カスタム作業を実行に移すべく、チャレンジャーはラグジの元へ

クーペ

アメマガガールズ

ダッジ

ラグジ

立花未来

岐阜県

チャレンジャーカスタム計画

アメマガ2018年12月号

エッジカスタムズ

チャレンジャー

WORK

立花未来チャレンジャーカスタム計画 プロデュース by LUXZ / WORK
チャレンジャーカスタムの雄「ラグジ」が、カーイベントではキャンギャルとして引っ張りだこの立花未来ちゃんの愛車チャレンジャーをカスタムするプロジェクト第2弾!!


立花未来チャレンジャーカスタム計画 MIKI’s

DODGE CHALLENGER CUSTOM PROJECT Produced by LUXZ / WORK

ラグジ、立花未来、チャレンジャー

遂にその時が来た!! 期待に胸が膨らむばかり

2018年11月号からスタートした、立花未来ちゃんの愛車であるダッジ・チャレンジャー・カスタムプロジェクト。その第2弾となる今回はというと、日本一ダッジ・チャレンジャーに熱い漢、島澤代表率いるラグジへいよいよ車両を入庫することとなった。

前回の打ち合わせの段階でほぼほぼプランを固めることができていたため、あとはいつからスタートするかということだけだったが、三者のスケジュール調整が整った9月中旬から始めようと一致。いざ当日、遂にこの時が来たかと期待で胸が弾んでいた…のだが、ラグジへ向かう途中で高速道路が大事故によって通行止めとなり、当初の集合時間より大幅に遅れてしまったというオチがあったことは笑い話。

ラグジ、立花未来

それはさておき、いざラグジへ到着すると装着予定のパーツがスタンバイ済みで、これを見た瞬間道中の疲れも一気に吹き飛んだ。 ラグジのオリジナルブランドであるエッジカスタムズには、アメリカンマッスルテイストを増強した「Mライン」と、パフォーマンスを最大限に引き出したレーシーなスタイルの「Rライン」とがあるが、スタンバイしていたのはMライン。

最大のポイントとなるオーバーフェンダーを筆頭に、サイドスカート、リアスポイラーが用意され、それ以外にもフロントリップやリアディフューザーの装着も検討されている。さらにフロントフェイスも一新する予定で、グリル&ヘッドライトにもメスを入れることになっている。 ひとまずパーツを大まかに配置してみたものの、それだけではイメージが湧きにくいということで仮装着してみることに。

島澤代表がオーバーフェンダーを装着してサイドスカートをあてがうと、それまではキョトンとしていた未来ちゃんもイメージを掴んだようで、一気に満面の笑み。片側7cm、両側で14cmワイドとなる迫力は相当だったようだ。 そしてボトムスは、ラグジと強力なパートナーシップを組むWORKがサポートしてくれる。

しかし、この段階ではどのホイールをセレクトするかの最終判断はされていないが、このタイミングに合わせてWORK名古屋営業所の佐藤さんにサイズ計測をお願いした次第。これまでに数多くのチャレンジャーのメイクを共に仕上げて来ているため、佐藤さんの頭にはこれまでに蓄積したデータが記憶されている。

そのため今回のサイズ計測では蓄積データとの整合性を取るに終始し、最終データはWORK広告企画課の吉川さんへと伝えられ、翌日にWORKの工場を見学した後で最終決断をする。

ボディメイクを担当するのはラグジで、ホイールを担当してくれるのがWORK。車両を持ち込んだ今回のタイミングに合わせて、サイズ計測のためWORK・佐藤さんにお越しいただいた。

このオーバーフェンダーを装着した際に組み合せる基本的なサイズはこれまでの蓄積で把握しているが、車両ごとの誤差を確認することで正確なサイズを導き出す。ちなみにリアタイヤは315サイズを装着する。

取材協力 ★LUXZ 
http://luxz.jp ★WORK 
https://www.work-wheels.co.jp


撮影★浅井岳男 原稿★編集部
アメ車マガジン 2018年 12月号掲載


最新記事


2025/04/02

C7に続きC8コルベットにも超絶ワイドボディ見参!

クーペ

シボレー

ボディワーク

アメリカを代表するスポーツカーである「シボレー・コルベット」。その流麗なシルエットをさらに際立たせるべく、ジャパンメイドのワイドボディキットを纏わせたフォルテ。

2025/03/31

究極の高速オフロード性能とパフォーマンスを実現した「グラディエーター・モハベ」

SUV

ジープ

アメリカ文化を象徴するモデルであるピックアップトラック。その系譜は脈々と受け継がれ、最新モデルの進化の度合は凄まじいなか、オートギャラリー東京にジープ・グラディエーターが入庫。しかも砂漠やダート走行に特化した「MOJAVE(モハベ)」だ。

2025/03/29

【シボレー タホ】バンに乗りたかったのが一変、SUVを選択してカスタム

SUV

シボレー

アメ車に乗りたいと思うキッカケとしてはいくつかあるが、映画を見て影響を受けたという人は多い。紹介するタホのオーナーさんもそう。当初は劇中で使用されているバンにこころを奪われていたものの、SUVの良さにも惹かれてタホをセレクト。

2025/03/28

GMT400ラバーズが集う宴も2024年で10周年!【第10回全国C/K15祭り in 富士】

イベントレポート

シボレー&GMCのC/Kシリーズの中でも、GMT400プラットフォームベースの4thジェネレーション愛好家で構成される「シェビーC/K15オールドフェイスクラブ」による、毎年恒例の全国祭りが2024年も開催された!

ランキング


2025/04/02

C7に続きC8コルベットにも超絶ワイドボディ見参!

クーペ

シボレー

ボディワーク

アメリカを代表するスポーツカーである「シボレー・コルベット」。その流麗なシルエットをさらに際立たせるべく、ジャパンメイドのワイドボディキットを纏わせたフォルテ。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2021/08/09

ノーマルモデルが多いラムバンはコンバージョンモデルは珍しい?

バン

ダッジ

ショップがイチオシするアメ車中古車を徹底試乗紹介
2003y DODGE RAM VAN

2025/03/31

究極の高速オフロード性能とパフォーマンスを実現した「グラディエーター・モハベ」

SUV

ジープ

アメリカ文化を象徴するモデルであるピックアップトラック。その系譜は脈々と受け継がれ、最新モデルの進化の度合は凄まじいなか、オートギャラリー東京にジープ・グラディエーターが入庫。しかも砂漠やダート走行に特化した「MOJAVE(モハベ)」だ。