/29
【シボレー タホ】バンに乗りたかったのが一変、SUVを選択してカスタム
アメ車に乗りたいと思うキッカケとしてはいくつかあるが、映画を見て影響を受けたという人は多い。紹介するタホのオーナーさんもそう。当初は劇中で使用されているバンにこころを奪われていたものの、SUVの良さにも惹かれてタホをセレクト。

2025/03/28
GMT400ラバーズが集う宴も2024年で10周年!【第10回全国C/K15祭り in 富士】
シボレー&GMCのC/Kシリーズの中でも、GMT400プラットフォームベースの4thジェネレーション愛好家で構成される「シェビーC/K15オールドフェイスクラブ」による、毎年恒例の全国祭りが2024年も開催された!

2025/03/26
本国ドリフトシーンのトレンドを5世代目のマスタングでアレンジ!
ドリフトシーンのトレンドホイールであるRTRを第5世代マスタングにセットアップ!ネオクラシック×ドリフトスタイルで魅せる斬新なスタイリングに迫る!