ありそうでなかった「欲しい」が カタチになったJK用ホイール ASH WHEEL TTR244
JKラングラー用に開発された、THEESのオリジナルAW「TTR244」。大きなエンジンに大きなボディ、タフでワイルド、たくさんの人と荷物を乗せての移動も快適、これからがアメリカン4×4最大の長所。まさにアメリカらしい世界観。今一度戯れたいアナタに贈る大特集。
もっともアメリカンスピリットを踏襲するアメ車 AMERICAN 4×4
タフでパワフルなアメリカン4×4 真の魅力を味わう時は今しかない!!
JEEP WRANGLER
さまざまな適合ホイールがラインナップされているJKラングラーは、そのセレクトを悩む時間も楽しいもの。しかし、オフロード用途も視野に入るラングラーは、強度面での信頼感も重要。デザインだけではないホイール選びが重要だ。
カスタム熱の高いJKに一石を投じる
新型ラングラーJLの日本正規輸入がようやく見えてきた昨今。前型であるJKは、むしろカスタム市場が成熟した感もあり、豊富なパーツセレクトで自在に楽しめるタイミングだともいえる。JKカスタムの方向性では「そのままオフロード寄りに突き抜ける」か、「ほどよくアーバンテイストを混ぜる」といった方向性が考えられる。
いずれにしても、ホイールや車高など「足廻り」のカスタムは非常に重要だ。そこでオススメしたいのが、TTR244という、THEESが開発したオリジナルホイールだ。このホイールはユーザーの「こんなのあったらいいな」を実現したもの。その元をたどっていくと、ファッションアイコンとしても注目される、元サッカーイングランド代表の某選手にたどり着く。同氏はJKを愛用し、オリジナルのホイールをインストールしてカスタムを楽しんでいた。
TTR244は、そんな彼のカーライフを知ったユーザーが興味を感じ、似たホイールがほしいとの願いを具現化。ただし、しっかりとした強度や車検対応といった、スペック面もしっかり押さえた上での商品化だ。オフロードテイストであり、しかし都会的な洗練感もあるJKラングラーのカスタムシーンで、「こういうのを探していた」と膝を打つデザインと存在感が、このホイールの大きな魅力である。
ASH WHEEL TTR244
THEESのオリジナルAW「TTR244」は、JKラングラー用に開発されたもの。サイズは20インチ×8.5Jで、オフロード用途のブロックタイヤをインストールしてマッチングするよう設計されている。JWL、VIAといった車検対応、保安基準適合の審査もクリアしており、強度の面でも折り紙つき。マットブラックのカラーリングとなっており、カスタムJKにもよく似合う。
店内に置かれていたホイール装着車は、ユーズドカーとしても販売しているもの。2015年型ジープ・ラングラーアンリミテッドで、限定色のサンセットオレンジ。このボディカラーは100台限定でリリースされたものだ。
THEES【ティーズ】
所在地:愛知県名古屋市守山区川北町79番地
TEL:052-758-6308
URL:http://www.thees.biz/
営業時間:9:00 ~ 19:00
定休日:月曜・第1 火曜定休
■写真&文/加藤山往(ハチメガプロダクション)
アメ車マガジン 2018年 12月号掲載
最新記事
2025/02/03
【ダッジチャレンジャー】父から子、そして子から父へアメ車の影響が伝播し続ける
親の影響でアメ車に乗る若いユーザーは非常に多い。一般的にはそこで終わってしまいがちだが、オーナーさん親子の場合はそこから父親に影響が跳ね返った珍しいケース。父であり息子であり、良きアメ車仲間でもあるオーナーさんを紹介しよう。
2025/01/31
【BLACK RHINO FUJI】従来のホイール概念を覆し 話題となった斬新なリム形状
「BLACK RHINO(ブラックライノ)」は、アフリカの大地の象徴であり、タフで力強いクロサイにちなんだ名を持つアメリカンホイールである。
2025/01/30
オフロード色を押し出したGMCシエラ HD AT4X AEVエディション
アメリカ文化を象徴するモデルであるピックアップトラック。その系譜は脈々と受け継がれ、最新モデルの進化の度合は凄まじいなか、スカイオートにGMC・シエラHDが入庫。しかもオフロードに特化したAT4X AEVエディションだ。
2025/01/29
【HOSTILE H129 MOJAVE】ホイール界に黒船襲来、その名はホスタイル!
2023年、新たなアメリカンホイールブランドが日本に襲来した。国内の総販売代理店は九州のファインダースが行うが、このホスタイル、実はあのMKWの姉妹ブランドでもあるのだ。