アメリカンクーペからSUVまで、フォードも充実したスパーク

2018y FORD EXPLORER LIMITED
2018y FORD MUSTANG Eco Boost
SOUL OF FORD
アメ車充実のショップで見つかるフォードモデル
果てしなく続く熱きフォード魂
愛知県一宮市のカーショップ「カーズスパーク」 は、国産車も在庫しているが、アメリカ車も充実しているショップで、さらに注文販売も得意とする。同ショップの幅広い品ぞろえのなかには、フォード車も幅広くそろい、今回はマスタング・エコブーストとエクスプローラーの人気車種をピックアップする。
幅広く見比べができる、スパークの品ぞろえ
愛知県一宮市の「カーズスパーク」 は国産車も扱うカーショップだが、店頭在庫の半分ほどはアメ車が占める。さらに、アメ車の在庫は特に偏りがなく、クーペからSUVまでズラリと並び、逆輸入車も在庫している。「自分にピッタリのクルマがないかな」と漠然と考える人にとっては、極めて検討に適した条件のショップというわけだ。
今号のテーマであるフォードについても、マスタングとエクスプローラーがピックアップできた。どちらもフォード車では定番といえる人気を持つモデル。どちらも現行型であり「今のフォード」を知るのに最適なサンプルだ。
今回の2台はどちらもノーマルだったが、自分なりのカスタムを考えたいというニーズがあれば、その点でもショップが力になってくれる。カーズスパークはカスタムにも力を入れており、そのレベルは国産車側のラインナップで垣間見える。具体的なイメージがあればその通りに、なくてもお任せでオーダーできる安心感もある。
さらに、アメリカ本国を含めた注文販売も得意。だから店頭でクルマを見て実物をイメージし、そのうえで希望どおりの1台を探してもらうことも可能だ。幅広い品ぞろえでアメ車を知り、希望を実現してくれる。カーズスパークというショップは、アメ車スタートに打って付けの環境がそろっている。
2018y FORD EXPLORER LIMITED
日本で使いやすいサイズのエクスプローラーは、リミテッドグレードを在庫する。ブラックのレザーシートとサンルーフという、人気の二大装備をそろえている。走行距離は2.6万km。こちらも現状はノーマルだが、車高の上げ下げやホイール・タイヤといった定番カスタムはもちろん、どのようなスタイルであってもショップに相談すれば理想の形にしてくれる。
2018y FORD MUSTANG Eco Boost
国内未登録のマスタングは、6速MTのエコブーストプレミアムで、走行距離はわずか1.8万km。経済性に優れる2.3ℓエンジンであり、初めてのアメ車としても魅力的な選択肢となる。現状はノーマルだが、購入時点でホイールやローダウン、その他のカスタムも含めてショップで相談できるので、その費用もローンに組み込むことができる。
Thanks/カーズスパーク
TEL:0586-64-7444
URL:http://www.cars-spark.co.jp/
◆Photo&Text/加藤山往
アメ車マガジン 2019年 6月号掲載
最新記事

2025/04/02
C7に続きC8コルベットにも超絶ワイドボディ見参!
アメリカを代表するスポーツカーである「シボレー・コルベット」。その流麗なシルエットをさらに際立たせるべく、ジャパンメイドのワイドボディキットを纏わせたフォルテ。

2025/03/31
究極の高速オフロード性能とパフォーマンスを実現した「グラディエーター・モハベ」
アメリカ文化を象徴するモデルであるピックアップトラック。その系譜は脈々と受け継がれ、最新モデルの進化の度合は凄まじいなか、オートギャラリー東京にジープ・グラディエーターが入庫。しかも砂漠やダート走行に特化した「MOJAVE(モハベ)」だ。

2025/03/29
【シボレー タホ】バンに乗りたかったのが一変、SUVを選択してカスタム
アメ車に乗りたいと思うキッカケとしてはいくつかあるが、映画を見て影響を受けたという人は多い。紹介するタホのオーナーさんもそう。当初は劇中で使用されているバンにこころを奪われていたものの、SUVの良さにも惹かれてタホをセレクト。

2025/03/28
GMT400ラバーズが集う宴も2024年で10周年!【第10回全国C/K15祭り in 富士】
シボレー&GMCのC/Kシリーズの中でも、GMT400プラットフォームベースの4thジェネレーション愛好家で構成される「シェビーC/K15オールドフェイスクラブ」による、毎年恒例の全国祭りが2024年も開催された!