こだわりのマッチングならXO LUXURYでキマり!【デュークスインターナショナル】

可能な限りなくツライチにしたいと思う人には、デュークスインターナショナルが扱う「XOラグジュアリー」をオススメしたい!
AMERICAN MODERN MUSCLE CARS
とことんモダンマッスルと戯れる!!
せっかくのアメ車だから、やはり足元もアメリカブランドでキメたい。しかも可能な限りなくツライチにしたいと思う人には、デュークスインターナショナルが扱う「XOラグジュアリー」をオススメしたい!
1mm単位で設定できるXOラグジュアリー
30年以上に渡り、アメ車の足元を支え続けているXOホイール。その中でもカスタム志向の強いモデルが「XOラグジュアリー」ブランドとしてリリースされており、早くも10年程となる。日本では、一昨年からデュークスインターナショナルが正規代理店となり、2017年の東京オートサロンで大々的に発表したのは記憶に新しい。
今回は、XOラグジュアリーの中でも一番の顔と言える、XO?VERONAを紹介しよう。光沢のあるボディに対しVERONAはマットブラックをチョイスすることで、モノトーンでありながらも妖艶な雰囲気を醸し出している。実はXOラグジュアリーの全てのアイテムに言えることだが、PCDやインセットはユーザーが希望するサイズで作成可能。
1㎜単位で設定できるので、ホイールスペーサーなどを使用せずに、愛車にジャストサイズを装着できる。また、ファッションホイールのように見られがちだが、1ピースの鋳造ホイールとしては比較的軽く作られているので、運動性能をスポイルするようなことはないのだ。
注文を受けてから製作するとなると時間がかかりそう…と思うかもしれないが、ディークスインターナショナルでは豊富に在庫を取り揃えており、最短で1週間程度で仕上がるとのこと。アメリカから取り寄せても1カ月もあれば到着するとも。また、カスタムペイントにも対応しているので、ホイールカスタムを検討中の人には、XOラグジュアリーで、こだわりのマッチングを実現してほしい。
装着車両のカマロは2010年型の正規輸入モデル足回りはRS★Rの車高調を組み込み少々ローダウンを施すが、いわゆるアメ車の王道的なカスタムを実施。ホイールスペーサーなどを使用せずに、XO VERONAとの見事なまでのマッチングを実現する。
余分なぜい肉を削ぎ落としたかのような、肉体美のような美しさを魅せるVERONA。リム部分までスポークを伸ばすデザインを採用することで、20インチでありながら、より一層大きく見せる。またリムのエッジ部分に段差をつけるなど、細部に渡るまで細かな造形が施されており、豊かな表情も見せる。1mm単位でインセットを設定することができるので、究極のマッチングが実現出来るのも、カスタム派には非常に嬉しいポイントと言える。
●装着タイヤサイズ フロント:245/45R20 リヤ:275/40R20
●装着ホイールサイズ フロント:9.0J リヤ:10.0J
●価格:93,400円/本(税別)
■Thanks:デュークスインターナショナル
tel.082-855-4500
http://www.xoluxurywheels.com/
■Photo:浅井岳男 ■Text:空野 稜
2018年 アメ車マガジン 2月号掲載
最新記事

2025/03/31
究極の高速オフロード性能とパフォーマンスを実現した「グラディエーター・モハベ」
アメリカ文化を象徴するモデルであるピックアップトラック。その系譜は脈々と受け継がれ、最新モデルの進化の度合は凄まじいなか、オートギャラリー東京にジープ・グラディエーターが入庫。しかも砂漠やダート走行に特化した「MOJAVE(モハベ)」だ。

2025/03/29
【シボレー タホ】バンに乗りたかったのが一変、SUVを選択してカスタム
アメ車に乗りたいと思うキッカケとしてはいくつかあるが、映画を見て影響を受けたという人は多い。紹介するタホのオーナーさんもそう。当初は劇中で使用されているバンにこころを奪われていたものの、SUVの良さにも惹かれてタホをセレクト。

2025/03/28
GMT400ラバーズが集う宴も2024年で10周年!【第10回全国C/K15祭り in 富士】
シボレー&GMCのC/Kシリーズの中でも、GMT400プラットフォームベースの4thジェネレーション愛好家で構成される「シェビーC/K15オールドフェイスクラブ」による、毎年恒例の全国祭りが2024年も開催された!

2025/03/26
本国ドリフトシーンのトレンドを5世代目のマスタングでアレンジ!
ドリフトシーンのトレンドホイールであるRTRを第5世代マスタングにセットアップ!ネオクラシック×ドリフトスタイルで魅せる斬新なスタイリングに迫る!