広島で一番アメ車が盛り上がった一日!REX CUSTOM CAR SHOW

2019.04.21
REX CUSTOM CAR SHOW
広島県 グリーンピアせとうち
アメ車をもっと広島で盛り上げたい!新たなカスタムショーがスタート!
REX CUSTOM CAR SHOW
様々な企画を提案して、オーナーと一緒に「楽しむ」ことに全力を注ぐ広島のジェットシティが、今度はカスタムカーショーを開催! その名も「REX(レックス)」。アメ車をもっと盛り上げて、カーショーに自分のクルマを展示する楽しみを知ってもらうのが狙いだ。広島にまた楽しみが増えた!
「ジェットシティに行けば、何か楽しいことがやっている」。ショップに訪れるオーナー達は、口を揃えてそう語る。BBQやツーリングはもちろんスポーツ大会なども行なわれ、オーナーと一緒に「遊び」を楽しむことが、ジェット流のやり方だ。
そして新たにジェットの新企画として始まったのが、カスタムカーショーに皆で参加…ではなく、自分たちで新しいカーショーを立ち上げること。中国地方ではアメ車中心のカーショーが減ってきたこともあり、「アメ車を盛り上げる」、「カーショーに自分のクルマを展示する楽しみを知ってもらう」ことをコンセプトに、ジェットシティ主催のカスタムカーショー「REX」が、2019年4月21日(日)に開催された。
会場には、ジェットの志に共感した全国のショップやメーカーが参加しブースを設置。アメ車がメインであるものの、国産車や欧州車もエントリー可能で、オールジャンルのカスタムモデルが勢揃いし多くのギャラリーが来場した。
衝撃の音圧でボディ鉄板も歪む?カマロでこのシステムは偉業だ
セカンドシートを埋め尽くす9発のサブウーファーに目が釘付け。しかも1発1000Wという超爆音タイプ。さらにドア内側にもビッシリとスピカーが配置。チョットだけ音を出してもらったが、恐ろしい音圧に驚愕。カマロでこのシステムを組むのはかなりファンキーでしょ!
2018年ショップをリニューアルし、これまで以上にオールジャンルのカスタムに力を入れる岡山のエクスカーズ。デモカーの300Cはマグナムフェイスに換装し、エアサス&レクサーニの24 インチホイールをインストール。エンジンルームはワンオフで製作したパネル類をペイントし、ディスプレイスタイルに仕上げている。この他にも10台以上のモデルがエントリーしていた。
2019年の東京オートサロン・アイワブースに展示していたTMオートサービスのサバーバン。ボディ左右でピエロ&ドクロがテーマのエアブラシに分かれているなどさすがのクオリティ。
ボンネットをシェーカー仕様に加工したチャージャー。ホイールはヴォッセンの22インチ。独特なマフラーは「京都のロデオドライブ社長の気まぐれマフラー」らしい(笑)。
ジェットシティがリニューアルオープンした頃にショップを訪れ、それ以降ジェットに入り浸りなカズキさん。愛車はずっとスカイラインだったが、新たな愛車マスタングを初披露(2日前に完成)。LBワークスのボディキットをまとい、フェンダーはスムージングして取り付け。ホイールはサビーニの20インチを履き、エアサスを組む。個性的なオレンジのボディカラーは、実はマスタング純正カラーだそうだ。
アメ車マガジン賞はこのカマロに決定!
カマロの快速モデルZL1にローハンのグラインダータトゥーを入れたモデルかと思いきや、ベースはSSモデル。アメリカンオーソリティーのZL1スタイルボディキットを組み込んだ仕様で、フェイスもZL1と比べてノーズの出っ張りが大きく、かなりのインパクト。エアフォースのエアサスでベッタリ落ちている姿に惚れてアメマガ賞を贈呈!
ちなみに、上の写真の女の子はオーナーさんではなく、REXガールのまりなちゃんです!
なんと千葉県から参戦! アメリカ生活が長く、800kmぐらいの距離は日常的だったので苦にならないそうだ。通常のラムSRT10とは違い、カムなどがチューニングされたコンプリートモデルで、排気量は8.7ℓに増えて馬力は実測で840hp!しかもリアベッドには、国産車が買える金額のオーディオシステムを組む。
会場で多くのモデルをエントリーしていたカーボックス。走りを楽しむことをテーマに手を加えていくショップだけに、見た目で派手なポイントにはこだわらないが、ひとたびエンジンを掛けると多くの来場者が集まってくる仕様となっている。人気のタイヤステッカーは、気軽に取り入れたいカスタムのひとつだ。これだけでも劇的に変わる。
全国各地からアメ車ショップ& メーカーが参戦!




REX フォトギャラリー












開催日:2019 年4月21日(日)
開催場所:広島県グリーンピアせとうち
主催:ジェットシティ
http://carshop-jetcity.com/
写真:高原義卓
レポート:編集部
アメ車マガジン 2019年 7月号掲載
最新記事

2025/04/02
C7に続きC8コルベットにも超絶ワイドボディ見参!
アメリカを代表するスポーツカーである「シボレー・コルベット」。その流麗なシルエットをさらに際立たせるべく、ジャパンメイドのワイドボディキットを纏わせたフォルテ。

2025/03/31
究極の高速オフロード性能とパフォーマンスを実現した「グラディエーター・モハベ」
アメリカ文化を象徴するモデルであるピックアップトラック。その系譜は脈々と受け継がれ、最新モデルの進化の度合は凄まじいなか、オートギャラリー東京にジープ・グラディエーターが入庫。しかも砂漠やダート走行に特化した「MOJAVE(モハベ)」だ。

2025/03/29
【シボレー タホ】バンに乗りたかったのが一変、SUVを選択してカスタム
アメ車に乗りたいと思うキッカケとしてはいくつかあるが、映画を見て影響を受けたという人は多い。紹介するタホのオーナーさんもそう。当初は劇中で使用されているバンにこころを奪われていたものの、SUVの良さにも惹かれてタホをセレクト。

2025/03/28
GMT400ラバーズが集う宴も2024年で10周年!【第10回全国C/K15祭り in 富士】
シボレー&GMCのC/Kシリーズの中でも、GMT400プラットフォームベースの4thジェネレーション愛好家で構成される「シェビーC/K15オールドフェイスクラブ」による、毎年恒例の全国祭りが2024年も開催された!