護送車をテーマにメイクしたピットインアクツのシボレーアストロ

護送車をテーマに CHEVROLET ASTRO
CHEVROLET ASTRO
80’s-90’s BREEZE
今こそ80~90年代のアメ車にハマりたい!
アストロ
に造詣が深いショップといえば
「ピットインアクツ」
。オーナーのクルマを仕上げるだけでなく、ショップデモカーも鋭意製作しており、室内を茶室に仕立てた和風アストロは大作で、話題を呼んだ。それに続く新作デモカーは、護送車をテーマに怪しい雰囲気が漂う仕上がり。中身に重点を置いて仕上げられたデモカー
創業以来、数多くの
アストロ
に携わってきた
ピットインアクツ
。本業である板金塗装にてガラリと雰囲気を変えてしまう術はもちろんのこと、オーナーからのリクエストに応える形でワンオフパーツを製作したりと、
アストロ
に関する事であれば何でもござれといった具合だが、オーナーたちのクルマだけでなく、ショップのデモカーも多数仕上げてきており、中でもインテリアを茶室へと仕立てた〝和風アストロ〟は大作である。
だが、その完成からも月日が経過したことで、どうやら社長のカスタム病が再発したようだ。次作の構想は粗方練ってあったのだろう、エアサスを装着しているベース車両を手に入れるやいなや、元々装着していたパーツを次々と取り外しにかかる始末。
塗装をし直すついでかもしれないが、もちろん取り外したパーツはそのまま装着し直すわけではなく、切り刻んだり、くっ付けたりと、お得意の技を駆使してワンオフパーツへと変化させていく。社長はどちらかと言えば控えめな性格だけに自分からアピールすることはない。
だけど、その姿を見ていると〝楽しいんだろうなぁ〟ってことは伝わってくる。還暦を過ぎている社長に対して失礼かもしれないが、姿はまるで子供の様だ(笑)。
作業に没頭する社長に今回のテーマを確認すると「護送車」とひと言。どおりで内装も引っ剥がしたわけだ。シートの生地まで剥がして骨だけにまでするとは思わなかったけれど。「最近は外見をいくらイジったってあまり興味をもたれない。でも内装を作り上げていると全然違う。
和風アストロが良い例だな」と。そうして半年を費やして完成したピットインアクツの最新デモカー。2018年開催した本誌主催イベント「amZ」 にて披露したが、2019年も各地で開催されるイベントにて披露されることだろう。
室内の床面はカーペットを剥いで鉄板剥き出しでもよかったかもしれないが、縞板を用いることで“らしさ”を演出。骨が剥き出しとなったリアシートに座るヒト&オオカミの骸骨も怪しさ満点。
これは千葉の某ショップでゲットしたものだったりする。護送車らしく運転席と後部座席を仕切るフェンスを設置するとともに天井にも配置。それぞれに加飾を施して見せる演出を駆使。
インパネ回りはブラック×グレーにペイント。ちなみにダッシュは一度フロントガラスを外して、フードのラインがダッシュへと延長する様に描かれている。
護送車らしく窓の内側には鉄格子をあしらい、天井には赤色灯を設置。実際の護送車のシートは骨のみということはないが、雰囲気を高めるために記事を剥いで骨だけに。さらに後方には電話も配置。実際には使用できないので、あしからず(笑)
フロントフェイスはシェビーバン用グリルを加工して縦目2灯に。さらには千葉の某ショップでゲットしたスカル型ボウタイエンブレムを配置。
最近はフードにダクトを追加するのがテッパンとなっているが、ダクト内にスパイダーマンを忍ばせる遊び心も。
フロント&リアフェンダーにはダクトを追加してアレンジ。マフラーはもはやお約束とも言えるオリジナルのサイド出し。
リアフェンダーはタイヤハウス下部の部分を通常よりも外側へと拡げることで、後ろから見た時にタイヤが隠れる様な加工を施している。言われなければ気付かない部分だが、これも社長のこだわり!!
■Thanks :
PIT IN AKUTSU
TEL:048-421-1787
HP:https://www.pitin-akutsu.com
■Photo&Text:編集部
アメ車マガジン 2019年 4月号掲載
最新記事

2025/03/31
究極の高速オフロード性能とパフォーマンスを実現した「グラディエーター・モハベ」
アメリカ文化を象徴するモデルであるピックアップトラック。その系譜は脈々と受け継がれ、最新モデルの進化の度合は凄まじいなか、オートギャラリー東京にジープ・グラディエーターが入庫。しかも砂漠やダート走行に特化した「MOJAVE(モハベ)」だ。

2025/03/29
【シボレー タホ】バンに乗りたかったのが一変、SUVを選択してカスタム
アメ車に乗りたいと思うキッカケとしてはいくつかあるが、映画を見て影響を受けたという人は多い。紹介するタホのオーナーさんもそう。当初は劇中で使用されているバンにこころを奪われていたものの、SUVの良さにも惹かれてタホをセレクト。

2025/03/28
GMT400ラバーズが集う宴も2024年で10周年!【第10回全国C/K15祭り in 富士】
シボレー&GMCのC/Kシリーズの中でも、GMT400プラットフォームベースの4thジェネレーション愛好家で構成される「シェビーC/K15オールドフェイスクラブ」による、毎年恒例の全国祭りが2024年も開催された!

2025/03/26
本国ドリフトシーンのトレンドを5世代目のマスタングでアレンジ!
ドリフトシーンのトレンドホイールであるRTRを第5世代マスタングにセットアップ!ネオクラシック×ドリフトスタイルで魅せる斬新なスタイリングに迫る!