【ジープ ラングラーマウンテン】キャンプ・オフロード・街乗りもオススメな理由

近年、キャンプ需要も相まって大人気のジープ。なかでも今回は「マウンテン」というJKラングラーの限定車にフォーカスしてご紹介しよう。クロスカントリー車としても、街乗りとしても、機能力、スタイリングにおいて申し分ないこの車を要チェックだ!
Text & Photos|アメ車MAGAZINE
この記事で紹介するジープ ラングラーの情報
車種 : jeep wrangler MOUNTAIN
ショップ:SPORT 名古屋アメ車専門店
愛知県尾張旭市渋川町3-2-3
Tel:0561-51-4092 HP http://www.sport-inter.com/
ジープを探すならSPORT名古屋アメ車専門店がおすすめ
人気沸騰中のジープラングラーだが、愛知県に店を構える「SPORT名古屋アメ車専門店」をご存じだろうか。アメ車専門店として人気のSUV車をメインに幅広いラインナップと大量のストックを誇る。中でもジープのラインナップが充実しており、ラングラーに絞っても、常時30台をストック。
装備などの仕様の違いやコンディションを、実際に見て触れてジックリと吟味できるうえ、カスタムなどのアレンジにも対応してもらえるので、アナタにピッタリの1台が見つかるはずだ!
すなわち、ジープが欲しい人は絶対に注目のショップなのだ。今回は「マウンテン」というJKラングラーの限定車に注目することにしよう。
キャンプやアウトドアにもおすすめ「ジープ ラングラー マウンテン」とは?
現行モデルにおけるアメ車の人気といえば、何はなくともSUVがメインストリーム。近年は、キャンプなどのアウトドアフィールドでのニーズが高まっていることもあり、本格派SUVとしてラングラー・アンリミテッドを筆頭にジープのブランドバリューも高まっている。
日本国内ではファミリーユースに最適な4ドアのアンリミテッドが主流となっているが、パーソナルユースで選ぶなら、機動力、スタイリングに優れる2ドアが理想的。
クロスカントリー車としての毛並みの良さは言わずもがな、街乗りにおいてもコンパクトなサイズ感をはじめ、かつてのTJラングラーに対し、総合的にアップデートされたJKラングラーならではの快適性は特筆点だ。
【限定車】ジープ ラングラー マウンテンの特徴
ジープ ラングラー マウンテンの高いデザイン性と機能
今回紹介する限定車の2012年型「マウンテン」は、ジープが持つ本来のキャラクターをクローズアップしたパッケージでとりわけ魅力的なのだ。「BeTopless!」をキーワードに、オープン状態で楽しむことをコンセプトとし、手軽にルーフの開閉を可能とするサンライダーソフトトップとハードトップと両方が標準で付属するデュアルトップ仕様なのがポイント。
そして専用の車体色の中でも最もアイキャッチーなこの「ゲッコー」は、ファッショナブルな街並みにも良く似合う。日本限定50台というステイタスの高い、真のオールラウンド車として最高の1台なのだ!

限定車「マウンテン」専用カラーの“ゲッコー”に、グリル、ホイール、フェンダーをミネラルグレーで統一したコントラストがファッショナブル。カルテンツピラミッドの経度・緯度をあしらったMountainのグラフィックもイイカンジ。
現代の多種多様なニーズをカバーしながらも、SUVとしての遊び心がしっかりと盛り込まれたラングラーの魅力は、実際にドライブすると実感する。
デビュー以来、本質的な魅力を保持しながらも正常進化するジープは各世代ごとの魅力があるが、JKラングラーのしっかりとした走行性能、そして幌モデルとしてのフリーダムさを感じることのできる魅力的なモデルだ。
サンライダーソフトトップは開閉が容易なため、雨の多い日本でも、オープン状態を気軽に楽しめる点でスバラシイ。ボディのフォルムに添ったロールケージ状のピラーが、ルックス、安全面でも貢献している。
折りたたみ式の後部座席は想像以上に快適で、スペースも必要にして充分。車体中央にはオーバーヘッド式スピーカーが装着される。フロアマットにも拘りを感じる。
Mountainのロゴが刺繍されたホワイトステッチのクロスシートは専用装備。
ジープ ラングラー マウンテンのホイール
タイヤはGoodyear-ラングラー(245/75R17)、ミネラルグレーにペイントされたホイールも含めマウンテンの標準。タイヤのロードノイズや、サスペンションのレートなど、オンロードでの日常使用に不満のない設定。
ジープ ラングラー マウンテンのエンジン
搭載するV6 3.6ℓエンジンは、最高出力209KW(284PS)、最大トルク347Nm(35.4kg-m)を発生。4輪駆動システムに5速ATの組み合わせ。ジープとしての走破性はもちろんのこと、街乗りでの機動力、快適性にも優れており、総合的にバランスの取れた、オールラウンドなSUVとしての魅力に溢れている。
ジープ ラングラーでドライブに行こう♪


SPORT 名古屋スタッフからのおすすめスポット
今回は星ヶ丘テラスにある「Morgan Coffee」さんにドライブ!お洒落で落ち着く雰囲気の店内で、美味しくコーヒーを頂きました。ラングラーでお洒落にお買い物やカフェに行ってみてはいかがですか? これからは季節も夏。オープンにできる車は楽しめますよ!
SPORT 名古屋アメ車専門店
愛知県尾張旭市渋川町3-2-3
Tel:0561-51-4092
HP http://www.sport-inter.com/
アメ車専門店として人気のSUV車をメインに幅広いラインナップと大量のストックを誇る。中でもJeepのラインナップが充実しており、ラングラーに絞っても、常時30台をストック。装備などの仕様の違いやコンディションを、実際に見て触れてジックリと吟味できるうえ、カスタムなどのアレンジにも対応してもらえるので、アナタにピッタリの1台が見つかるはずだ!
最新記事

2025/04/02
C7に続きC8コルベットにも超絶ワイドボディ見参!
アメリカを代表するスポーツカーである「シボレー・コルベット」。その流麗なシルエットをさらに際立たせるべく、ジャパンメイドのワイドボディキットを纏わせたフォルテ。

2025/03/31
究極の高速オフロード性能とパフォーマンスを実現した「グラディエーター・モハベ」
アメリカ文化を象徴するモデルであるピックアップトラック。その系譜は脈々と受け継がれ、最新モデルの進化の度合は凄まじいなか、オートギャラリー東京にジープ・グラディエーターが入庫。しかも砂漠やダート走行に特化した「MOJAVE(モハベ)」だ。

2025/03/29
【シボレー タホ】バンに乗りたかったのが一変、SUVを選択してカスタム
アメ車に乗りたいと思うキッカケとしてはいくつかあるが、映画を見て影響を受けたという人は多い。紹介するタホのオーナーさんもそう。当初は劇中で使用されているバンにこころを奪われていたものの、SUVの良さにも惹かれてタホをセレクト。

2025/03/28
GMT400ラバーズが集う宴も2024年で10周年!【第10回全国C/K15祭り in 富士】
シボレー&GMCのC/Kシリーズの中でも、GMT400プラットフォームベースの4thジェネレーション愛好家で構成される「シェビーC/K15オールドフェイスクラブ」による、毎年恒例の全国祭りが2024年も開催された!